2020年2月
3連休! 絶好のサイクリング日和
こんにちは武蔵村山店の村山です。
3連休です!昨日の東京は雨が降ったり止んだりの憂鬱な天気でしたが。
今日は朝から良い天気。
武蔵村山店はクラブライドでした。
晴れたらやっぱり行きたくなるのは名栗方面
気持ちよく走れるのでロード乗りの定番ですね。
ここからの眺めが好きです。
わずかお店から一時間でこの大自然を味わえます。
団子を食す。日本人でよかったと思う瞬間。
なんでこんなに美味しいのでしょうか。
いま風に言えば「悪魔的だ~!」
悪魔に取りつかれたスタッフは3本食べました。
参加された方お疲れ様でした。
インスタもよろしくお願いします。
インスタグラムだけの最新情報、面白い情報などありますよ~
チャレンジ精神(スタッフ日記)&ビアンキクロスバイク
こんにちは武蔵村山店の村山です。
一週間ぶりのブログです。
ブログ更新率落ちてます。理由はユーキャン各店で始まったインスタグラム。
新入荷の速報はインスタグラムが一番はやいです。
ぜひインスタもご覧ください。
さてインスタにはインスタ用の情報をお伝えしますが、ブログではインスタにはできない長文が書けるメリットがあります。
スタッフ村山のくだらない長文にお付き合いください。
完全な私生活の話です。時間がない方、興味がない方は✖マークをクリックどうぞ(笑)
それではレッツゴー
タイトルの通り今日のテーマは「チャレンジ精神」
恐らく皆様は毎日の仕事がルーティーンになっている当たり前の毎日を過ごしていると思いますが、私の場合休みの日、仕事が終わり家に帰ってする家事、朝起きてする家事、すべてがルーティーンとなっております。
仕事が終わって家に帰り翌日の夕飯を作る作業も時間通り、メニューも決めております。
そうすれば就寝時間から逆算して計算通り動くことができます。
休みの日だからと朝起きる時間が遅くなることもありません。ほぼ毎日5時起床です。
他人がどのような生活リズムで動いているかは分かりませんが私と同じように生活している人も多いのではないでしょうか。
ここからが本題です。
この生活リズム、実は最高に「つまらない」と思っています。
結局、効率を求めて動いてしまうので楽しくなくなってきます。
楽しくなくなってきた時に自分が大事にしていることは「チャレンジ精神」
新しいことに「チャレンジ」するのはどんなことでもマイナスになるとは思っていません。
「チャレンジ」とゆうと劇的な変化を求めてしまいがちですが、私は小さな変化でもいいと思います。
先日、簡単にできる新しいことに「チャレンジ」してみました。
画像は「キッシュ」と呼ばれるフランスの代表的な家庭料理。
ご存じの通りスタッフ村山はフランスかぶれ・・・。
これはもちろん私が作りました。いままでも作ってきたことはありますが生地は市販のすでに出来上がっているパイシートしか使ったことがありませんでした。
そこで「チャレンジ」しました。
今回はタルト生地から自分で作ってみるかと。
コネコネしたりするあれです!(笑)
冷蔵庫で寝かせてからの~
手間はかかりましたが思っていた以上に簡単だと気がつきました。
食べてビックリ。
超おいしいではありませんか。フランスのお母さんから褒められそうです・・・・・。いないけど。
いつも変わらない日が最高に楽しい1日となりました。
小さな「チャレンジ」ではありましたが得たものは「大きい」
みなさんも小さな「チャレンジ」を毎日の生活から見つけてみてはいかがでしょうか。
さて新しいことに「チャレンジ」するならばスポーツバイクデビューはどうでしょう。
ビアンキ 2019年モデル「ROMA4」
すでに2020年モデルがデリバリーされているビアンキクロスバイクですが人気の高い2019年モデルが1台在庫あります。
2020年モデルの「ROMA」シリーズはディスクブレーキ仕様となりましたがこちらはキャリパーブレーキ仕様。
特におすすめしたいポイントは2020年モデルはデカールがブラックになりましたがこちらの2019年モデルはホワイトデカール。
個人的にホワイトのほうが優しい雰囲気があるように感じます。
上部は「roma4」とデザインされています。艶ありでとてもきれいな配色です。チェレステカラーって本当に良いですね。
自転車の顔とも呼べるエンブレムもとてもオシャレです。
春に向けた新生活、ぜひクロスバイクにチャレンジしてみませんか?
すでにロードバイク、マウンテンバイクなどをお持ちの方もクロスバイクは日常生活ですごく使いやすいですよ~
ぜひ店頭でご覧ください。
皆様のご来店お待ちしております。
5%還元も分かりやすい「PayPay」&週末は雨です。ローラーあります。
こんにちは武蔵村山店の村山です。
いまスマホ決済がとにかく話題です。
「au PAY」も10億円キャンペーンがすごい勢いのようです。
当店のキャッシュレス決済は「PayPay」とクレジットカードとなります。
消費者還元事業の5%還元対象店舗となりますので「PayPay」、クレジットカードでお支払いをしていただいた場合最大5%の還元が受けられます。
この度「PayPay」も5%還元対象となりましたのでお知らせいたします。
「PayPay」での決済はスマホ画面に還元の内訳がすぐに表示されるので非常に分かりやすいです。
「PayPay」でのお支払いの際はこちらのコードを読み取っていただきお支払いいだきます。
コンビニなどで行うスマホをお店側に提示する方法とは異なりますのでお気をつけください。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフにお尋ねください。
そして今週末のイベント情報を再度ご案内いたします。
残念ながら今週末は絶対に雨降ると思いますが土曜日のイベントは室内でのイベントです!
