2012年5月
CRATONIヘルメットヘルメット
ドイツ発のヘルメット、CRATONI。その特長は軽量であること。しかし、いたずらに軽量をつきつめたわけではありません。軽さだけでいえば CRATONI より軽いヘルメットもあるなかで、フィッティングのアジャストシステムや強度、そしてデザインなどを含めたトータルバランスを高次元で実現したうえで軽量に仕上げてあるところがドイツブランドですかね~。
モデルはC-BOLT 実測重量240g 価格10023円
通気の穴も大きいので蒸れも少なく、この価格帯ではとても軽量です。 おススメです
CAMEL BAG保冷ボトル入荷
だいぶ暑くなり水分補給が欠かせなくなってきましたね~。
そこでアメリカに本拠地を持つCAMEL BAG(キャメルバッグ)の人気保冷/温ボトル「ポディウム チルボトル」が入荷しました。
ポディウム チルボトルは、2重構造と断熱素材を採用することで、従来の製品に対して2倍の保温と、保冷性を発揮する高性能ボトルです。変質しにくいTruTasteポリプロピレン素材を採用し、ボトル特有の匂いが発生しづらく、味やにおいがドリンクに移りにくい特徴を持ちます。
弁を内蔵したJet Valveを用いることで使い勝手の良さを実現し、保冷ボトルながらボディが非常に柔らかく、握力の小さい女性ライダーや、ロングライドで疲労した際でもストレス無く補給が可能です。容量610mlの通常タイプと、容量750mlのビッグサイズの2種展開となり、カラーバリエーションが多彩な点もいいですね~。(750mlは6月上旬入荷です)
キャメルバッグはスポンサードするガーミン・バラクーダチームも愛用し、ツール・ド・フランスでも使用実績のあるすぐれものボトルだですよ>
FULCRUM限定ホイール入荷
Racing 1 COMPETITION
フルクラム®は、レース・サーキットで最も成功を収めたロード・ホイールの限定モデルである、レーシング ゼロ コンプとレーシング 1 コンプを発表します。
レーシング ゼロ コンプ、レーシング 1 コンプともに、リア・ホイールに革新的なオーバーサイズ・フランジを装着しました。
“メガ・ドライブ・サイド”と呼ばれるソリューションにより、ライダーのパワーを推進力に変えながら、軽量化を果たしています。 9%も向上した横方向に対する強度、高い剛性、最高の回転性能がすべてひとつになり、レーシング ゼロ コンプとレーシング 1 コンプは、新しいグラフィックを身に付け、よりアグレッシブに、個性的に生まれ変わりました。 両モデルとも、2012 年だけの限定生産モデルです。 限られたライダーしか、体験できません。フルクラムのリミテッド・エディションを体感してください。
Racing ZERO COMPETITION
レーシング ゼロ コンプは、フルクラム®アルミ製ホイールでは初めて、最高の回転性能を持つ CULT™ ベアリングを採用しました。さらに、レーシング ゼロ コンプ、レーシング 1 コンプともに、リア・ホイールに革新的なオーバーサイズ・フランジを装着しました。
“メガ・ドライブ・サイド”と呼ばれるソリューションにより、ライダーのパワーを推進力に変えながら、軽量化を果たしています。 9%も向上した横方向に対する強度、高い剛性、最高の回転性能がすべてひとつになり、レーシング ゼロ コンプとレーシング 1 コンプは、新しいグラフィックを身に付け、よりアグレッシブに、個性的に生まれ変わりました。 両モデルとも、2012 年だけの限定生産モデルです。 限られたライダーしか、体験できません。フルクラムのリミテッド・エディションを体感してください。
かなり数は少ないです。気になる方はお早めに。。。
ツアー・オブ・ジャパン観戦
来週20日から27日まで国際ロードレースツアー・オブ・ジャパンが開催されます。
20日の大阪から始まり22日は美濃ステージ、23日信州、25日富士山、26日修善寺、27日東京と6ステージで戦います。
特に注目は26日の修善寺サイクルスポーツセンターで行われる第5ステージ。
このステージは登りが厳しく、日程的にも総合争いにおいて重要なレースとなり毎年とても白熱します。
貴重なプロのロードレースをまじかで観戦してみませんか?
