2016年3月
キャノンデール クロスバイク再入荷
今日は気温20℃超えですね!!良い天気です
通勤、通学とこれからの時期にピッタリなバイク入荷してきました
cannondale
Quick 5&Quick 4
QUICK4 WHT SIZE L QUICK5 BLK SIZE M
どちらも快適な乗り心地で初めてのスポーツバイクに最適です!
ぜひ店頭でご覧ください。
ご来店お待ちしています。
村山
~パンク修理講習会~
パンク修理講習会(クリンチャー編)・・・ロードバイク、クロスバイク、MTB
○日時4月2日(土)、4月16日(土) 午前11時15分~午後12時30分予定(当日店舗へお越しください)
○YOUCAN武蔵村山店でパンク修理道具(携帯ポンプなど)をご購入いただいた方はどなたでも無料で参加できます。(当日購入も可能です。)
○持ち物 自転車かホイール、携帯ポンプ、タイヤレバー、修理用パッチ
○前日までに店頭、もしくはお電話でご予約お願いします。
シマノ コンビパック&パンク修理講習会
こんにちはスタッフ村山です。
今日はサイクリストに必需品の商品をご紹介。
その名も
こちらの商品、昨年からYOUCAN各店の人気商品として販売されていまいました。「コンビパック」の名の通り、サイクリストに必需品の商品がワンセットになっています。
セット内容は
携帯ポンプ タイヤレバー 携帯工具
そして上記のセットを収納できるサドルバック
以上の4点セットで販売価格が¥4.860(税込)
ちなみに4点を単品で揃えると、合計¥6,556(税込)となります。
なんと単品で購入するよりも¥1,696もお買い得なパックになっております。
バイクを購入されて、そろそろパンク修理道具揃えようかなーと、お考えだった方にピッタリな商品です!!
YOUCAN全店に入荷しています。
そして武蔵村山店では4月2日(土)にパンク修理講習会があります。
こちらのコンビパックを購入していただければ、誰でも無料で参加できます!!
素晴らしいタイミングで入荷してきた商品です。(笑)
もちろんすでに当店で携帯ポンプをご購入済みの方も参加できます!
ぜひこの機会にご利用ください。
ご来店お待ちしております。
村山
~パンク修理講習会~
パンク修理講習会(クリンチャー編)・・・ロードバイク、クロスバイク、MTB
○日時4月2日(土)、4月16日(土) 午前11時15分~午後12時30分予定(当日店舗へお越しください)
○YOUCAN武蔵村山店でパンク修理道具(携帯ポンプなど)をご購入いただいた方はどなたでも無料で参加できます。(当日購入も可能です。)
○持ち物 自転車かホイール、携帯ポンプ、タイヤレバー、修理用パッチ
○前日までに店頭、もしくはお電話でご予約お願いします。
4月のライド予定&プチロングライド&パンク修理講習会
こんにちはスタッフ村山です。
すでにブログに掲載しましたが、先日は新しいコースを使って埼玉方面へ走りに行ってきました
久しぶりのパン屋さんにも寄れて楽しいライドでした。
さて4月のライド予定をご案内します。
お待ちかねのビギナーライドと「ビギナープチロング」もあります。
お客様に「最近のライドはジュニアとガンガン走ってて速そうだから~ついていけるか自信ない」とご指摘受けました。
安心してください!!
ビギナーライドは参加者の脚力や体調を確認しながら、ペース配分します!巡航速度は平地で20km/h~25km/hです。
クラブのモーニングライドは脚力別に班を分けます!参考までにモーニングライドのゆっくり班の巡航速度は平地で20km/h~28km/hくらいです。
ただやみくもに走っているわけではありません
やみくもに走っているスタッフを見かけたらもちろん苦情受け付けます(笑)
さて皆様に安心していただけたところで予定表でございます。
4月3日(日) ビギナーライド・・・今回の行き先は「つるつる温泉」を予定しております!!