再告知です
「MUSAMURA indoor Bike Workout」
2月も開催です!
以下要項です。
集合時間 朝8時45分
開始時刻 朝9時15分予定 終了時刻 10時30分頃
参加資格 ロードバイク、クロスバイクをお持ちの方なら誰でも参加可能です
参加料
ユーキャンでご購入の自転車で参加
参加料金 ¥990 ローラー貸出の場合は別途¥550
他店でご購入の自転車で参加
参加料金 ¥1980 ローラー貸出の場合は別途¥550
内容・・・スタッフのアドバイスを受けながら決められたメニューを消化します。
約45分~50分のメニューです。
持ち物・・・バイク、シューズ、固定式ローラー(3本ローラーは不可)、汗拭き用タオル数枚、着替え、飲み物、夏物レーサーパンツ、レーサージャージ、やる気
固定式ローラー台は貸し出しできます(6人分までご用意。貸し出し料¥550)
※ビンディングペダルを推奨しています。
※心拍計なども持ってきていただくと役立ちます。
参加時のお約束
常に安全に整備された機材を使用してください。
スタッフの指示に必ず従ってください。
当日はお車で来ていただいて構いません。駐車場に限りがございます。駐車の際は他の方に迷惑がかからないよう駐車にはご配慮ください。
申し込み方法
インターネット エントリーはこちら
「MUSAMURA indoor Bike Workout」
→
お電話 042-516-8397 YOUCAN武蔵村山店 もしくは店頭でお申込みください。
たくさん方のご参加お待ちしております。
エントリー開始!インドアバイクワークアウト&インスタグラム再開しました
こんにちは武蔵村山店の村山です。
いよいよ春です!寒いですけど立春です!
あとは春一番を待つのみ。。。
とそれではいけません!
来るシーズンに向けて少しずつ体を動かしていきましょう。
武蔵村山店恒例イベント
「MUSAMURA indoor Bike Workout」
2月も開催です!
いつも連絡が遅くなり申し訳ございません。
そして早くも参加表明いただいた方ありがとうございます。
先月の1月開催の時はお店のウインドウがみなさんの熱気で曇りました・・・。
2月もウインドウが曇るように頑張りましょう(笑)
最近はまったく自転車に乗れていない方、ローラー初めての方、誰でも大歓迎ですのでふるってご参加ください。
以下要項です。
集合時間 朝8時45分
開始時刻 朝9時15分予定 終了時刻 10時30分頃
参加資格 ロードバイク、クロスバイクをお持ちの方なら誰でも参加可能です
参加料
ユーキャンでご購入の自転車で参加
参加料金 ¥990 ローラー貸出の場合は別途¥550
他店でご購入の自転車で参加
参加料金 ¥1980 ローラー貸出の場合は別途¥550
内容・・・スタッフのアドバイスを受けながら決められたメニューを消化します。
約45分~50分のメニューです。
持ち物・・・バイク、シューズ、固定式ローラー(3本ローラーは不可)、汗拭き用タオル数枚、着替え、飲み物、夏物レーサーパンツ、レーサージャージ、やる気
固定式ローラー台は貸し出しできます(6人分までご用意。貸し出し料¥550)
※ビンディングペダルを推奨しています。
※心拍計なども持ってきていただくと役立ちます。
参加時のお約束
常に安全に整備された機材を使用してください。
スタッフの指示に必ず従ってください。
当日はお車で来ていただいて構いません。駐車場に限りがございます。駐車の際は他の方に迷惑がかからないよう駐車にはご配慮ください。
申し込み方法
インターネット エントリーはこちら
「MUSAMURA indoor Bike Workout」
→
お電話 042-516-8397 YOUCAN武蔵村山店 もしくは店頭でお申込みください。
たくさん方のご参加お待ちしております。
そしてお知らせです。
お休みしていたインスタグラムを再開しました。
商品入荷情報、ライドイベント情報など以前以上に幅広くお伝えしていきます!
https://www.instagram.com/youcan_musashimurayama/
ぜひフォローをお願いします。
クロスバイク入荷状況 武蔵村山店
こんにちは武蔵村山店の村山です。
2月に入りいよいよ冬も終わりに近づいてきました。
4月からの新生活などに向けて自転車に乗ろうかな~と思っている方、多いのではないでしょうか。
武蔵村山店では2020年モデルのクロスバイクが数多く入荷してきています。
アメリカブランド「キャノンデール」
定番「クイック」シリーズをはじめ新製品「トレッドウェル」や「バッドボーイ」が入荷しています。
ビビッドなカラーが多いのが魅力の「クイック」
漆黒の「バッドボーイ」入口正面に展示しています。
そしてスイスブランドのスコット社「サブクロス」シリーズ
通常のクロスバイクより少し太めのタイヤがアッセンブルされており通勤、通学でハードに使う方にはとてもおすすめなバイクです。
在庫がないブランドでも当店取り扱いブランドでお取り寄せ可能ですので、スタッフにお気軽に相談してください。
クロスバイク取り扱いブランド
ビアンキ、ジオス、ジャイアント、ジェイミス、アンカー、コラテックなど
ぜひ店頭に見に来てください。
ご来店お待ちしております。