2015年4月
5月ライド予定
サイクリング日和になってきましたね~
今月も楽しく走っていきます
5月ライド予定
2日(土) ゆっくりライド 集合8:00
3日(日) MR 8:00 ゴールデンウィーク車も多いので 周回コース
10日(日) MR+ステップアップライド(SR) 平 8:00
ステップアップライドはビギナーライドを卒業した方でスキルアップを目指す方のライドです。(保険必需)
詳しくは店頭までお問い合わせください
16日(土) 初心者MTB・ゆっくりライド ゆっくりライドは8:00 MTBの詳細はスタッフに聞いて下さい
17日(日)MR+ステップアップライド(SR) 身延方面 8:00
23日(土) ツアーオブジャパン観戦ガイド
日本最大のステージロードレースツアーオブジャパン修善寺ステージ観戦しませんか? 詳細後日
24日(日) ビギナーライド 9:00集合
当店で自転車購入した方で乗り方や走行マナーなどを教えながら走るライドです。(初めての方の為のライド)
参加される方は必ずご連絡ください。(保険必需)
31日(日) MTF 当店で自転車購入した方で一緒に登ってみたい方。参加費500円。(荷物運搬車あり)
(保険必需) 当日保険ありプラス300円
詳細・参加表明は必ず当店スタッフまでお問い合わせください
今月も怪我無く楽しみましょう。
昨日のビギナーライド
昨日ビギナーライド参加されたお客様お疲れさまでした。
男性3名女性3名と計6名で男性班はもう走っている方なので少し遠回りしコース。
女性班は初めての方でしたので、乗り方・降り方など説明練習して手信号も教え、いで牧場まで行ってきました。
上りと下りしかないコースでしたのでとても疲れたと思います。ここの地域は富士山があるので北に向かうとひたすら上りなので
大変ですが、上り坂徐々に克服していきましょう。
継続は力なり!!
また来月も行いますので参加お待ちしております。女性の方も増えております。安心して走れる走り方マスターしてください。
SPECIALIZED POWER SADDLE
深い前傾姿勢やエアロポジションで血流量を確保するコンセプト
サドルのもっと多い不満が深い前傾やエアロポジション時のしびれや圧力でした
短いノーズとボディージオメトリー設計によるウェッジシェイプは、多くのライダーが恥骨枝を乗せやすく、血流量を
低下させないので長時間の深い前傾を保つ事ができます。またフラットな座面をもつ後部は深く座った場合や骨盤を
起こした場合でも快適に座る事ができます。さらに新たに設計したチャンネル(溝)は、男女どちらが使っても血流を妨げません。
単独走行でスピードを維持して巡航するエアロポジションといった場面で効率性を発揮するサドルです。
またいわゆる前乗り専用のサドルではないので、通常のサドル先端位置から3cm後退させた位置が取り付けの
基準となります。
SPECIALIZED パワーサドルおススメです!!
本日のダンシング講座
20名近い参加者がありました。参加された方お疲れさまでした。
少し感じがつかめて頂いたら幸いです。見た感じは皆さん最初に走った時よりも
最後、上った時は良くなっていました。腰の位置・ハンドル、車体の操作・足首の角度、意識してください。
明日はMR・SRです。天気はもちそうなので安全第一で楽しみましょう。
OAKLEY JAWBREAKER入荷
昨年マーク・カヴェンディッシュが使用していて話題となったサングラスがいよいよ入荷しました。
その名はJAWBREAKER(ジョウブレイカ―)。
ロードバイクやマウンテンバイクに乗って前傾したときも視野が大きく確保出来る様にレンズ上部周辺が拡張され、スイッチロックテクノロジー搭載で容易なレンズ交換が可能。
さらにステム部分はヘルメットとの互換性に優れ様、三段階に長さの調整が出来る。特別に大きく改良されたアジア仕様のノーズパッドは、ノーズブリッジの接地面を大きくすることで長時間の装備でも快適にFITします。
ジョウブレイカーは正に究極のサイクリストアイウェアです。
カヴェンディッシュモデルはNEWレンズPRIZM仕様
視界がほんと広くとても見やすいです。
4月ライド予定
桜も満開で最高なサイクリング日和になってきました
今月も楽しく走っていきます
4月ライド予定
4日(土) ゆっくりライド 集合8:00
5日(日) MR 8:00
12日(日) MR+ステップアップライド(SR) 東へ 8:00
ステップアップライドはビギナーライドを卒業した方でスキルアップを目指す方のライドです。(保険必需)
詳しくは店頭までお問い合わせください
18日(土) ダンシング講座 8:00
19日(日)MR+ステップアップライド(SR) 身延方面 8:00
26日(日) ビギナーライド 9:00
当店で自転車購入した方で乗り方や走行マナーなどを教えながら走るライドです。(初めての方の為のライド)
参加される方は必ずご連絡ください。(保険必需)