2013年10月
スペシャライズド試乗マラソン@YOUCAN
メディア各方面で告知されています。
『スペシャライズド試乗マラソン@YOUCAN』
スペシャライズドのエントリーカーボンバイクが乗り比べできます。
これから、ロードバイクを検討の方や、そろそろカーボンバイクに・・・って方にはチャンスです!
詳しくはコチラ→『スペシャライズド試乗マラソン@YOUCAN』
各店、期間が異なりますのでご確認下さい。
海老名店は12月13日(金)~12月23日(月)の期間で開催予定です。
*試乗の際は、身分証明書のご用意をお願い致します。
11月ライド予定
朝の気温も下がって参りました。
防寒対策もしっかりお願いします。
3日(日) MR 8:00~
4日(月) マグロツアー 8:00~
10日(日) ゆっくりロード 8:00~
待望のゆっくリロードです。一番願っていたのはスタッフYでしょうか・・・。
ビギナーライド卒業した方など、是非ご参加下さい。
17日(日) MR 8:00~
23日(土) ビギナーライド 8;00~
今月は土曜日です。
今まで、日曜日だと参加できなかった方、冬到来の前にいかがですか。
24日(日)YOUCANフェスティバル
参加希望の方は店頭にてお申し込みをお願いします。
思いっきりMTBに乗れるチャンスです!ドシドシご参加下さい。
YOU CAN フェスティバル
お待たせしました。
当店でも要項+参加申込書が出来ました!
今回のイベントは当社で自転車を買った、買ってないに関わらず、どなたでも参加OKとなっています。
また、試乗車も用意されるので、現在MTBを持っていない方でも楽しんで頂けると思います。
MTBを持っているけど周りに走る環境が無い方や、これからのMTB探しの参考にしたい方などお気軽に遊びに来てくださいね!
仲間とワイワイ走るもよし、試乗車に乗ってからBBQするもよし、家族と一緒にマッタリするもよし、ただとり憑かれたようにひたすら走り込むのもOKです!また、走り方で相談したいことがあればなんでも聞いてください!
参加される方の人数をしっかり把握したいので、お申し込みの際は店頭までお越し下さい。
ALLEZ RACE入荷しました!
アルミバイク最強、Cannondale CAAD10のライバルとなりそうなバイクが、スペシャライズドから登場です!
2014年モデルのALLEZ RACE が入荷です!!
実際に販売店向け展示会でも「CAAD10みたいに良い!!」と大好評でした!
いや~、箱から出した時に思わず「軽っ!」と言ってしまいました。
フレームは最高級のE5を使用しています。
数年前までE5が使われているのはS-WORKSだけでした。
ノーマルのALLEZとは作り方が全然違い、さらに 上下異径のヘッドチューブになっています。
各パイプも形状が全く異なり、より軽く剛性が高い作りになっています。
BBは勿論BB30!
メインコンポーネントは105を使用し、お値段¥179,000-。
「CAAD10のライバルです」感が凄いです。
これなら毎週末しっかり走りたい方や、レースに興味のある方まで満足頂けると思います!
ホイールなんか変えたら最高でしょうね。
「やっぱカーボンじゃないから~」なんて言い訳はもうできませんよ。
明日のBR中止
明日も、雨のようです・・・。
楽しみにして頂いた方には、申し訳ありませんが、
予定してました、ビギナーライドは中止にさせて頂きます。
来月は『マグロツアー』、『YOUCANフェスティバル』、『ツール・ド・富士川』と、イベント目白押しです!
少し、寒くなってきたので、防寒対策をお忘れなく。
CATEYE 『NIMA』
最近は、日が暮れるのも一気に早くなってきましたね。
通勤の帰り道や、ロングライドの帰りなど、暗くなってからの安全な走行を守るのがライトです。
その中でも軽視されがちなのが、テールライト。
もちろん、明るければ明るいほど視認性が上がり、いいんですが、
やはり、見た目にもこだわりたい・・・。
そんな方にはコレっ!
CATEYE『NIMA』テールライト
20gとコンパクトで軽量ながら、
LEDが側面にも透過するという
流石っ!キャットアイっ!
っという感じです。
価格もリーズナブルです。
そして、只今欠品中のコチラも、もうしばらくで入荷します。
発売後、人気で品薄になっております『VOLT300』
カートリッジ式バッテリーで、バッテリー交換が各自で
簡単に可能。
予備カートリッジも販売しており、これで急な電池切れも
怖いものなしです!
くれぐれも、夜間走行はお気お付け下さい。