2012年4月
本日のMR
本日は最高の快晴の中土山峠~宮ヶ瀬周回~三増峠のコースです。
INOU Atlas←本日の様子
途中、パンクに見舞われたので、パンク修理講座に・・・。
サイクリングに最高なこの気候のため、休憩場所は自転車でごった返してます。
BH PRISMA
まだまだ、ご存じでない方もいるかもしれないスペインブランドの「BH」。
今回はその中でもエントリーフルカーボンモデルとして人気のある『PRISMA』をご紹介です!
このモデル、フルカーボン完成車ながら20万円を切ってしまう、ハイコストパフォーマンスな1台なのです!
そして、素晴らしいのがフルシマノコンポーネント(TIAGRA)です!
コスト重視の、どこぞのものとも分からないようなパーツは使っておりません!
このモデルの素晴らしさは上位モデルのG5からフィードバックされたテクノロジーを採用し、性能も抜け目がないのです!
さらに、BBはプレスフィット規格と、抜かりなく新規格も採用。
もちろん、エントリーユーザー向けの設計となっていますので、とっても乗りやすく最初の1台としてもオススメできるカーボンバイクになっています!是非、実車をご覧になってください!
CANNONDALE サコッシュ
カラフルで人気のサコッシュが再入荷しました!
この週末はサコッシュ持参で、帰りにパン屋さんとかでお土産をサコッシュに詰めてのんびり走るなんてはどうでしょう?
こんな感じで肩掛けして荷物を入れられる便利なモノなんです。
100%コットン素材なので生地がしっかりしているのが良いですね!
使い方はいろいろとあるので、1つあると便利ですよ~!
bazooka 2WEYバルブキャップ
アメリカンバルブとフレンチバルブ共用できるアルミバルブキャップ!
春ですよー!気軽に愛車をオシャレにしませんか?!
2ケ入り ¥315(税込)
Dixna スティックチタンハブクイックリリーズ
Dixnaから超軽量のクイックリリーズのご紹介!!
シンプルなデザインながら、キレイな作りでワンポイントのオシャレとしてもオススメしたい商品です。
シャフトにはもちろんチタンを使用し。
レバーにはカーボンとアルミの贅沢使用。
気になる重量は1setで41g(カタログ値)とかなり軽いです。D/Aのクイックリリーズ約1/3の軽さなのです。
ヒルクライムイベントまでに、気軽に軽量化してみませんか?!
初級講習会の案内
今週末4月15日(日)はロードバイク初級講習会を開催します。
公道でロードバイクを乗るための基本的な乗り方をお教えします。
『走る』、『止まる』、『曲がる』といった基本から、集団走行の注意点などを講習予定です。
講習後は、コーヒーを飲みながら復習もします。
初心者でない方も、基本に戻っての参加もOKです。
当店で自転車を購入して頂いた方であれば、どなたでも参加できますので、お気軽にご参加下さい。
なお、参加希望の方は事前にご連絡下さい。
POLAR 保冷ボトル始めました。
昨日、今日と春らしくとっても暖かくなりましたね!
そして、夏はすぐそこまで来ています!(気が早い?)
あっつい夏に備えてシロクマさんでお馴染みのポーラ保冷ボトルが入荷しました!
もはや説明不要と思いますが、まだ手にしていない方へ!
通常のボトルでは冷凍庫で凍らせようとすると、割れてしまったりしますが、このポーラ保冷ボトルならギンギンに冷えたドリンクを持って行くことが出来るのです!
20オンスと24オンスの2サイズあります。
シロクマ満タンにご用意しましたので、これからボトルをご購入の際は、ポーラ保冷ボトルをオススメします!!
お好きな絵柄を選んでくださーい!
もちろん、スタッフタカノも使用しています!これが無くては夏は走れません!