⇒当店でロードバイクを御購入のお客様が御参加して頂けるライドです。自転車購入時にライド参加チケット(カード)をお渡ししております。ライド当日にお持ちください。
⇒安全確保のため、定員を設けております。御参加御希望の方は、必ず2日前までにお電話か店頭にて御予約をお願い致します
⇒保険への加入が必須となりますので、当日店頭にて1日保険(300円)の加入をお願い致します。
(個人で傷害賠償保険に加入の方は1日保険の加入は必要ありませんが、当日に証書のコピーを必ずお持ち下さい。)
⇒雨天時や、路面が濡れている状況では中止となります。
その他、ご不明な点がございましたらお気軽にSTAFFまで
4月10日(日) モーニングライド
4月17日(日) ビギナープチロング・・・過去にビギナーライドを1回でも参加されたことがあり、もう少しビギナーライドより距離を走りたい、もうちょっと速度上げてほしいなど、ビギナー卒業のためのライドとしてご活用ください。ビギナーライド3回すでに走り終わってしまった方もOKです!!巡航速度は25km/h前後となります。
走行距離は約70キロとなります。
4月24日(日) モーニングライド&ビギナーライド・・・コースは未定です。決まり次第こちらのブログでお伝えいたします。
※ジュニアライド予定はスタッフまで!初めて参加してみたい方は店頭でスタッフにお尋ねください。
パンク修理講習会のお知らせ
パンク修理講習会を行います。スタッフから以前教えてもらったけど、忘れてしまった、まだ一人でできる自信がない方、教わっていない方も、この機会にぜひふるってご参加ください。
パンク修理講習会(クリンチャー編)・・・ロードバイク、クロスバイク、MTB
○日時4月2日(土)、4月16日(土) 午前11時15分~午後12時30分予定(当日店舗へお越しください)
○YOUCAN武蔵村山店でパンク修理道具(携帯ポンプなど)をご購入いただいた方はどなたでも無料で参加できます。(当日購入も可能です。)
○持ち物 自転車かホイール、携帯ポンプ、タイヤレバー、修理用パッチ
○前日までに店頭、もしくはお電話でご予約お願いします。
ライドに講習会、皆様のご参加お待ちしております。
村山
本日のモーニングライド
こんにちは。スタッフ嶌田です!
今日も出かけてきました!本日は、モーニングライドにジュニアライドです。
久々に参加のジュニアライダーも来たので、初めてのパン屋さんへ行くことに。
私のふるさとの近くでもあり、埼玉を走るサイクリストにとってはほぼ100%の知名度を誇る「パン工房 シロクマ」さんまで走ってきました!
今日のジュニア達もクラブ員の方と一緒に走り、良いペースを刻めるようになってきました!
さらに、今週末開催だったレースにクラブ員の方とジュニアの選手がそれぞれのレースで入賞しました。おめでとうございます!皆様お疲れ様でした!
今日参加された皆様お疲れ様でした。
また次回もよろしくお願いします!
本日のライド
こんにちは。スタッフ嶌田です!
今日から春休みという、中学生・高校生も多いことだと思います。学生さんだと、長い春休みを活用して遠方まで計画を立てて走られてる方もいるかと思います。北海道新幹線も本日から開通し、計画の幅が広がるのではないでしょうか。
冬の間に全く自転車のメンテナンスをしていなかった方も、これからとても快適に走れる時期に向けてしっかりとメンテナンスをしてあげてください!
オーバーホール作業も通年しておりますので、不安のある方はスタッフまでご相談ください。トラブルを未然に防ぎ快適なライドを楽しみましょう!
さて、本日も恒例のジュニアライドに行ってきました!午前中は雲も多く空気もひんやりとしていましたが、ジュニア達のやる気は真夏のようなギラギラとしたオーラを感じます。
今日は技術的な、ローテーションを上手にできるようコースの中に取り入れながら走ってきました!
太陽の光が差し込んでくるようになると気持ちのいい空が広がってきました。
登りでの差はまだまだ大きいですが、各自少しずつ成長してきています!
時間はかかるものの、強化中です!
本日のビギナーライド
こんにちは。スタッフ嶌田です。
今日はビギナーライドを開催しました! 本日参加されました皆様、お疲れ様でした。
コースは、名栗湖を目的地にぐるっと回ってくるコース。中盤からアップダウンの続くコースですが、参加された皆様、無事に帰ってきました。
足並みがそろっていて大きく遅れることなくいいペースを維持できました!
