2014年11月
SCOTT GENIUS740&SCALE750
SCOTTのエンデューロ系バイクGENIUS740が入荷しました!
なんというか・・・
とにかくかなりカッコイイです!!
エンデューロは、例えるならば自動車のラリーレースの様なイベントで、ダウンヒルのタイムを競計測区間となる複数のスペシャルステージ(SS)と、そのスペシャルステージの間をつなぐ非計測区間となるリエゾンから出来ています。
要は、ダウンヒルコースが山の中にいくつかあり、選手は指定された出走時間に間に合うように自走で山を登り、ダウンヒルのタイムを競います。
最近はヨーロッパを中心に爆発的に人気が出てきておりワールドカップも用意され、さらに来年からは日本でも正式にシリーズ化されるようですね!
その為エンデューロバイクには優れた下り性能と、軽快な上り性能という矛盾した性能が求められ、各社が凌ぎを削って開発を進めています。
そんな中でも「コスパのお化け」と言われる(勝手に言ってます・・・)のがSCOTTのGENIUSです!
ホイールはもちろん650Bで、コンポーネントは全てシマノを使用。
そして前後のサスペンションがFOXという間違いのない仕様となっています。
さらにこのFOXには、STDという登り・トレイル・下りなど、それぞれの路面に合わせてサスペンションの特性を変える機能が付いているんですが、
その特性を手元でワンタッチで切り替えられるSCOTTオリジナルのTwinLocレバー搭載です!!
普段のトレイルライドでもアップダウンに合わせて簡単にパチパチと調整できるので、ホントにありがたい機能です!
まさに最強のトレイルバイク、是非店頭でご覧下さい!
そしてハードテールバイクはこちら。
SCALE750もあります!!
コチラも「コスパのお化け」で20万円を切る価格ながらコンポーネントは全てシマノを採用!
フロントフォークはFOXが採用され、特性を手元でワンタッチで切り替えられるSCOTTオリジナルのLocレバー搭載しています。
最高のトレイルシーズンです。
MTB始めてみませんか??
限定1台 『SUPERSIX EVO Hi-MOD』 大特価!!
全てにおいて高次元で性能を発揮するキャノンデール『SUPERSIX EVO』
もう説明の必要はありませんね。
1台限定のスペシャル価格です!
サイズは58。
ゴールドが効いたシブいデザイン。
そして、この写真のまま、付いているもの全部込みの価格です。
ステムはFSA『OS99』カーボンステム。
勿論、ゴールドのスペシャルカラー。
ハンドルもFSAカーボンハンドル『K-FORCE』
こちらもゴールドスペシャル。
シートポストもFSA『K-FORCE』
シートはフィジークのアンタレス。
勿論、ゴールドバージョン。
そして、キャノンデールが誇る秘密兵器。
『SISL2ホログラムクランク』
普通に計算していくと・・・50・・・60まん・・・。
ですが!
度肝を抜く価格ですっ!
サイズは58。
今まで、身長が大きすぎて苦労してきた方。
ついに、報われる時が来ました。
『デカくてよかった・・・。』
そう思わせる1台がありますよ。
MTB試乗会に行ってきました!
山梨店主催のMTB試乗会in韮崎に行ってきました!
圧巻の6社約50台の試乗車が大集合!!
協力して頂いたメーカーのスタッフ様有難うございます!
約70人のお客様がお越しくださいました!
試乗車も常に稼働していて嬉しい忙しさです!
受付を済ませた方から試乗へ向かいます。
最高のバイクで山へ入るワクワクの瞬間!!
(園内の安全な私道です)
初めての方はスタッフが付き添い走りました。
大人気のCannondele TRIGGER TEAM!!
山の中に「これヤバイ!」や「ヤベー楽しい!」や「ヤバイよヤバイよー!(出川か?)」などの声が響きます(笑)
子供たちも元気いっぱい!!
全ての人を笑顔にする魔法の自転車 FAT BIKE!
MTBは笑顔が似合います♪
初めての方も楽しんで頂けたようで何よりです!
スタッフユモトもシレっと自転車を借りて試乗しました!
KONAのPROCESS134&153!
持つと重ためですが走り出すと軽快で、路面の追従性とハンドリングの素直さは特筆モノです!
サスペンションの踏ん張り方も全くクセがなくリズムが取りやすいので、下りは勿論上りでも普通に登れてしまします!!
これはヤバイな・・・
これからも笑顔で楽しんで走れる場を提供できるようにガンバります!!
皆様有難うございました!!
本日のBRと明日
本日はビギナーライド。
朝は冷えますが澄み切った天気で日差しが強く、走り出すと快適でした。
厚木、七沢を回っていつものスタバまで。
お客様の上達の早さにビックリしました!
やはり乗った距離は裏切らないですね。
皆様お疲れ様でした!!
そして明日は!
そう!!
どなたで試乗OKなので、サイクルモードに来るくらいの感じでお気軽にご参加下さい!
MTBが初めての方にはスタッフが付き添うので声をお掛けください。
皆様のお越しをお待ちしています!!
去年の様子↓
明日はこの倍くらい試乗車が来ます!!(そんなに置けるのか・・・)
それでは宜しくお願いします!!
本日のMTB MR!
本日は約半年ぶりのMTBモーニングライド!
朝は結構冷え込みましたがMTBにはちょうどイイ温度♪
山までのアプローチ!
結構登るので体はポカポカです。
景色の美しい癒しのお山です♪
初めての方もいたので林道メインのコースへ。
スタッフユモトはシレ~っとパンク・・・
さすが本厄!普段は年に一回パンクするかしないかなのに・・・
今年は何本チューブ買ってるんだか・・・
最後はシングルトラックで〆。
トラブルなく完走しました!
皆様お疲れ様でした!
来週は、
22日(土) BR(ビギナーライド) 8:00~
初心者のためのサイクリングです。
*当店で自転車(ロードバイク)を購入して頂いた方が3回まで参加できます。
23日(日) MR 8:00~
クラブ員が参加できる、スキルアップのためのライドです。
*参加には事前にクラブ員登録が必要ですので、興味のある方はスタッフまでお尋ね下さい。
&
です!!
宜しくお願いします!!
ALLEZ COMP 入荷です
店頭在庫分のALLEZ COMPの組み立てが完了しました!
人気のブラック/ホワイト/レッドカラー!
お求めやすい価格、高性能、カッコイイと、ロードバイクに必要なものを全て備えています。
スマートウェルド製法で作られたフレームは、とても軽量な仕上がりに。
作業中、思わず「軽っ!」っと言ってしまいます。
ALLEZの良さがよく分かりますね。
今年のおすすめバイクNo.1なんですが ・・・大変人気で、メーカーでもほぼ欠品となっています。
次回入荷も近日~1月後半と、サイズやカラーによってバラバラなので、お探しの方はお早めにご相談下さい。
ALLEZ SPORTも完成です。
そしてクロスバイクも出撃準備OKです!
皆様のお越しをお待ちしています!
明日のSRは中止です
明日、予定していましたステップアップライドですが、
雨天予報のため中止とさせて頂きます。