2011年11月
今週末の試乗会の予定
先週のスペシャライズドの試乗会は多くの方に足を運んでいただいて大盛況。本当にありがとうございました。
今週末土曜日はピナレロの試乗会ですが急遽、新参ブランドのNEILPRYDE(ニールプライド)の参戦?が決定しました。
ちなみにピナレロの試乗車は
DOGMA2 スーパーレコード
DOGMA K デュラエース
PARIS50-1.5 デュラエース
ROKH アルテグラ
QUATTRO アルテグラ
ニールプライドは
DIABLO
ALIZE
と、なってます。
ただし、現在の天気予報ですと土曜日が雨予報となってますので、試乗会は日曜日に順延されるかもしれません。
順延の際は金曜日にお知らせいたしますので、当ブログのチェックをお願いします。
SPECIALIZED バイクディスプレースタンド
カタログには載っていない、こんな商品もありますよ!
先日、当店で行ったスペシャライズドの試乗会に来られた方は気が付いたかもしれません。
その何人かにご注文頂いたのです。
スペシャライズドカラーに塗られたバイクスタンドです!
どうですか!この真っ赤なスタンド!
スペシャライズドに乗っていなくても、思わず欲しくなっちゃいます!!
在庫しています!
canonndale CAAD10・5
大人気の2012年モデルのCAAD10・5が入荷しました!
完成度高すぎのCAAD10.弱点が見つからない!
衝撃吸収が素晴らしいSPEED SAVE フォーク。
快適性はもちろん、その安定感はコーナリングで驚くほど性能を発揮するSPEED SAVE。
ハイエンドクラスのスパーシックスEVOも採用しているほどのすばらしい技術なんです!
プロロゴのサドルはフレームデザインととても合っていて◎です!!
そして、フレーム重量も超軽量で、まさに最強のアルミフレームなんです!!
是非、実写をご覧になってください!
試乗会始まりました!!
今日はスペシャライズドの試乗会開催中です!!
S-WORKがずらり!!各サイズありますので、是非試乗してください!!
にしても、スペシャライズドカーのカスタムがハンパないッス(汗)
BGFIT
12月のBGFITご予約可能日は下記の通りとなります。
2日(金)、9日(金)、13日(火)、16日(金)、20日(火)、27日(火)
平日、12時から16時までの間でご予約可能ですが、ご希望の時間に添えない場合がございます。
1日1名の完全予約制です。
ご予約の際は電話(0463-72-3316)または店頭での受付となります。
メールでのご予約は受付しておりませんのでご了承下さい。
また、MTB&TT/トライアスロンのフィッティングも行えます。
料金は下記の通りです。
BGFIT料金
BGFIT-3D(ロード・MTB) ¥21,000(税込)
BGFIT TT/トライアスロン ¥27,000(税込)
部品・工賃代は含まれておりません。
BGFIT当日はシューズやサイクリングウェア、タオルなどをご持参下さい。
バイクに乗っていて痛みや違和感などを感じている部分がある方やこのポジションで本当に合ってるのかな?など、ライディングポジションに疑問のある方は一度お試し下さい!
YOUCAN試乗会 SPECIALIZED編
お待たせしました!!
明後日、11月27日(日)に大磯店前で行われる試乗会のお知らせです!
メーカー:スペシャライズド
開始時間:11時~
以下、試乗車のラインナップです!
S-WORKS VENGE
S-WORKS TARMAC SL4
S-WORKS ROUBAIX SL3
S-WORKS AMIRA SL4
S-WORKS EPIC CARBON 29
S-WORKS STUMP JUMPER HT CARBON 29
と、こんなハイエンドばかりをじっくりと試乗できるチャンスはないですよ!!
是非!是非!今週日曜日はYOUCAN大磯店にお越しください!!
※試乗には身分証明が出来るものの提示とヘルメットの装着をお願い致します。
YOUCAN 試乗会!!
昨年も大好評だったYOUCAN試乗会が今年も開催します!
日程は以下の通りになります。
会場:YOUCAN大磯店前
開始時間:11時~
日程:11/27(日) スペシャライズド
12/3(土) ピナレロ
12/17(土) コルナゴ・キャノンデール・ゼロrh+(サングラス)
12/18(日) スコット・グラファイトデザイン
2012年最新バイクを試乗できるチャンスです!!
有名ブランドを思う存分に試乗してみて下さい!
また、各メーカーの試乗可能なバイクのご紹介は追ってブログにてお知らせします。
※試乗には身分証明出来るものの提示とヘルメットの装着をお願い致します。
ヘルメットのお貸出しもご用意しています。
canonndale 2012 カタログ
ようやく出来上がってきました。この中にはワンダーランドが広がって・・・・。
新しいカタログを前に一人テンション上がってます(汗)
頭の中で、妄想が止まらなくなります。
毎晩、ただ妄想ばかりじゃ!ってことで、大磯店前で各メーカーの試乗会も行われますよ!
また、詳しい試乗会の日程も後日、お知らせ致します!!
LEZYNE LED LIGHTS
アルミ二ウムのCNC切削でその一つ一つが美しい仕上がりを見せる「LEZYNE」
そのレザインが今度はLEDリチャージャブルライトをリリースしました!
この充電可能なバッテリーライト
はデザインはもちろん、驚くのは車に負けないほどの大光量なところなんです!
SUPER DRIVE
この最上級モデルはなんと!最大450ルーメン!・・・・ってどのくらいすごいのかというと
明るくてスタッフも使用している、人気のKnogのBOOMERが50ルーメンの光量ですので、、、。
「BOOMER」でもかなり眩しいと思ったのに!
さらにすごい機能が。ヘッド部分を回すと無段階に光軸調整ができて、遠くをスポット的に照らしたり、ワイドに手前を照らしたりと自由自在。
光量も3段階とフラッシュモードがあり、その状況に合わせて変更が可能。
バッテリーには高品質なリチウムイオンバッテリーを使い、もちろんボディは防水性もバッチリです!
充電はPCにUSBコードを本体に接続して行います。また、アダプターがあればコンセントからの充電も可能です。
フラッシュモードで約6時間の点灯が可能なミドルグレードの
POWER DRIVE
MINI DRIVE
コンパクトなボディで軽量なのが魅力。
ロードバイクなどで、あまり大きい物をハンドルに付けたくない方にはオススメです!
自転車通勤で帰りが遅かったり、街灯の少ないところ走ったり、夜な夜な走り回る人など、このレザインのコンパクトな充電可能なバッテリーライトなんていかがでしょう?!
Time iCLIC 2
入荷しました!!
iCliC2 TITAN CARBON!!
175g/ペアとすごく軽量です。
中空構造のチタンシャフトを採用した最上級モデル。
踏み面に金属プレートが付いて、これで削れてしまうこともなくなりましたね!
こちらは、エントリーモデルのiCLIC2。素材は上級モデルとは違うが、性能は変わりません。
このiCLICシリーズは特に初めてのビンディングを使う方に優しく、
簡単にステップインが可能なんです。
真っ黒ボディになったカフェクリ―ト、前モデルのiCLICと互換性あります。
名前の通り、他のメーカーと比べて歩きやすいクリートです。真っ黒になって耐久性もさらにUPしたようです。
だからと言って自転車担いで走り回ってはいけませんよ。