次回の参加をお待ちしております。
ビギナーライドと合わせて、ジュニアライドも変わらず開催。
コチラのグループには入ることができなかったので、クラブ員の方と走りました。ありがとうございます。
ジュニアも少しずつではありますが、力をつけてきているように感じるので頑張っていきましょう!
次回のジュニアライドは26日の予定です!
ビギナーライドは、このブログにて後日ご案内させていただきます。
春までもう少し MAVIC入荷してきました
こんにちは。スタッフ嶌田です。
YOU CAN各店舗でも続々と入荷してきております「MAVICホイール」。
武蔵村山店にも入荷しています!もちろん2016年モデルです!
「KSYRIUM PRO EXALITH SL」
この他にも入荷してきております。
先週は、すごく天気も良かったので走りに出かけてきました。
この時期は卒業シーズン。ジュニア達も学校が休みなので、一緒に走りに出かけました!
雲一つない快晴。素晴らしい景色です!
今は、とても気持ちのいいライドができる時期です!
もう少しすると桜も咲き、ダムの周りに素敵なピンクを添えてくれますね
ホイールを悩まれている方、ご相談ください!春に向けてのスタートに準備してみてはいかがでしょう。
レースに出たいジュニアライダーもお待ちしています!
シーズンも始まるので、トレーニングにも気合が入りますね!
夏は山籠りですね!笑
ドイツブランド「FOCUS」がカッコイイ!
こんにちはスタッフ村山です。今日は寒いですね~昨日の暖かさはどこへやら・・・。
さて今日は当店で人気の「FOCUS」より
エントリーロード「CULEBRO」とミドルグレード「CAYO」をご紹介。
その前に「FOCUS BIKES」についてご説明しましょう。
「FOCUSってどこのメーカーですか?」とよく聞かれます。
答えはドイツのメーカーです。
ドイツは「サイクリング」が非常に人気のスポーツです。多くの人が日本のように通勤で、自転車を使います。
そんな自転車人気のドイツが誇る自転車メーカー「FOCUS」!
製品はすべてドイツで開発。FOCUSの信念である「German Engineered」それは情熱、成果、完璧という言葉に込められています。卓越したドイツの技術が、品質水準の高さを保証します。
スタッフが特におススメしたいところは、見た目です。
検討されるお客様で100%「これカッコイイね~」と言ってもらえます。
「CULEBRO SL2.0」 MATBLK/WHT
「CULEBRO SL2.0」 MATBLK/BLUE
MATBLK/RED (YOUCAN assembly)
「CAYO TEAM AG2R」
ダウンチューブの「FOCUS」ロゴに魅了されます。
初めてのバイクなら「CULEBRO」 2台目検討中で、次はカーボンバイクがほしい!そんな方には「CAYO」をご提案します!
ご不明な点はスタッフにぜひご相談ください。他のモデルやカラーもお取り寄せ可能です。
全てYOUCAN特価で販売中!
YOUCAN全店でお取扱いがございます!!
見る価値ありですよ!
ご来店お待ちしています。
MTB
ロード
クロスバイクの春がやってきました。
こんにちはスタッフ村山です。
今日は暖かいお天気。
自転車乗りたくなったそこのアナタ!クロスバイクでサイクリング始めてみてはいかがでしょう?
せっかく乗るならカッコイイバイクで行きましょう!そこでお勧めなのがコチラです。
2016 GIANT 「ESCAPE RX3」
2016年はフルモデルチェンジ!ロードバイクに迫るスポーツ性能を誇る当店一押しのクロスバイクです
とにかく目立つネオン色
内装ケーブルはカッコイイですね~
最近自転車で走ってると、ネオン色のバイクによくすれ違うようになりました。
暗い夜道もライト代わりになってくれそうです
色違いの「ホワイト」も店頭在庫あります
展開カラーはブラック、ネオンライム、ホワイト、ブルーの4色からお選びいただけます。
サイズ、カラーによってメーカーに在庫ない物がありますが、4月頃には入荷してくるようです!!
サイクリングから街乗りにいかがでしょう
ぜひご検討ください。
ご来店お待ちしております。
村山