2021年1月
サイクルグローブの使い方
こんにちは。スタッフ嶌田です。
突然ですが・・・
サイクルウェアやサイクルグローブは自転車に乗るときだけというものでもないですよ。
自粛期間も長く、ガーデニングやDIYに励むなど、浮いた時間に何かやってみようかなと始めた方もいるのではないでしょうか。
特に指を動かすような作業時にサイクルグローブはオススメかもしれません。
手にフィットして細かい操作もできますし、とくにマウンテン用のグローブとなると生地も丈夫なので、マウンテンバイカーらしくスコップやチェーンソーなどでの山仕事や農作業に向いてます!笑
以前、植えたみかんの樹の葉が動物に食べつくされ枯れ枝のようにそびえていたところに、新たな葉が生えてきました!
生きているんだな~と心温まりました!
corratec DOLOMITI
こんにちは。
休日には庭でソロキャンプ風にBioLiteを使って鍋焼きうどんをランチにしているスタッフ嶌田です!
昨日に続き、corratec DOLOMITI SORAのニューカラーです!
派手だな~と思うかもしれませんが、スポーツバイクは目立つ色で乗り始めると、これにしてよかったと思えるほど自分の色に染まっていくものです。
一世代前のDOLOMITIよりフレーム製法を改良し、より軽量に仕上げられたアルミフレームからはしなやかさが生まれ、長く乗り込めば乗り込むほどもっと遠くへ行けるのではないかと感じてくるはずです。
見た目にもこだわり、アルミフレームなら溶接部分がきれいに処理されているか気になる方も多いことでしょう。
このバイクはさらに、その溶接跡を滑らかに処理をするスマートウェルディング加工を施してこだわりを感じます。
気になった方は是非一度お問い合わせください!
DOLOMITI SORA
こんにちは。スタッフ嶌田です。
今回はリムブレーキモデルのロードバイクです。
ディスクブレーキのモデルが大半となってしまったロードバイク。
それと同時に価格も上がり、クロスバイクにもう少したせばロードバイクが購入できるのかと言ってられなくなってきました。
ただし、リムブレーキでコンポーネントこそグレードをSORAにターゲットをおとしこめば、ピュアなロードバイクらしい走りごたえのあるスポーツバイクを手に入れることができます。
今回はその中でもおススメのロードバイクcorratecから「DOLOMITI SORA」です。
ブラックにシルバーのロゴが眩しいバイクです!
corratecというバイクブランドをはじめて見たという方も多いかと思います。
このようなデザインでドイツブランドでもあるんですよ!
店舗前の道路ではドイツブランドの自動車はたくさん走ってますが、ドイツブランドの自転車はなかなか見かけませんよ!
このバイクにまたがってサイクリングに出かけてみませんか?
メンテナンス受付中
こんにちは。スタッフ嶌田です。
昨日から雪も交じりながらあいにくの天候ですね。
室内でローラーフィットネスをおこなっている方も多いと思います。
ただいまオーバーホールや、点検など受付中です。
暖かくなったら乗り出そうと思われている方や、最近メンテナンスできてない方はフルオーバーホールや、お手軽オーバーホールで、バイクをキレイにリフレッシュさせて、走りを変えてみませんか?
日常使いのクロスバイクにオススメなのが、安心点検やお手軽オーバーホールです!
日常使いのバイクこそ消耗品の交換がいろいろと見つかるものです。年に一度は点検を。
基本工賃3,300円からご用意しております。
バイクの状況に応じてご提案しますので、お気軽にご相談ください!
乗っていて心地の良いクロスバイク
こんにちは。スタッフ嶌田です。
GIANTの代表的なクロスバイク「ESCAPE R DISC」店頭にて全色揃いました!!
ESCAPE R シリーズは、クロスバイクを探し始めるとどなたでも出会う1台ではないでしょうか。
ディスクブレーキモデルとなってしまうと、リムブレーキモデルが時代だな~と感じますが、皆様の好みに応じてチョイスする楽しさがあります。GIANTはしっかりとラインアップするので、すごいですよね!
リムブレーキとディスクブレーキ、それぞれメリットデメリットありますが、使用頻度が高い方にはディスクブレーキモデルを私はオススメします!
私のクロスバイクはリムブレーキ仕様ですが、初めからブレーキ本体をグレードアップさせ、リムブレーキでもより効きを高めて使用しています。
やはりしっかりと止まるということは大事ですよね。
そこをディスクブレーキはだいぶカバーしてくれ、結果疲労軽減につながりサイクリングがより楽しくなります!
新年度に向けて探し始める時期でもあるかと思います。
迷われている方や、どのようなものがベストか悩まれている方など、一度ご相談下さい。
SCOTT FOIL
こんにちは。ここ数日はボレロを聞き気分を高めているスタッフ嶌田です。
今回は「FOIL」が近日入荷予定です。
新しいFOILが楽しみで、私の乗っているFOILを洗車しました。
チェーンの汚れが気になってたんですよね。
ピカピカのバイクに乗れば、気分も足も軽く走れます!
軽々しくクランクも回りますよ。
洗車サービスもおこなってます。汚れが気になったときに愛車をキレイにしてみませんか!!
洗車サービスは税込み3,300円です。
点検サービスとのセット価格もありますので、ご相談ください。
一番好きなFOILのワンショット!
ブレーキキャリパーを包み込むような形状のフロントフォーク。
この形状に惚れました。笑