ロードパーツ
超軽量ペダル
富士ヒルクライムやあざみヒルクライムなどヒルクライムイベントがこれから増えてきますね~
このシーズンになると軽量化の話が増えますが、
究極の軽量ペダルが入荷しました。
TIME XPRESSO 15
価格もすごいですが重量も凄い!!
141.5グラムやばい軽さでしたよ。
14-28
お待たせしました
11S用ジュニアスプロケットが入荷しました(シマノCS-6800)
ジュニアギアとはジュニアカテゴリーの主要な大会で決められている、ギア比規則
7.93mと決められておりほとんどの選手がフロントアウター52T、リアスプロケットトップが14Tになります。
来年から高校生になり競技を始める方は絶対に必要になります。
あと一般の方にヒルクライムレースでのおススメパーツです
組み合わせの内容が(14・15・16・17・18・19・20・21・23・25・28)
14T~21Tまでクロスなので脚に負担が少なく回せます。ローも28Tまでありますのでヒルクライムはほんといいと思いますよ
最強スプリンター・カヴェンディッシュモデル
明日最強スプリンターマーク・カヴェンディッシュがプロデュースしたカヴェンディッシュコレクションが入荷します。
在庫が全くない人気のヘルメットイヴェードのカヴェモデル・SWシューズもホワイト基調でソールがグリーン。
などめちゃくちゃかっこいいモデルが入荷します。GM前に最新モデルおススメです。気になる方はお早めに・・・特にヘルメットは
即無くなると思います。
勝利すること以上に、求めることなどあるのでしょうか?
簡単に勝つことはできません。スピードとテクニック。大胆さと実行力。すべてが高い次元で要求されるのです。勝利は最初にゴールラインを切ることだけにとどまりません。そこに到達するプロセスへの献身です。スタートからゴールまで、留まることのないハイスピードへの取り組みなのです。その取り組みをサポートするために、SPECIALIZEDはCVNDSH Collectionを発表いたした。
このコレクションは、単にジャージに名前を付けただけではなく、マーク・カヴェンディッシュがプロサイクリングにもたらしたスピードやクラスとSPECIALIZEDの革新技術が体現されています。ハイスピードに対する、画期的なアプローチです。
http://www.specialized.com/ja/ja/news/latest-news/18458?intcmp=homePromo1CavendishCollection
スタンド
最近は通勤・通学にとロードバイクを買われる方が多くなっています。
よく「ロードにスタンドつきますか~?」と聞かれる時があります。
がっちりフレームを挟むタイプだと付いたり付かなかったり。。。。カーボンフレームにはもちろん付きません。
そこでGIANTのQRSPORTSTANDおススメです。本日入荷しました。
軽量アルミ製でクイックリリース一体型スタンドです。
クイックで装着しますのでバイクの外観を損ないません。
カーボンバイクでも車体を傷を着けずに装着出来ます。
見た目もスマートです。
キャノンデールシナプスカーボンにもOK!!
強度は制限があり耐静的車両重量は15Kgまでです。
ロードバイクにスタンド付けたい方これいいですよ~
全部乗せ
9070DI2納車です。
NEW9070DI2凄い性能です。リアのモーター音は気付かないくらい静かで、フロントも走ると気になりません。
変速も速く素晴らしい!今回の納車は全部乗せです。
もちろんですが標準9070STIレバー 握りがかなりコンパクトになり握りやすい。
下ハンドル変速のスプリンタースイッチ
ヒルクライムにおススメのサテライトスイッチ。上ハンドルで変速可能です。
レース向きスイッチ全部乗せです。
9070シリーズ高価ですが性能は間違いありません>
完璧すぎてこれ以上ありませんYO
ROTOR FLOW 取り付け
最近多くなってきているROTORクランクとQリング。その中でNEWモデルのROTOR FLOW
3D FLOW CRANK取り付けました。
FLOWはパワーとスピードを高めるために設計された全く新しいクランクです。
クランクアームの空力形状は、コンピューターによる数値流体力学
を使用してパフォーマンスアップ観点だけを追求して設計されたモデルです。
Qリングのポジション調整もOSPモデルより細かくできるようになっています。
見た目もバッチリ!
Shimano9070DI2 先行予約開始
進化した9000シリーズ。機械式もびっくりするほど進化して申しぶんない性能ですが
9070DI2はより一層進化して登場します。
電動変速式も徐々に増えてきて。取り付けたお客様が使用し、皆さんの感想が誰もが「楽!」
この「楽」がとても重要な気がします。
DI2はどなたでも満足頂けるコンポです。
PD-9000 ロングタイプ
NEWモデルのシマノペダルPD-9000シリーズのロングタイプが入荷しました。
通常のモデルより4mm軸長が長くなっています。
他社では短めな軸長が多いのですが、こちらは逆発想のロングです。
骨盤の広い方や足の位置を外側にしたい方など最適かも知れません。
自然体で踏めるペダルいいかも
Shimano 9000シリーズ入荷
富士店にも9000シリーズが入荷しました。
11速になった事が一番にとりあげられていますが、すべてのパーツが進化しております。
STIの握り心地・変速性能・ブレーキ性能・軽量化・クランク性能等進化しました。
皆さんが心配しているホイールの互換性ですが、今のところは(マビックすべて・シマノ11対応ホイール)のみと
なっていますが、もうじき各メーカー、11速対応のボスフリーも販売されてきます。
まだ9000は数が少ないのでお早めにご予約ください。
9000ペダルも入荷しました。
秘密兵器BERNER
でた!秘密兵器!世界のトッププロ選手も使用しているBERNEのリアディレイラー。 http://www.cyclowired.jp/?q=node/85288
当店にも来ました!
取り付け、試走のご感想やりとり
お客様「すげー踏みが軽くなった~。乗ってみて~」
スタッフ「え~ほんとですか~。。。?」
試し乗り中
スタッフ「踏みが明らかに軽い~。すげ~!」
お客様「でしょ~!」
正直製品のパフォーマンスに半信半疑でしたがこれだけ違いが分かると確かにトッププロ選手が使うのも分かる気がします。
もしかしたらリアディレイラーのプーリーは13T・15Tになるのも近いかも。。。