2018年5月
6月のライド予定
3日(日)モーニングライド 8時当店集合
9日(土)ジュニア&トレーニングライド 8時当店集合
10日(日)グラベルライド 8時当店集合
17日(日)モーニングライド・ステップアップライド 8時当店集合
23日(土)ジュニア&トレーニングライド8時当店集合
24日(日)ビギナーライド 8時当店集合
※当店のイベントは、当店で購入して頂いた自転車でのみ参加していただけます。
はクラブ員が参加できるライドになります。参加には事前にクラブ員登録が必要になりますので興味のある方はスタッフにお尋ねください。 モーニングライド
ステップアップライドはビギナーライド卒業者向けライドです。クラブ員登録をお考えの方ぜひご活用ください。当店でロードバイクを購入していただいた方が参加していただけます。ゆっくり・のんびり走ります。
ビギナーライドはロードバイク初心者の向けライドになります。当店でロードバイクを購入していただいた方が参加出来ます。
ジュニア&トレーニングライド 普段のライドはゆっくりのんびり走っていますがこちらのライドはレースイベントやヒルクライムイベント等で目標達成を目指すライドです。こちらも定員を設けております。スタッフまでお問合せ下さい。
※ビギナーライド・グラベルライドは安全確保のため定員を設けております。参加希望の方はお電話か店頭でご予約をお願いいたします。
各ライドに参加の際は傷害保険の加入が必須となります。未加入の方は当日店頭にて1日保険の加入をお願いします。個人で傷害賠償保険に加入の方は、証書のコピーを必ずお持ち下さい。
雨天時や路面が濡れている時など中止となる場合があります。
ご不明な点などありましたらお気軽にスタッフまでご相談ください。
明日のTOJ観戦ライドについて
明日は当店7時45分に出発してスタート地点の修善寺駅へ向かいます。
出発時間がいつもより少し早いのでお間違えのないようお願い致します。
スタッフは時間を見て帰りますがゴールまで観戦される方は普通のシューズやサンダルなどがあると観戦しやすいかと思われます。
また、明日も日差しが強そうなので日焼け対策もお忘れなく!!
SPECIALIZED BANDIT
みなさんこんにちは。店長の鈴木です。
本日ご紹介致しますのはSPECIALIZED BANDIT!
ご存知ないかたも多いんじゃないでしょうか。
予備チューブやタイヤレバー、CO2ボンベやCO2ヘッドを搭載するサドルバックみたいな機能の物ですがバックじゃありません。
必要な物だけをシンプルにサドルに搭載できます。
MTBでは幅の広いチューブを収納できるMTBバージョンを愛用しているのでロードバージョンも試してみました。
とにかくシンプルでCOOL!!
ダンシングした時や荒れた路面でサドルバックのようにユサユサ揺れません。
スペシャライズド SWAT対応のサドルでしたら取り付け可能です。
ちなみにMTBバージョンはこちら。
どちらもサドルに金属製のステーでがっちりと付きますので激しいライディングスタイルでも安心です。
とにかくバイクをシンプルにまとめたい方におススメです!
装着したバイクがありますので来て見て揺すって下さい!
皆様のご来店お待ちしております。
三島店 本日のライド
みなさんこんにちは。店長の鈴木です。
本日の三島店のライドはヒルクライム時の皆様のお悩み、疑問などを解決していただきたくYOUCAN三島店ヒルクライム講座を行いました。
普段のモーニングライドとは違い、ライドへ出発前にスタッフ自らローラーに乗りヒルクライムに有効なペダリングなどを実演します。
今回、以前は少し登れていた鈴木が ”無理なく、楽に、速く” をテーマにすぐに試していただけるペダリングなどをレクチャーいたしました。
沢山の質問などが飛び交い一通り理解していただいたところで本日のライドスタートです!!
本日は富士ヒルクライムを想定し、勾配は緩いが比較的距離のあるヒルクライムコース走りました。
納得のライドができたようですね!後ろでは引き続き質問が飛び交います!!
最高のサイクリング日和でした!!
これからもこのようなライドを行っていきたいと思いますので取り上げてほしいテーマなどございましたらお気軽にスタッフまでリクエストお待ちしております!
ライド予定変更のお知らせ
今週末予定していましたFMT in スバルラインは天候不良が予報されていますので中止とさせていただきます。
なお、当日天候回復しましたら三島店周辺ヒルクライムトレーニングライドを行います。
ヒルクライムの走り方やコツなどアドバイスさせていただきます!
また、5/26はジュニアトレーニングライドを予定していましたがツアーオブジャパン 伊豆ステージへ応援ライドします。
今年は修善寺駅前をパレードスタートし、伊豆総合高校前をリアルスタート。
ちなみに店長鈴木が出場した時も修善寺駅前付近からスタートしたことがありましたが日本サイクルスポーツセンター周回コースまではパレード走行でしたのでのんびりでしたが今年はどんな展開になるのでしょうか。
今年もYOUCAN出身ライダーの活躍が見られるのか!!皆様、現地で熱い応援をお願いします!
各ライドのお問い合わせはお気軽にスタッフまでお願いします。