2018年10月
トレイル支度
こんにちは、スタッフのユモトです!
大分涼しくなってきて朝は早く起きるのがちょっと億劫になってきましたね、、、
葉っぱの落ちる時期が来るとロードやMTBのレースシーンは終わり、大磯店周辺ではシクロクロスレースが始まったりMTBではトレイル遊びが楽しいシーズンがやってきます!
私も自分のMTBを常設コース仕様からトレイル用に変更中です。
富士見に白馬にふじてんなどをチョコチョコ遊びに行ったので後輪はボロボロになってしまいました、、、
今のバイクにしてから2年弱で何本目だろう、、、
お馴染みStan's no tubeのFLOWに話題のタイヤインサート「Cushcore」を入れ、トレイル用のタイヤで組んでみようと思います!
グリップも傷んできたので交換します。
ダウンヒルの世界チャンピオン、ア―ロン・グウィン選手が開発に携わったというODIのAG2を選んでみました!
使ってみて、また使用感などを紹介したいと思います!
皆さまのバイクも昨シーズンのままということは無いでしょうか?
ライド前に点検と整備、そしてチョットしたアップグレードや部品交換をすると乗るモチベーションも上がりますよ!
お気軽にご相談くださいね!
SUPACAZボトルケージ入荷!!
こんにちは!店長の品川です。
当店ではバーテープで不動の人気を誇るSUPACAZですが
ボトルケージも人気なんです!
先日入荷したアルミ製のMETALSもすぐに完売してしまいましたが
本日は樹脂タイプのPOLYが入荷して参りました!
形状はMETALSとほぼ同じデザインになっています。
綺麗な発色ですのでグロスカラーのバイクはもちろん
最近多いマットカラーのバイクに合わせるのもアリですね!
そしてお値段も手頃なので傷んだボトルケージを一新してはいかがでしょう?
バイクの雰囲気もガラッと変わりますよ~。
ボトルケージは他にも入荷したものがありますので掘り出し物も見つかるかもしれませんよ!
スタッフ一同皆さまのご来店おまちしております!
11月のライド予定
4日(日)モーニングライド 8:00~
クラブ員の方が対象の走行会です。
事前にクラブ登録が必要となりますのでご興味のある方はご連絡ください。
11日(日)ユモトのマッタリMTBライド 8:00~
当店でMTBを購入して頂いた方が参加できるライドです。
シーズン初なのでマッタリと近所の里山を走る予定です。
※保険のお知らせ
クラブ員の方の方に加入して頂いている団体保険でもトレイルでの事故には対応できません!
MTBライドに参加する際は、当店で用意している当日保険(¥300-)に必ず加入をお願いします。
定員がありますので参加をご希望の方は1週間前までにご連絡ください。
18日(日)ビギナーライド 8:00~
ロードバイク初心者向けのライドです!!
「ロードバイクを買ったはいいけど、車道を走るのが怖い!」
「せっかくロードバイクを買ったけど、道に詳しくなくてどこへ行ったらいいのか分からない」など、お悩みは色々あると思います。
スタッフがロードバイクの乗り方をレクチャーしながらゆっくりと走りますので、初めての方もお気軽にご参加ください!!
参加をご希望の方はご連絡ください。
25日(日)モーニングライド 8:00~
クラブ員の方が対象の走行会です。
事前にクラブ登録が必要となりますのでご興味のある方はご連絡ください。
HIRAME縦型 入荷しました!
こんにちは、スタッフのユモトです!
ロードで走りに行く前には毎回、クロスバイクやMTBでも定期的にフロアポンプでタイヤに空気を入れる必要がありますが、そうすると1~2年ほどポンプを使用しているとヘッド部分のパッキンが傷んできてシューシュー空気が漏れてしまったり、圧がかかった時にポンッっと抜けてしまったりしますよね・・・
↑ヘッド部分
そんなときはヘッド部分のパッキンだけ交換するのもアリですが、一思いにヘッドごと交換してしまうのもオススメです!
