2018年5月
ビギナーライド&モーニングライドに出かけてきました!!
こんにちは。スタッフ嶌田です。
本日は、ビギナーライドとモーニングライドを開催しました!
天気も良く、出かけるときは走りやすい気温で、走りに出かけた方は気持ちよく走れたのではと思います!
ビギナーライド班はのんびりと名栗湖まで!
参加回数を重ねてきた本日の参加者は、初めての名栗湖でスタート時は緊張もあったと思いますが、無事にたどり着きました!
そして最後には、ご褒美にジェラート!
初めて名栗湖までのサイクリングなので、最後にはご褒美がつきものです。笑顔があふれていますね!
今回のライドで、自信もついたのではないでしょうか!
スタッフ嶌田班は、クラブ員の方々とロードモーニングライドに出かけてきました!
今回は、最近クラブ員登録をしていただいた方々もグループ走行に慣れてきたので、なかなか行かないところへライドに出かけました!
クラブ員だから行ける特別ルート!
前半の登り区間は、ほぼまとまってクリアしてきました!
先日行われたばかりの SDA 王滝を思い起こしてしまう風景ですが・・・ロードバイクで峠まで来ました!
来月行われる富士ヒルクライムに参加予定のクラブ員にも良い練習になったかと思います!
ここから先はクラブライドなのでなかなか行かないルートを通ってアイシングをしにジェラート屋さんへ駆け込みました!
すると、偶然にもビギナーライド班と合流!
帰ってくるとボリュームの割には距離は行きませんでしたが、充実した午前を過ごすことができました!
本日参加された、クラブ員の方、ビギナーライド参加の方、お疲れ様でした!!
次回の参加もお待ちしております!! 少しずつステップアップしていきましょう!
セルフディスカバリーアドベンチャー・イン・王滝参加してきました!
こんにちは店長村山です。
先日行われた、国内屈指の人気を誇る「SDA王滝」にスタッフ3名とお客様で参加してきました!
広がる大自然!スタートは早朝!
今回の参加者は 100キロ 約830名
42キロ 約500名
20キロ 約100名
その他のクラス合わせて 約1500名の参加者!
凄い数ですよね。それだけにこのイベントの素晴らしさが伝わってきます。
武蔵村山店から参加のスタッフ村山、嶌田、お客様2名は全員42キロクラスに参加しました。
私もロードレースは選手時代に数多く走ってきましたがマウンテンバイクのレースは初めて出走しました!
会場についていままで見たことのない数のマウンテンバイクがあり緊張しました(笑)
スタート前42キロ、20キロクラスのみんなで記念撮影
スタートして
たくさん登って!! たくさん下りました!!
普段走っているトレイルとはもちろん格別です。思いっきり走れるだけではなくコースはワンウェイで飽きることがありません。
壮大な景色を撮影したかったのですが余裕がありませんでした・・・。
そして無事に走りきることができました!
結果は
スタッフ村山、嶌田 仲良く総合4位、5位フィニッシュ(笑)
30キロ地点で追いついて最後の登りでまたサヨナラ・・・。 足攣りました~
お客様もみなさん無事にゴールしました!
パワーバー食べれなかった~
ゴール後は豚汁サービス!
100キロ、42キロ、20キロ
みなさん無事に全員完走!!
SDA王滝 楽しいイベントでした!
秋大会が今年はまだあります。
今回参加できなかった方も秋大会行きましょう。
そして、今回参加されたメンバー、他のユーキャン店舗から参加の方 お疲れ様でした。
村山
クラブ ユーキャンジャージ 入荷
こんにちはスタッフ村山です。
大変お待たせいたしました、クラブライドの際に着用していただく「ユーキャンジャージ」
夏物商品が、欠品していた商品も含めて新入荷いたしました。
まずリニューアルしたオーソドックスな半袖ジャージ
ユーキャンジャージのスタンダードモデルとなります。
3ポケット仕様です。
一番大きな変更点として袖が切りっぱなしのタイプとなりました。長さも従来よりも伸びて、最近のジャージに多い仕様となります。
袖の圧迫感は少なくなりますので着心地がよくなりました。
裾のリブに滑り止めがはいりました。裾が上がってくるのを防いでくれます。
これはすごく大事なポイントですよね!
サイドパネルのメッシュが薄くなり、より通気性があがりました。
続いてはレーサパンツこと「レーパン」です。こちらも長らく欠品していましてご迷惑おかけしました。
レーパンもリニューアルして登場です。
既に以前のタイプをお持ちの方はお気づきでしょうか、、
グラフィックのパネルの作りが変更されて立体的に格好よく着こなせるジャージへ!
これにより着心地もよくなった印象です!
ビブ部分はメッシュ仕様になりました。夏は本当に助かりますね!
そしてこちらは新型パッドとなりました。既にレーサーパンツをお持ちの方も、2年もしっかり使えばパッドが消耗して股ずれが起きやすくなります。
レーサーパンツは定期的に新しい物を使うことをおすすめいたします。
パッドの消耗をできる限り防ぐには、2枚ほどお持ちいただきローテーションしてください。
長距離ライド用やイベント用、ローラー用など使い分けも非常に良いです。
そして、洗濯はネットに入れていただいて洗濯コースはソフト洗い、もしくはドライコースが推奨です。
40℃以上のお湯で洗うのは生地が痛みますのでおやめください。
洗剤は生地へのダメージが少ない「中性洗剤」をお使いください。
これらの情報はウエアなどにも記載されておりますので参考にしてください。
最後にこれからの夏にピッタリな涼しい「エアロ」タイプも補充完了致しました~
レーサーパンツも同時入荷しております。
既に予約いただいている方は近日中にユーキャン各店へ入荷いたします。
これからも楽しいライドにしましょう!!
