2019年3月
SHAKESシマノブラケットカバー取り扱い開始
昨夜、朝方は春の嵐でしたが、今は春らしい陽気となってまいりました
サイクリングシーズン到来です!!
そこでおススメ!!
made in japanのSHAKESシマノブラッケットカバー入荷しました
今まで取り扱いが無かったSHAKES
これから取り扱いが出来るようになりました
ST-R9150&ST-R8050(ソフト、ハード2種類あります)
ソフトは衝撃吸収性に優れたタイプと、耐久性、グリッピングに富んだハードタイプの2種類
素材は高密度樹脂(PS-TPE)を採用し、水を浸み込まない耐水性に優れた樹脂素材を採用。
◇グラデーション加工/ダンシング時などのグリッププレッシャーがかかる部位を複数のライダーからトレース。水をはじく特殊な撥水グラデーションを採用。
カラーは9種類
こんな感じに仕上がりバイクカラーに合わせたり、バーテープと組み合わせたりして
ちょっとしたカラーコーディネートで新鮮な気分でサイクリングシーズン楽しみてはどうでしょうか?
BMC試乗バイク用意致しました
今年から取り扱いを開始したBMC
長年ツールドフランスなどで実績を積み上げ、世界をリードするブランドです
この地域では取扱店も少なく、お客様に「BMC気になるんなけど、どうなんですかね~」
聞かれることもあり、メーカー様のご厚意に甘えて試乗車5台用意してもらいました
NEWモデルのTIMEMACHINE ROAD 01を始め
多くの選手が長年使用しているSLR01
ミドルグレードのSLR02などご用意出来ました
期間は本日から13日水曜日までご試乗出来ます
(尚試乗する際には、受付用紙に記入をして頂き、本人確認が出来る身分証書を提示して頂きますので宜しくお願い致します)
BMC試乗会、是非このチャンスにお試し下さい。
因みにROAD01、バランス、推進力、車体の振り、かなり良かったです
TIMEMACHINE ROAD 01 サイズ51
TEAMMACHINE SLR01 サイズ47
TEAMMACHINE SLR02 DISC サイズ51
TEAMMACHINE SLR02 サイズ51
TEAMMACHINE ALR DISC サイズ51
3月ライド、イベント予定
3月のライド予定です
9日(土) モーニングライド (2時間みっちり) 8時当店集合
10日(日) モーニングライド ノーストップライド8時当店集合
*補給食は必ずお持ちになってください。取り方教えます!!
17日(日)ステップアップライド・モーニングライド8時当店集合
21日(木)CSCクリテリウム最終戦参加&懇親会
伊豆サイクルスポーツセンターにて開催しているクリテリウムレース
レースにチャレンジしてみたい、観戦してみたい、自転車の仲間と親睦を高めたい方
この日は1日しっかりサポートさせて頂きます(他店舗のお客様も是非)
詳しくは富士店森までご連絡下さい。
24日(日) 観光ライド・ビギナーライド 9時当店集合 担当森
先着5名まで
(詳しくは担当森までお聞きください)
31日(日) のんびり桜ライド 8時当店集合
※当店のイベントは、当店で購入して頂いた自転車でのみ参加していただけます。
ステップアップライドはビギナーライド卒業者向けライドです。クラブ員登録をお考えの方ぜひご活用ください。当店で自転車購入後一年間参加していただけます。
ビギナーライドはロードバイク初心者の向けライドになります。当店でロードバイクを購入していただいた方が3回まで参加出来ます。
※ビギナーライドは安全確保のため定員を設けております。参加希望の方はお電話か店頭でご予約をお願いいたします。
各ライドに参加の際は傷害保険の加入が必須となります。未加入の方は当日店頭にて1日保険の加入をお願いします。個人で傷害賠償保険に加入の方は、証書のコピーを必ずお持ち下さい
オランダメーカーSCOPE
日本初上陸ブランド、スコープサイクリングの
カーボンホイールがいち早く入荷しました
自転車大国オランダに拠点を置くスコープサイクリングは、カーボンホイールを専業とする新進のブランドです
ホイールの心臓部ハブは、世界最大規模の総合機械メーカーSKF(スウェーデン)と共同開発し
自転車へ最適化されたオリジナルベアリングをハブの外側限界となる位置へ配置することで、横方向への剛性と回転性能を獲得している。さらにエンドキャップによって生み出されるラビリンス構造によって防水・防塵性も高められています
リムはすべてチューブレスレディー対応
価格も20万円弱とカーボンホイールとしてはリーズナブルな価格
さあ3月です
これからサイクリングシーズン到来!!
NEWホイールで楽しみませんか?
大注目!!NEW S-WORKSシューズ入荷
大注目のロードシューズが入荷しました
まずは驚きの重量
ペアで288g(サイズ40.5)
S-WORKS7より更に200g近く軽量になってる驚きのシューズ
名前はS-WORKS EXOS
一つのBOAダイヤルを搭載し、アッパーが足袋のように柔らかく、
BOAを閉めると足全体が包まれる感じでフィット感は抜群!!
アッパーの生地は航空宇宙産業で使われるDyneema® メッシュとCubicTecで強化したヒールを用い、強く柔らかい
ので足を入るとシューズが足に馴染むので、意外と窮屈さに慣れるが
気になる方はハーフサイズ上げた方が良いかもしれない。(僕は同じサイズ感で良かったです)
最先端シューズ入荷です。気になる方はご来店下さい
手に取って、見て、確かめてください。凄いロードシューズです!!
世界限定500足のS-WORKSEXOS99はアッパーの締め付けを紐タイプとなり
片側で約99gと更に驚異の軽量シューズです