2012年1月
ROTOR Q-RINGS OVAL CHAIN RINGS
多くのトッププロチームも採用している、「ROTOR Q-RINGS」。
110 PCD COMPACT ROAD
50T OUTER
このように楕円形状になっていて、大きな効果として乳酸の発生を抑えることで、ロングライドでも疲れにくくしてくれます。
実際、使用して頂いたお客様もその効果を体感しています。楕円だからと言って、違和感もありませんよ!
また、元気玉も作れるようになるみたいです。。。(笑)
BGFIT
2月のBGFITご予約可能日は下記の通りとなります。
3日(金)、10日(金)、14日(火)、28日(金)
平日、12時から16時までの間でご予約可能ですが、ご希望の時間に添えない場合がございます。
1日1名の完全予約制です。
ご予約の際は電話(0463-72-3316)または店頭での受付となります。
メールでのご予約は受付しておりませんのでご了承下さい。
また、MTB&TT/トライアスロンのフィッティングも行えます。
料金は下記の通りです。
BGFIT料金
BGFIT-3D(ロード・MTB) ¥21,000(税込)
BGFIT TT/トライアスロン ¥27,000(税込)
部品・工賃代は含まれておりません。
BGFIT当日はシューズやサイクリングウェア、タオルなどをご持参下さい。
バイクに乗っていて痛みや違和感などを感じている部分がある方やこのポジションで本当に合ってるのかな?など、ライディングポジションに疑問のある方は一度お試し下さい!
しっかりとしたライディングポジションでサイクルライフを楽しみましょう!!
BGFITってどんなの?って言う方はこちらを!
大好評!セラミックベアリング再入荷!!
先日、ブログでご紹介した、エンデューロ社のセラミックベアリングが大好評でしたので、再入荷いたしました!!
今回もMAVICホイール用になります。
5個も??って思った方、前後ハブベリングはもちろんのこと、さらにフリーボディーの中もベアリングを変える5点セットなのです!
そして、カンパニョーロ&フルクラムホイールの方はこちら!!
カンパニョーロ純正の「CULT」ベアリングです!!
こちらは最上級グレードには使用されているセラミックベアリングになります。
ノーマルのスチールベアリングよりも9倍もスムーズに回転するんです!
この驚きの性能を体感してください!!
MAXXIS ウルトラ&フライウェイトチューブ
マキシスの軽量チューブ「ウルトラライトチューブ」と超軽量チューブ「フライウェイトチューブ」が入荷しました。
当店で人気のチューブで普通のチューブより良く売れます。
ホイール部分の軽量化は効果がありますから、ちょっとした投資で体感出来るのが人気の秘密です。
バルブ長は使いやすい48mmとディープリム用の60mmを揃えています。
ちなみに・・・
ウルトラライトチューブ(バルブ長48mm)定価¥1050→YOUCAN価格¥875
” (バルブ長60mm)定価¥1155→YOUCAN価格¥962
フライウェイトチューブ(バルブ長48mm)定価¥1470→YOUCAN価格¥1225
” (バルブ長60mm)定価¥1575→YOUCAN価格¥1313
お買い得になってます。
CAMPAGNOLO&FULCRUM&PROFILE DESIGN ホイール試乗会!!
以前、チラッと告知していました、カンパニョーロ&フルクラム&プロファイルのホイール試乗会を行います!!
日程:1月21日(土)
開始時間:11時~
場所:YOUCAN大磯店前
試乗方法ですが、ご自分のロードバイクで試乗用ホイールに履き替え、その性能を存分に体感できます。
ホイールラインナップは以下の通りです。
カンパニョーロ
●BORA TWO (こちらは当店の試乗車に装着させて頂きます)
●SHANAL ULTRA 2-WAY FIT (カンパニョーロボディ)
●ZONDA 2-WAY FIT (シマノボディ)
フルクラム
●RACING ZERO 2-WAY FIT (シマノボディ)
●RACING 1 2-WAY FIT (シマノボディ)
プロファイル
●ALTAIR Full Carbon Tubular フロント52mm/リア80mm (シマノボディ)
●ALTAIR Semi Carbon Clincher フロント52mm/リア80mm (シマノボディ)
一番走りが変わるパーツがホイールですので、この機会に気になっているホイールの性能を確認してみて下さい!!
Enduro Ceramic Bearing Wheel Kit
MAVICホイールをお使いの皆様!
もっと、くるくる回るようにしたくはないですか?!
くるくる回るベアリングで、当店オススメのセラミックベアリングはこの「Enduro社」です!
世界のトッププロ達が、こっそり使っているこのゼロセラミック(グレード3)ベアリングは圧力強度はセラミック中最強、耐熱温度は鉄の7倍もあり、通常のボールより大きなボールを採用し、他社よりも約30%強度があります。
最強で最高のベアリングなんです!
実際、何人ものお客様にこのスムーズな回転を体感して頂いています!
今回はMAVICホイール対応のものを在庫していますので、詳しくはお問い合わせください。
また、その他のホイールメーカーやB.Bのベアリングなど多くのモデルがありますので、お取り寄せの対応になりますが、そちらもお問い合わせください。
この時期なので、自転車をオーバーホールをするついでにベアリンングも変えてみませんか?!
BGFIT
1月のBGFITご予約可能日は下記の通りとなります。
13日(金)、20日(金)、24日(火)、27日(金)、31日(火)
平日、12時から16時までの間でご予約可能ですが、ご希望の時間に添えない場合がございます。
1日1名の完全予約制です。
ご予約の際は電話(0463-72-3316)または店頭での受付となります。
メールでのご予約は受付しておりませんのでご了承下さい。
また、MTB&TT/トライアスロンのフィッティングも行えます。
料金は下記の通りです。
BGFIT料金
BGFIT-3D(ロード・MTB) ¥21,000(税込)
BGFIT TT/トライアスロン ¥27,000(税込)
部品・工賃代は含まれておりません。
BGFIT当日はシューズやサイクリングウェア、タオルなどをご持参下さい。
バイクに乗っていて痛みや違和感などを感じている部分がある方やこのポジションで本当に合ってるのかな?など、ライディングポジションに疑問のある方は一度お試し下さい!
しっかりとしたライディングポジションでサイクルライフを楽しみましょう!!
BGFITってどんなの?って言う方はこちらを!