2020年12月
色々と
海老名店では新商品が続々と入荷しております
SCOTT ADDICT RC DISC NEW COLOR (S) 2020ミッチェルトンカラーMサイズも1台在庫しています
BB周りの剛性が非常に高いので人によっては好みのわかれるところです
私は慣れるまで少し時間がかかりましたが今では以前のバイクより速く長く楽に走れるようになりました、もう戻れません
そしてクロスバイクはジャイアントのESCAPE RXとコラテックSHAPE CHUBBY
ジャイアントに関しては前回は値札(POP)を書き終える前に店頭在庫が売り切れてしまったほどの人気機種です
コラテックSHAPEは650Bタイヤ装着のフロントシングルギアですのでこちらがアーバン(過去のブログ見てください)向けではないかと個人的には思うのです
確かにタイヤサイズはチョビィではありますが・・・
強風の中
こんにちは神谷です、昨日はメリダXベースに三島店スタッフ米内君とサイクリングがてら行ってきました
スタッフの方には突然の訪問にも関わら関わらず快く出迎えて頂きました、ここからだと少し遠いですが伊豆はサイクリングには絶好のロケーションに加えメリダバイクのレンタルも可能なので一度訪れてみてはいかがでしょうか
メリダといえば先日のブログでご紹介したリアクトの105仕様完成車が入荷してきました
試乗した多くの方からの意見では上位グレードのモデルとそん色がないとのことですので(残念ながら私は昨日試乗の機会に恵まれませんでした)期待できますね
余談ですが米内君と伊豆を走る時は必ずと言ってよいほど強風にあおられてのサイクリングになってしまうのです
そんな時は私の愛車のADDICTならそこまで横風を気にしなくても良いし伊豆特有の路面の荒れた勾配のキツイ上りも下りも最高のパフォーマンスを発揮してくるので伊豆を走るのにはベストチョイスだと思います
こちらもNEWカラーモデル入荷しております
今年も残り僅かとなりましたが皆様のご来店お待ちしています
メリダバイクの取り扱いを開始しました
こんにちは、最近すっかり寒くなり車で通勤することが増えてしまった神谷です
そんなおり今月より海老名店でも取り扱いをさせていただくメリダバイク様から試乗車をお借りすることができたのでご紹介します
まず初めに乗ったのはスクルトゥーラのHMモデル、いかにもレースモデルという感じでとても軽量に仕上がっており乗った感じも軽くて好印象でしたが私には少しナーバスでした
レースに出るようなスキルがあり上りで勝負できる人は良いのではないでしょうか
続いて試乗したのはスクルトゥーラエンデュランスの同じくハイモジュラス(HM)モデル、ディスタンス系のロードバイクで安心感は抜群でした、この自転車となら未知の場所でも不安なく走破できそうな自信を私に与えてくれました、まだ乗ったことはないですが現在私が興味を持っているサーベロのカレドニアとどちらにしようかなどと考えております(すぐには手が出ませんが・・)
最後に乗ったのは今年モデルチェンジしたばかりのリアクト8000-E・(写真のモデル。支えてくれているのはメリダバイクのMさん)これはもうずるいよっていうくらい良かったです、特にブレーキングスタビリティとリアの接地感の良さからくる巡行性能が突出していると思います、このバイクだったらライドの時は先頭固定で頑張ります(気持ちだけでも・・)
参考までにメリダのスタッフの方からは私の身長(172cm)ならサイズ50で良さそうとアドバイスを受けましたが実際に試乗した感覚だと私にはサイズ52が合っていました(写真でサドル高さ702mmハンドルステムはあと少し下げられそうです)
皆様のご来店お待ちしております
久しぶりのMTBライドは・・・
こんばんは神谷です
今朝はMTBで思い切り遊んできました
山にいるときはいろんなことを忘れ童心に戻って楽しめました
ただ・・車にスマホ置きっぱなしだったため写真を撮れませんでした
またMTBライドの前は大磯店の皆様が管理しているシクロクロスコースも走らせてもらいました、ありがとうございます!
次回MTBライドは来月の予定ですのでMTBビギナーの方も奮ってご参加ください