2019年2月
これぞMTBの本質?JAMIS COMODO A2
こんにちは、湯本です!
スタッフの私物ですが店頭にMTBを並べてみました!
XCバイクにトレイル用ハードテールバイクが29インチと27.5+が一台づつ。
そして何故かダートジャンプバイクが2台、ダウンヒルバイクが1台となかなか濃いラインナップです。
いつでも試乗できるので気になる方はお気軽にお声掛け下さいね♪
そしてオススメ度No.1のバイクが入荷しましたよ!
JAMIS KOMODO A2
何にでも使える万能のMTBです。
いつの頃からか?MTBは細分化され、「それぞれの用途に最適なバイク」を各社求め、作るようになってきました。
クロスカントリーバイク、トレイルバイク、エンデューロバイク、ダウンヒルバイク、ジャンプバイク・・・
大きく分けるとこんな感じですが、サスペンションのトラベル量やジオメトリーの味付けにより、更にそのジャンルとジャンルの隙間を縫うようにラインナップが拡大していますね。
MTBに古くから乗っている方にとっては自分にとって「ちょうどいい」バイクが見つけやすくなったのでとても嬉しい事ですが、これからMTBに乗ってみようとお考えの方にはカタログを見て悩んでしまうかもしれません・・・
そんな初めての一台に最適なのがこのCOMODOです!
走りに全く癖が無く、その太いタイヤからは想像できないほどキビキビと素早く走ってくれます!
里山を楽しんでも、常設コースにチャレンジしてみても、そして荷物を積んでキャンプなんかしてみてもソツなくこなしてしまう万能MTB。
一台でなんにでも使っていた昔のMTBの本流を、現代の規格で汲んだようなバイクです。
ワイドレシオな1×10のドライブトレイン、そしてパイプ類にはRACE FACEを使うなど、流石、分かっている仕様です。
実際にちゃんとしたMTBパーツメーカーの部品は持ちやすく、使いやすくて長時間乗っても快適なんです♪
そしてこのKOMODO、先ほどのスタッフバイクの中にあるので試乗できます!
試乗された方は皆さん笑顔で戻ってきますよ(笑)
是非店頭で見て、触って、走ってみて下さい!
通勤を楽しくカッコよく!BADBOY3!
こんにちは、湯本です!
Cannondaleより毎年人気のクロスバイク「BADBOY3」が入荷しました!
通勤・通学で街を楽しくカッコよく走りたいならこのBADBOYシリーズがオススメです!
クールな見た目だけではなく走りもキビキビとしていてとても軽快です。
なんと言っても目を惹き、他のクロスバイクと一線を画すのは片持ちフォークの「レフティー」ですね。
「大丈夫なの?」と良く聞かれますが、大丈夫です!
とてもシッカリとしている上、ディスクブレーキを採用しているので天候に関わらず安定したブレーキングが可能です。
トップチューブ側面にはラバーを配置し、自転車を立て掛ける際にフレームが傷つかないような工夫がされています。
街中をクールに駆け抜ける装備がBADBOYには沢山付いています♪
今回紹介したモデルはベースグレードとなる「3」ですが、上位モデルとなる「1」や「2」もお取り寄せ出来ます。
お気軽にご相談くださいね。
もうすぐ寒い冬が終わり自転車に最適なシーズンがやって来ます!
湘南、秦野、足柄地域にお住いの皆さま、BADBOYでスポーツバイクデビューしてみませんか?
明日のMRは中止にします。
明日のモーニングライドは路面コンディションの悪化が予想されるため中止にします。
個人で走られる方は十分気を付けて走行してください。
宜しくお願いします。
日曜日は合同シクロ/MTBライドでした!
こんにちは湯本です!
日曜日は各店合同でシクロクロス/MTBライドを行いました!
シクロクロスレースにに向けて、または久々にダートを走る方が土の感覚に慣れ安全に走れるように、お借りしている土地で思いっきり走ってみよう!という走行会です!
今回も海老名店や多摩境店からもお越しいただきました!
2班に分かれて練習場まで移動します。
まずは全員で何週か走ってみましょう♪
少し草刈りをし、テープを張ったのでよりコースっぽっくなりました!
オモチャも増えました!
乗り降りの練習などは目標物があると身体の動きをより意識できるのでいいですね。
最後は皆で周回~
アヒルの親子?のような絵で面白いですね(笑)
ダートで安全に走るには、まず身体を土の感覚に慣らすことが大切です!
こうやって遊び感覚でも走っているだけで上達していきますよ。
皆さまお疲れ様でした!
ライドの日以外で空き地を利用したい方はお気軽に連絡くださいね♪
来週10日(日)はモーニングライドです。
余程寒くなければ大口まで行こうと思います。
宜しくお願いします!
Santiniのウエアが入荷しました!激レアです!
こんにちは、湯本です!
昨日は暖かくなり春の陽気でしたね。
春一番の風とはならなかったようですが、確実に季節の移り変わりを感じる一日でした。
しばらく寒暖差の大きくなりそうなので体調に気を付けて自転車を楽しみましょう!
さてさて、YOUCANジャージでもお世話になっているSantiniのウエアを入れてみました!
こちらは春や秋の肌寒い季節に最適なFW ロングスリーブジャージです。
とても柔らかい生地で着心地が抜群です。
飾らないシンプルなデザインも良いですね。
そしてこちらは寒い今の時期に活躍するウインドウストッパージャケットです。
風を通さない生地ですがそれほど厚くなく、ライダーの動きを妨げずに快適です♪
こちらもシンプルなデザインですがとても綺麗で性別を問わず着れると思います。
夏以外の幅広い季節でとても重宝するベストも入荷しました。
収縮性に富んた生地により、ベストにありがちな"シャカシャカ"感がなく着心地も優れています。
ファスナー付のポケットがあるのも嬉しですね!
国内で扱っているお店は本当に少ないので被ることはまずないと思います!
在庫限りなので気になる方はお早めにご来店下さい!