皆様のご来店お待ちしています。
村山
オークリーサングラス 新型 フライトジャケット入荷!!
こんにちはスタッフ村山です。
GWの天気の良さからはうってかわって連日天気が悪いですね。
自転車乗るには憂鬱な天候ですが、そんな気分を吹き飛ばしてくれる商品が入荷しました。
2018 OAKLEY 新型サングラス 「FLIGHT JACKET」
こちらフライトジャケットと呼びます。
ヨーロッパプロレースをテレビでご覧の方々は、先日のレース「パリルーベ」で大勢のプロ選手が着用して走っていましたので気になっていた方も多いのではないでしょうか?
予想ではありますがこのフライトジャケットは自転車用に開発され、さらに「パリルーベ」のような過酷な状況下で効果を発揮してくれる機能が備わっているので、早速導入されたのではないでしょうか?
まさに実戦導入ですね!
では注目ポイントをお伝えいたします。二つあります!
その① アドバンサーノーズブリッジ
正面の鼻の部分にフックが備わっています。
こちらを
手で下側に押すと
何が起きたかわかりますでしょうか?鼻部分が後部へ移動してくれます。
この機能で最大のメリットが「エアーフロー」です。
レンズくもり防止、さらに内部の熱を逃がすことによりパフォーマンス向上へ!
もちろん、力はいりませんので開け閉めは簡単にできます。
サイドからの写真です。ご覧のとおり「エアーフロー」効果がしっかり機能します。
さらにパッドが後部へ移動してくれることによって、頬骨にサングラスが当たってしまうとゆうお悩みの方もフィット感の向上が期待できます。
これは素晴らしい機能ですね!
その② 交換可能テンプル
こちらサイドのステンと呼ばれる耳の上にあたる部分が交換可能です。
初期装備のノーマルタイプと交換用に「ショート」が付属されております。
ヘルメットとサングラスの干渉を防ぐ、そしてお好みのフィット感へ調整可能です。
以上が新型の注目ポイントです。
大人気発売中の「ジョーブレーカー」をより激しいライディングやスポーツにも使えるように改良したモデルと言えます。
マラソンやトレランなどのスポーツにもぜひ使ってもらいたいですね!
個人的にはレンズ上部がオープンエッジとなっているので、振動が多くてサングラスがズレやすい「マウンテンバイク」にも使いやすいモデルになっていると思いますよ~
カッコイイです!!
いまのところ全7カラー展開です。他のカラーもお取り寄せ可能ですのでお気軽にお申し付けください。
新しいサングラスで今年の夏を迎えてみてはいかがでしょうか?
ご来店お待ちしています。
村山
本日のビギナーライド
こんにちはスタッフ村山です。
今日はビギナーライドでした。
GWの土曜日にもかかわらず、今回もたくさんの方に集まっていただきありがとうございます。
残念ながら集合写真を撮るのを忘れてしまいました(ー_ー)!!
スタッフ村山班は女性お二人です。
普段はなかなか山の方まで走りに来られないそうなので今回は案内ができてよかったです。
上り坂では少しでも楽に登れるようにレクチャーさせていただきました!
峠を3つ越えて、いつもの場所で記念撮影
少しハードなコースでしたが無事に走りきることができました。
次回は名栗湖を目標に頑張りましょう!お疲れ様でした。
スタッフ神谷班で走られた方々もお疲れ様でした。
次回も皆様の参加をお待ちしております。
村山
お買い得ロードバイク オルベア オルカOMP ユーキャンカスタム
こんにちはスタッフ村山です。
今日はお買い得ロードバイクのご紹介です。
オルベア オルカOMP アルテグラR8000 ユーキャンカスタム
言わずと知れたスペインメーカー「ORBEA」のハイエンドカーボンバイクの「OMP」 をユーキャンカスタム仕様でご用意です。
現在メーカーからは105完成車仕様まではラインナップされておりますがアルテグラ完成車仕様はございません。
ハイエンドバイクだからこそアルテグラ完成車が欲しい!そんな要望を応えることができましたよ~
ブレーキも、新型アルテグラのフルアルテグラ完成車!
クランクがさらに進化したR8000アルテグラ!カッコイイ!
こちらの車体、ハンドルバーテープはデダエレメンティ「スクアーロ」で組み立ていたしました。他のカラーやサイズは別のバーテープになる可能性があります。
ホイールは「VISION」です。
そして気になるお値段・・・
こちらオルカOMP
105完成車 メーカー希望価格¥388,800(税込)
フレームセット メーカー希望価格¥324,000(税込)
のところ....
なんと
YOUCANカスタム価格は
¥324,000(税込) !!
なんとフレームセットと同じ値段です。
ちなみにアルテグラのセット価格は約11万円弱です!
かなりお買い得だと思いますよ~
在庫限りの特売とさせていただきます。
他のカラー、サイズは組み上がり次第店頭に並びます。
ぜひ店頭でご覧ください。
ご来店お待ちしております。
村山