2015年1月
明日のBR/SR中止のお知らせ
やはり降りましたねぇ・・・雪。
各地によって状況は違うようですが、海老名近辺はしっかりと積雪しております。
明日の路面状況が思わしくなさそうですので、開催予定でしたBR/SRは中止とさせて頂きます。
走られる方は、天気は良さそうですが凍結や残雪にはお気を付け下さい。
日曜日のMRは明日の雪の解け具合をみて判断します。
2月のイベント予定
この時期の朝は、なかなか外に出るのが億劫ですね。
しかし、一緒に走る仲間がいれば、重~い玄関の扉も開けるはずっ!
そんな愉快?なYOUCANの仲間たちと寒さも吹き飛ばして走りましょう。
2月のイベント予定です。
1日(日) MR 8:00~
クラブ員が参加できる、スキルアップのためのライドです。
*参加には事前にクラブ員登録が必要ですので、興味のある方はスタッフまでお尋ね下さい。
7日(土) BR(ビギナーライド) 8:00~
初心者のためのサイクリングです。
*当店で自転車(ロードバイク)を購入して頂いた方が3回まで参加できます。
8日(日) MTB.MR 8:00~ 現地集合
MTBのモーニングライドです。
集合場所など詳細はスタッフまでお尋ね下さい。
*当店で自転車(MTB)を購入して頂いた方が参加できます。
11日(水) 『クラブS』 9:00~
冬場の基礎体力づくりロングトレーニング。
メンバーによってコース設定しますので、参加希望者は店長まで。
*クラブ員であれば参加できる、店長のトレーニングライドです。
15日(日) MR 8:00~ 大磯クリテ観戦
クラブ員が参加できる、スキルアップのためのライドです。
大磯クリテリウムの観戦に行きます。
*参加には事前にクラブ員登録が必要ですので、興味のある方はスタッフまでお尋ね下さい。
22日(日) BR&SR(ビギナーライド&ステップアップライド)
8:00~
BR(ビギナーライド)
初心者のためのサイクリングです。
*当店で自転車(ロードバイク)を購入して頂いた方が3回まで参加できます。
SR(ステップアップライド)
ビギナーライド卒業者向けライドです。
クラブ登録するまでの準備期間としてご活用下さい。
*当店で自転車(ロードバイク)を購入して頂いた方が購入後1年間参加できます。
*各イベントに参加希望の方は事前にご連絡をお願いします。
*また、参加の際は傷害保険の加入が必須ですので、未加入の方はご相談下さい。
本日のMTB MR
本日は図らずも多摩境店と合同でのモーニングライド。
北風が強く朝は寒かったものの、山に入ればすぐに体は温まり楽しく遊べます!
今回ワタクシは、タイヤをMAXXISのミニオンFの27.5×2.3に変えてライド!
上りは軽いとは言えませんが、赤土、黒土、根っこなどにも安定したグリップを発揮し、さらにセミウェットまで走れる非常にクセのないタイヤです!
どんな所を走ってるの?と質問を頂いたので。
ダブルトラック林道メインで登るので、初心者の方でも難しくないと思います。
レベルに合わせてコース分けしますが難しいトコはこんな感じ。
初めての方には「はっ、道じゃないじゃん!!」といわれます(笑)
しかしながらMTBは道を走るのもじゃありません、走った所が道になるんですっ!!
上手くなると想像も出来ないような道を走れるようになります!
自分のラインを自分のペースで無理せず走りましょう。
フカフカの落ち葉で根っこが見えないこともありますが、そのドキドキ感も醍醐味です(笑)
いいカメラが欲しいなー。
無理せず押しても全然OK!
怪我のないように楽しみましょう!
この山で一番見晴らしのいい丘!
今日はガスってましたが、晴れた日にはスカイツリーやランドマークタワーも見えます。
最後のシングルトラックの入口にて。
どうでもいいですが、自転車と木漏れ日ってなんかカッコ良くないですか!?
無事に降りてきましたー!
こんな感じで、ほのぼのと楽しく走ってます。
絶対安全な乗り物ではなく、山を走るには大切なマナーなどありますが、それさえ守って頂ければ他の自転車に比べて「危険、怖い」という事は多くないと思います。
勿論、もっと速くなるんだ!!という事になると、リスクが出てくるのはどんな乗り物でも同じです。
興味ある方はご相談下さい!
来月は8日(日)を予定しています!
おまけ動画。
まれに不意に飛ばされることがありますが、どうやら彼のせいだったようです(笑)
MAVIC TYRES 入荷
MAVICのロードタイヤ、YKSIONがリニューアルして新登場です。
MAVICのタイヤは比較的歴位が浅いですが、その優れたグリップ力や低い転がり抵抗でリピーターも多い人気のタイヤでした。
今回はトレッドパターンなどが変わりリニューアルです。
フロント用のグリップリンク、リア用のパワーリンク共にトレッドデザインが一新され、水の排出性や路面の追従性が向上しました。
フロントとリアで指定の回転方向が違いますので注意してください。
チューブラー用、クリンチャー用両方在庫あります。
タイヤは消耗品なので定期的な交換をオススメしています。
また高性能タイヤへの交換は体感的にも走りが大きく変わるため、最初のアップグレードとしてもオススメです!
タイヤチェックは無料で致しますのでお気軽にご相談下さい!
昨日のMR
昨日はロードのモーニングライド。
悪魔の一撃により店長ダウンの日曜日、スタッフユモトがまさかの寝坊・・・
MRの日は家を7時20分に出るのですが、昨日は起きたら7時半・・・
しかし、人間やれば出来るもんです!
奇跡の8分遅れで店に到着!(←出来てない)
コースは厚木→小田厚の側道を通り、秦野のブルックスコーヒーへ。
足湯があるので休憩中に凍えることがありません!
ここまで飲まず食わずの体にコーヒーが染み渡ります(笑)
帰りは中級班、上級班別々のコースでお店まで。
皆様お疲れ様でした!
今週17日
SR(スキルアップライド) 8:00~
ビギナーライド卒業者向けライドです。
クラブ登録するまでの準備期間としてご活用下さい。
*当店で自転車(ロードバイク)を購入して頂いた方が購入後1年間参加できます。
来週18日
シクロクロス初心者でも参加できるアットホームな大会です。
MTBなどのバイクでも参加できます。
当日は各店スタッフも参加予定ですので、ドシドシ参加して下さい。
観戦や、ただ遊びに行くのもOKです!
アットホームな大会ですが、ひょんなことからトップ選手もエントリーしちゃってるようです。
詳しくはコチラへ。
宜しくお願いします。
1月12日(月) 湘南シクロクロス観戦ツアー中止
皆様、大変楽しみにして頂いてたツアーですが、
店長、ぎっくり腰の為中止とさせて頂きます。
回復次第、ガンガン走りますので、
しばらくお待ち下さい。
1月イベント追加
寒い中、皆さん頑張って走られていますね。
YOUCANスタッフも負けずに走ります・・・。
さてさて、ご要望がありましたので、追加イベントのご案内です。
31日(土) 8:00~
BR(ビギナーライド)& SR(ステップアップライド)
BR(ビギナーライド)
初心者のためのサイクリングです。
*当店で自転車(ロードバイク)を購入して頂いた方が3回まで参加できます。
SR(スキルアップライド)
ビギナーライド卒業者向けライドです。
クラブ登録するまでの準備期間としてご活用下さい。
*当店で自転車(ロードバイク)を購入して頂いた方が購入後1年間参加できます。
*各イベントに参加希望の方は事前にご連絡をお願いします。
*また、参加の際は傷害保険の加入が必須ですので、未加入の方はご相談下さい。