毎回入荷するとあっという間に完売してしまう人気商品の、「HIRAME」ポンプヘッドが入荷しました!
HIRAME縦型
HIRAMEのポンプヘッドには"横型"と"縦型"がありますが今回入荷したのはちょっとレアな縦型です!
この部分だけでリーズナブルなポンプが一式購入できてしまうような価格ですが、その作業性と信頼性から多くの方にご愛用頂いている逸品です。
"横型"と同様に、この"縦型"も軽く握るだけで確実に固定されるので作業性は抜群です!
今回も入荷量は少ないのでお探しの方はお早めにご来店下さい。
~~~~~~~~~~~~お知らせ~~~~~~~~~~~~~~
HPトップにもありますように12月6日(木)に伊豆周遊ライドを行います!
始めてライドイベントに参加する方でも安心の海沿いを走る50キロコースから、圧巻な景色の西伊豆スカイラインを走る110キロコース、140キロコースの3コースと、海と山、それぞれの自然の壮大さを感じるコースレイアウトでご用意しています!
110km、140kmコースは写真の西伊豆スカイラインを走ります。
サポートカーが付き補給やトラブルもしっかり対応しますので、少し体力が求められるコースですがこの機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
平日という事もありお仕事の都合などもありますが、もしご都合宜しければ是非ご参加下さい。
本日はグラベルライドを行いました!
店長の品川です。
天候に恵まれず前回前々回と中止だったグラベルライドでしたが・・・
本日は快晴で最高のライド日和となりました!
お店から少し遠征してのライド。
ロードバイクに近い性能を誇るグラベルバイクなら舗装路のアプローチも疲労軽減出来るので
今回のようなライドにはピッタリです!
お目当てのダート区間に突入です!
皆さんの背中からワクワク感が見て取れますね(笑
MTBやロードバイクでは味わえない幅広いライドが楽しめるグラベルバイク。
童心を忘れないアドベンチャーなライドの相棒にいかがでしょうか?
グラベルバイクも様々な車種が出てきていますので
お客様の用途にあった一台をお選び致します!
皆さまのご来店お待ちしております。
2019 SIDI GENIUS7 と 伊豆ライド♪
こんにちは、スタッフのユモトです!
気温が急に涼しくなりウエアに悩む季節になってきました。
朝晩は肌寒いくらいですが、晴れる日中に自転車に乗るととても気持ちが良いです。
脱水の心配もないのでロングライドに出かけるのも良いですね♪
この自転車シーズンに合わせてスポーツバイクを購入したという方も多いのではないでしょうか?
スポーツバイクに初めて乗ると、まず、その速さやスムーズさにビックリすると思いますが、そこから一つステップアップとしてシューズとペダルをビンディングにすると更に快適に速く走れるようになりますよ!
最初の一足として人気のシューズがSIDIより入荷しました!
2019 SIDI GENIUS7
日本人でもフィットする方が多く、様々な方のビンディングデビューを支えているGENIUS7の2019年カラーが入荷しました!
ブラックとホワイトの"シャドーカラー"がラインナップに追加されていました!
GENIUS7はサイズの設定が細かく、ハーフサイズに加えて幅の広い「MEGA」も展開しているので多くの方に最適な一足を見つけやすいのが特徴です。
その他のカラーも在庫は有りますし、無いカラーやサイズもお取り寄せ出来ます!
2019年モデルの販売価格は定価で¥25,380-(税込)と少し値上がりしてしまいましたが、少しお求めやすい価格で販売していますのでお探しの方は是非ご来店下さい。
当店はSIDI特約店ですのでSIDIのことなら何でも聞いてくださいね。
~~~~~~~~~~~~お知らせ~~~~~~~~~~~~~~
HPトップにもありますように12月6日(木)に伊豆周遊ライドを行います!
