2018年2月
昨日に続き
お待たせしました、昨日のヘルメットEVADEⅡに続き、今年注目のS-WORKS7ROADシューズの定番カラーが
突然入荷しました。
以前の6より別物の7になっております
アウターソールは固く、軽くなり必要なところにボリュームを付け、要らないところは削り軽量化を実現しています
アッパーの素材は航空宇宙産業で用いられる「Dyneema™メッシュ」をアッパーに採用。これは一方向にのみわずかに伸びることで足の形に適応しつつ、他には全く伸縮しないという素材特性により、究極の一体感と快適性をもたらし、足を最もパワフルな位置で保持します。
履いた感じはとてもしなやかになっています
新しいBOA® S3-Snap アロイダイヤルはミリ単位で調整が容易出来、操作感も抜群。
スペシャライズドにのみ使用を許されている独自のBOAダイヤルです。
BOAダイヤルの回す部分はザラザラした加工をしており、ロンググローブの時やシューズカバーの上からでも
回しやすくなっています。
BOA取り付け部分は以前繊維で縫って取り付けていましたが、今回は接着になり縫い目の部分が甲に当たる心配がなくなりました
かかとも改善され履きやすくなりました
進化したSWシューズイチ押しです
因みにブラックのみワイドサイズも御座います
EVADEⅡ
お待たせしました、待望のEVADEⅡが入荷致しました。
カラーはホワイト・レッド・LTD(限定色)
以前のEVADEに比べて明らかに通気性が良くなり涼しくなったみたいです。(購入して走られたお客様が言っていました)
なので今の時季は反対に寒いみたいです。
もちろんメーカーも今回のEVADEⅡは自社の風洞実験で試験されその結果今回の構造になってエアロ・通気性を重視し
新しく生まれ変わりました。外の気流も改善され、以前のモデルより6秒短縮したそうです。どこまで進化するんだろ?
顎紐のバックルはマグネット式になり始めは脱着に違和感がありますが、慣れるととても楽です。
形は後ろ部分が短くなり、首を上げたときに後ろ部分が背中に当たる心配がなくなりました。
2018レースも始まりスペシャライズド製品を使用しているチームも素晴らしい結果がもう出ています
開発力が凄いスペシャライズド製品おススメ致します。
尚こちらも注目のSW7ロードシューズも入荷します。
カーボンホイールROVAL CL50入荷
昨日のMRは20名程参加が有り、参加された方お疲れ様でした。
最近問い合わせ、販売が多くなってきたホイールROVAL CL50が入荷しました
リムがCLX50と共通のリムを使い、DTスイス・コンペティション・ラウンドスポーク、
SPECIALIZEDのAero FlangeハブとDTスイス350インターナル、スチール製ベアリングを組み合わせて作られた
CL50が入荷しました。
ハイトは50mmですが横風にも強く先週、爆風の中で走りましたが通常のホイールよりハッとすることがなかったみたいです。
ワイドリム (リム幅:内幅20.7㎜、外幅29.4㎜) で剛性は高いですが
タイヤの圧を落とすことによって乗り心地が良くなり、安定感が増し、更にタイヤとの路面抵抗が軽減されとても走りやすいです。
重量も50mmハイトで1500gを切っておりとても軽量です
これからシーズンに向けて新しいホイールどうでしょうか?