2014年8月
CAT EYE Bluetoothメーター
CAT EYE新製品 CC-RD500Bが入荷してきました。
スマートフォンと接続して速度はもちろん、GPSや高度なども記録出来る高機能なメーター。
電話、メールの着信をメーターに表示してくれる便利な機能もあります。乗っていると着信があっても意外とわからないんですよね。(対応機種が限られているようです)
その他、色々と面白い機能も沢山あります。詳しくは、メーカーの製品サイトをご覧下さい。
そして、ライトの新製品です。Voltシリーズが充実します。
Volt 700 "HL-EL470RC"
現在発売中のVolt 1200とVolt 300の中間のモデルが発売されます。
その名の通り700ルーメンの明るさでVolt 300の倍以上になります。
Volt1200は本体が大きいのでVolt700は小さくて使いやすそうです。
現在は未入荷で店頭にてご予約を受付中です!
Volt700は後半に出てきます
キャノンデール バーテープ おすすめです。
今年の新作は、2種類。
『PRO GRIP』流行のクッション性がありグリップの高いテープです。
スパガズやリザードスキンの感じと非常に似ています。どちらも今人気がありますね。
色はレッド、ブラック、ホワイト、グリーンの4色です。
このような感じに先端にはキャノンデールのロゴが入ります。
もう1種類は、『Superlight Microfiber』 薄手が好み方はこちら。軽量です
こちらも計4色のラインナップです。 エンボス加工でロゴが入っています。
ハンドルを変えてみました。 3Tの新作AEROTUNDOです。空力性能を最大限に引き出すエアロハンドルです!
前から見るとエアロな感じか出てますよね。見た目で決めました。
気になるか方は、ご相談下さい。
クリッカー シューズ&ペダル
シマノのビンディングシステム CLICK'R(クリッカー)の新モデルが入荷しました。
スポーツバイクを購入しビンディングペダルへの交換に二の足を踏んでいる方、いらっしゃいませんか?
是非こちらのクリッカーシリーズをご検討ください。 ビンディングにすると全くペダリングが違います。ラクですよ。
ステップイン、ステップアウトが通常のビンディングより60%ほど軽減されていて、
ビンディングへの恐怖が吹き飛んでしまいます。
今回入荷したシューズは
SH−CT41
ブラック
ソールが柔らかいのでこのとおり
↓
グゥ〜とスニーカーの様に曲がってくれるので、とても歩きやすく扱いやすいです。
もちろん、ペダルもございます。
•PD-T420 (左)通常の靴でも乗車可能な片面フラットなビンディング。
•PD-T400 (右)一番標準的なペダルです。
•PD-T700 (上)T400の上位モデル シャフトなどがグレードアップされています。
ビンディングをお悩みの方、もう一歩、スポーツバイクの世界へ来てみませんか?
CAYO EV チームレプリカ アルテグラ仕様
鹿児島店もフォーカスのバイクを取り扱っております。
店頭のお買い得なバイクのご紹介です。
CAYO EVの特徴モノステー。
フォーカスのカーボンバイクは細身なシルエットで他社には無いデザインがとてもGOOD!です。
こちらもございます。
CAYO EV 1.0 アルテグラ仕様
チームレプリカとの違いは、チームレプリカは全てのコンポーネントが6800アルテグラ仕様です。
1.0は主要な所は一緒です。クランク、ブレーキがOEM部品になります。その分お買い得な価格設定です。
ご紹介の在庫2モデルは、店頭にてオープン記念価格にて販売しております。
是非ご来店ください。
2015 cannondale入荷 & 自主練
開店には間に合わなかったキャノンデールの車体が入荷しました。
メーカーには在庫が無く、物によっては11月入荷になってしまう車体です。
今なら当店にお渡し出来る車体が若干ございます。探していた方、いらしゃいませんか?
人気の「CAAD8-6 Tiagra」 こちらが次回11月入荷予定です。お早めに。
クロスバイクの定番「 Quick 5 」通勤にビッタリ
こちらは、「 BAD BOY 4 」黒でまとめたスタイリッシュなバイク ディスクブレーキ仕様です。
ヘッドにはキャノンデールの旧ロゴが使われています。懐かしいですね。
そして、本日は早く出社し自主練です。
ローラー台で1時間、クタクタです。ローラーに乗っての練習は10年ぶり、、、あの汗の感じが懐かしかったです。
〆は温泉。歩いて1分ほどの所にあります。汗を落としサッパリと
10年前に戻れるよう頑張ります。