始めてライドイベントに参加する方でも安心の海沿いを走る50キロコースから、圧巻な景色の西伊豆スカイラインを走る110キロコース、140キロコースの3コースと、海と山、それぞれの自然の壮大さを感じるコースレイアウトでご用意しています!
サポートカーも付くので補給やトラブルもしっかり対応します!
↑ココも走ります!
平日という事もありお仕事の都合などもありますが、もしお時間取れましたら是非参加してください!
宜しくお願いします!
派手なボトルケージが入荷しました!
こんにちは、スタッフのユモトです!
個性的で機能的なデザインのバーテープやアクセサリーを展開するSUPACAZより、これまたオシャレで派手なボトルケージが入荷しました!
Fly Cage Limited Edition
SUPACAZはカラーバリエーションが豊富でグリップの良いバーテープでデビューするとたちまち人気を博し、ラインナップは留まることなく増えていきボトルケージやウエア、アパレルなどを展開するトップブランドの仲間入りしました。
今回入荷したのはアルミ製のFiy Cageに派手な装飾を施されたリミテッドバージョンです!
レッド→イエロー→グリーンのグラデーションになっていてとても綺麗です!
今回入荷したのは一色だけですが他のカラーも入荷する予定です。
ご自身の愛車のイメージチェンジにいかがでしょうか?
2019 Corratec DOLOMITI
こんにちは、スタッフのユモトです!
本日はビギナーライドを予定していましたが悪天候により中止となってしまいました・・・
来月も行ないますので是非参加してくださいね!
来週21日(日)はグラベルライドを行いますので、参加を希望される方はご連絡ください。
他店でも紹介されているCorratecのバイクが大磯店にも入荷しました!
DOLOMITI 105
Corratecは1990年にドイツで生まれたブランドです。
DOLOMITIシリーズは2018年モデルでモデルチェンジ行ない、より洗練されたデザインになっただけでなく乗り心地や操作性も良くなりました!
溶接面はカーボンと見間違うほどに綺麗に処理されています。
塗装も綺麗で所有欲も満たしてくれますね♪
今回大磯店に入荷したのは105仕様車ですが、他にもULTEGRA、Tiagra、SORAの4タイプがラインナップされているので予算に合わせた車体選びができます。
YOUCAN各店にある在庫車は少しお求めやすい価格で販売していますので是非店頭でご確認ください。
在庫にないカラーやサイズ、仕様のバイクもお取り寄せ出来ますのでお気軽にご相談ください!
CATEYEの新しいサイクルコンピューター!
こんにちは、スタッフのユモトです!
天気に恵まれたおかげか先週の3連休中は多くのお客様がお見えになり、ロードバイクやクロスバイクの修理やタイヤ交換のご依頼を多く頂きました。
店頭の在庫が品薄になってしまったのでしっかり補充しました。
ロードバイクでは定番のコンチネンタル「グランプリ4000Ⅱ」・「ウルトラスポーツ」、クロスバイクで人気のシュワルベ「マラソン」が揃ってます!
スポーツバイクのメンテナンスや修理ならお任せください!
そしてCATEYEの新しいサイクルコンピューターも入荷しました!
CATEYE QUICK
ありそうでなかったアウトフロントタイプのサイクルコンピューターです!
CATEYEのHPより
ステーによりステム前方にディスプレイを装着できるので、ワイヤーやライトなどでゴチャゴチャするハンドル周りにスッキリとした印象を与えてくれます。
ディスプレイは反転液晶を採用しているので日差しの強い日中でも見やすくなっています。
CATEYEのHPより
休憩時にはディスプレイは取り外すことが出来るので盗難の心配もありません。
機能は必要最小限な物に絞られているのでクロスバイクでのアーバンライドや通勤・通学など細かな情報を必要としない方に最適です。
GPSのサイクルコンピューターも様々なメーカーを取り扱っておりますのでお気軽にご相談ください!