あんなキツイ坂をすごい速度で上る選手たちにびっくりすると思います。
なかなか見る機会がないプロのロードレースに感動してください。
将来ロード選手を目指そうとしている少年・少女達には是非見てもらいたいな~。
絶対かっこいいよ~
あとYOUCAN出身者もこの大会に4名走ります。
シマノレーシングキャプテン 鈴木譲選手
シマノレーシングエース 畑中勇介選手
愛三工業レーシング 富士市出身 鈴木謙一選手
宇都宮ブリッツェン 初山翔選手
が走ります。
尚シマノレーシング監督は修善寺出身の野寺監督です。他沼津出身のシマノレーシング平塚選手、今清水に住んでいる
チームNIPPOの佐野選手など静岡県出身者も多く走りますのでみんなで応援・観戦しましょう。
同時に26日はサイクルフェスティバルとしてサイクルスポーツセンタが入場無料。
あと、この日は色々な自転車のイベントが開催されています。(メーカーの試乗会など)
26日は1日自転車三昧で楽しみましょう。
当日は富士店店長森が付き添います。
僕も第5回大会に出場していますので、いろいろな観戦ポイント・レース展開など分かりやすくアドバイスしますよ。
日程 5月26日土曜日
集合 8:00 サイクルスポーツセンター正面玄関左側 (YOUCANの旗を持って待っています)
レース 9:30 スタート
持ち物 レースは4時間弱なので飲食類など
参加者 どなたでも(ご家族・ご友人・彼氏彼女・少年少女などOKです)
もっと詳しく知りたい方はYOUCAN富士店の森までご連絡ください。
26日はいっぱい楽しみましょう。
グローブ専門ブランドHIRZL
スイスのグローブ専門ブランドHIRZL「ハーツェル」
スイスから自転車はもちろん、ゴルフや乗馬等のスポーツ専用グローブをリリースするブランドHIRZL。
HIRZLはグローブとパフォーマンス向上の密接な関係に注目し、最新のテクノロジーと革新的な技術によって、驚くべきグリップ性能とフィット感、耐水性を合わせ持ったグローブを完成させました。今日ではスイス国内はもとより、ヨーロッパ各地で様々なアスリート達に愛用されています。そして、あなたもこの素晴らしいハイパフォーマンスグローブをぜひ一度体験してください。 フィット感やジェル入りパッドが長時間のライディングも快適にサポートします。
また、耐水性がありながら優れた透湿性によって激しいライディング中、汗で手が蒸れたりすることがありません。
脅威のグリップ性能、異次元のフィット感
GRIPPP TOUR FFは抜群のフィット感と正確な操作性、どんな天候でもグリップを失わない素晴らしい性能を持っています。
このグローブ専用に特別に鞣されたカンガルーレザーは、独自の行程で表面加工されており、驚くようなグリップ性能を発揮します。通常のレザーグローブに比較してドライコンディションでは約3倍、ウェットコンディションにおいては、なんと最大で約5倍ものグリップ性能アップという驚くべきベンチマークテスト結果が出ています。
そしてGRIPPP TOURはただ、グリップが良いだけのグローブではありません。手に吸い付くようなフィット感やジェル入りパッドが長時間のライディングも快適にサポートします。また、耐水性がありながら優れた透湿性によって激しいライディング中、汗で手が蒸れたりすることがありません。あなたもこのグローブで安全かつ快適なライディングを手に入れてください。
このグローブの為に特加工で鞣されたカンガルーレザーは耐水性に優れ、雨のライディングでも決してグリップを失う事はありません。また手に吸い付くように驚くほどフィットします
GRIPPP™ technologyの秘密はこのレーザーエッジングされた細かな表面加工にあります。しなやかにグリップし、なおかつ蒸れにくい加工が施されています。またレザーの内側には透湿性に優れたフィルムがラミネートされています。
レースや激しいライディング中の汗も素早く拭き取れる様に、肌ざわりが良い速乾性の汗止め素材を親指部分に使用しています。
グローブのアッパー部分には透湿性に優れたブレッサブル素材を使用。長距離や激しいライディング時、汗によって蒸れたり不快になることがありません
在庫はまだブラックカラーのみです。
かなりおススメアイテムです
ビギナーライド
今回のビギナーライド5名参加ありがとうございました。
今回のコースはひたすら上りでしたがどうでしたか?
朝霧に入ったら景色も気温も良く気持ち良く走れました
休憩場所は知る人ぞ知るえいちの村まで。そこでおいしいパンとソフトクリームで癒し、
帰りはひたすら下り。スピードに気をつけ、風をきって帰ってきました。
お疲れ様でした。
また今月も行いますので、ゆるいビギナーライド・ライディングアドバイス講座付をご参加ください。