4月のライド予定
4月のライド予定です!
皆様のご参加お待ちしております!!
6日(土)のんびりモーニングライド 8時当店集合
7日(日)モーニングライド 8時当店集合
13日(土)ビギナーライド 8時当店集合
14日(日)モーニングライド・ステップアップライド 8時当店集合
20日(土)ジュニアライド・トレーニングライド 8時当店集合
21日(日)モーニングライド 8時当店集合
27日(土)ビギナーライド8時当店集合
28日(日)グラベルライド 8時当店集合
モーニングライドはクラブ員が参加できるライドになります。参加には事前にクラブ員登録が必要になりますので興味のある方はスタッフにお尋ねください。
ステップアップライドはビギナーライド卒業者向けライドです。クラブ員登録をお考えの方ぜひご活用ください。当店でロードバイクを購入していただいた方が参加していただけます。
ビギナーライドはロードバイク初心者の向けライドになります。当店でロードバイクを購入していただいた方が参加出来ます。
※ビギナーライドは安全確保のため定員を設けております。参加希望の方はお電話か店頭でご予約をお願いいたします。
トレーニングライド 普段のライドはゆっくりのんびり走っていますがこちらのライドはレースイベントやヒルクライムイベント等で目標達成を目指すライドです。こちらも定員を設けております。スタッフまでお問合せ下さい。
グラベルライドは高低差の少ない未舗装路を走ります。グラベルロード・MTBなどオフロード走行が可能なバイク限定のライドです。
各ライドに参加の際は傷害保険の加入が必須となります。未加入の方は当日店頭にて1日保険の加入をお願いします。個人で傷害賠償保険に加入の方は、証書のコピーを必ずお持ちください。
雨天時や路面が濡れている時など中止となる場合があります。
ご不明な点などありましたらお気軽にスタッフまでご相談ください。
3月のライド予定
2日(土)モーニングライド(ゆっくりのんびり走ります)8時当店集合
3日(日)YOUCANエンデューロ
9日(土)ジュニアライド・トレーニングライド 8時当店集合
10日(日)ビギナーライド 8時当店集合
17日(日)モーニングライド・ステップアップライド 8時当店集合
21日(木)スタッフ米内と行くCSCクリテリウムライド
(こちらのライドの集合場所・時間はお問合せ下さい)
23日(土)ビギナーライド 8時当店集合
24日(日)モーニングライド 8時当店集合
30日(土)ジュニアライド・トレーニングライド 8時当店集合
31日(日)MTBライド(こちらのライドの集合場所・時間はお問合せ下さい)
モーニングライドはクラブ員が参加できるライドになります。参加には事前にクラブ員登録が必要になりますので興味のある方はスタッフにお尋ねください。
ステップアップライドはビギナーライド卒業者向けライドです。クラブ員登録をお考えの方ぜひご活用ください。当店でロードバイクを購入していただいた方が参加していただけます。
ビギナーライドはロードバイク初心者の向けライドになります。当店でロードバイクを購入していただいた方が参加出来ます。
トレーニングライド 普段のライドはゆっくりのんびり走っていますがこちらのライドはレースイベントやヒルクライムイベント等で目標達成を目指すライドです。こちらも定員を設けております。スタッフまでお問合せ下さい。
※ビギナーライドは安全確保のため定員を設けております。参加希望の方はお電話か店頭でご予約をお願いいたします。
各ライドに参加の際は傷害保険の加入が必須となります。未加入の方は当日店頭にて1日保険の加入をお願いします。個人で傷害賠償保険に加入の方は、証書のコピーを必ずお持ちください。
雨天時や路面が濡れている時など中止となる場合があります。
ご不明な点などありましたらお気軽にスタッフまでご相談ください。
本日のステップアップライド
みなさんこんにちは。店長の鈴木です
本日三島店ではステップアップライドでYOUCANエンデユーロ対策ライドを行いました。
レースでステップアップを目指すジュニアライダーからビギナーライドからのステップアップの方までご参加いただきましたので、
各脚力に合ったグループで走行しました。
走行する先々で菜の花や早咲きの桜が見られるようになり春の訪れが感じられるようになってきました伊豆半島!
ジュニアライダーの2人はレッグウォーマーも外し元気良く走っていました!!本日も良いトレーニングが出来たようです。
レースシーズンが楽しみですね!
エントリーは24日までとなっております。
何かわからないことなどありましたらお気軽にスタッフまでお問合せ下さい!
本日のビギナーライド。
みなさんこんにちは。店長の鈴木です。
本日三島店ではビギナーライドを行いました。
今日のコースは比較的平坦基調の30キロコース。
途中に休憩をはさみながら走ります!
最後はいつものおにぎり屋さんで休憩してゴール。
寒い寒いと言いつつ走りだせば快適な静岡県!
今月もまだいろいろなライドをご用意しております。
皆様のご参加お待ちしております!
http://www.c-youcan.com/contents/information/2you-can-cyclein.php
こちらもエントリ―受付しております!
春の修善寺で楽しみましょー!!
ANCHOR ORDER SYSTEM
みなさんこんにちは。店長の鈴木です。
私もこれまで3台のアンカーのバイクに乗ってきましたが、アンカーにはANCHOR ORDER SYSTEMという自分だけの一台を手に入れられるシステムがあります。
各パーツやそのサイズ、フレームのカラーが選択でき、多くのお客様にアンカーを選んでいただいていますが皆様が一番悩まれるカラーの見本が三島店に登場しました。
カタログやカラーコーディネートをシミュレートできるANCHOR COLOR LAB(http://www.anchor-bikes.com/)もございますがこちらは金属に吹き付けた色見本になりますので発色は実物のバイクに限りなく近いと思われます。
今回の見本はツヤのあるノーマルクリアーと半つや消しともいえるシャーベットクリアーを見ていただけます。
見ているだけでも楽しいです!
見た目だけではなくバイクの性能やサイズ設定などもオススメのポイントとなっております!
レーシングバイクのRSシリーズやロングライドが得意なRLシリーズ、自分もいつかは乗りたいネオコット。
女性も無理なく楽しんでいただけるモデルやMTBまで選べるANCHOR。
皆様も自分だけの一台を作ってみませんか。