シクロ・グラヴェルバイク
2021 JAMIS SEQUEL S3 & 練習場整備
大磯店で2020シーズンに最も多く販売したSEQUELの2021モデルが入荷しました。
カタログスペックからは想像しえないライディングフィールに
初めてスポーツバイクに乗る方からベテランサイクリスト迄
ご満足いただけます!
本当に良い自転車ですよ!
今朝は開店前にMTB&シクロ練習場の整備をしてきました。
手前の小周回部分はついに刈払いきりました!
パンプトラックや外周路の入口もようやく露出しました。
来週の日曜日(10月25日)は外周路の草刈りとコーステープを張りたいと思います。
作業に参加できる方募集中です!
うまくいったら11月の最初の連休はコースを使ったライドを行いたいと思います。
流郷
本日はグラベルライドを行いました!
店長の品川です。
天候に恵まれず前回前々回と中止だったグラベルライドでしたが・・・
本日は快晴で最高のライド日和となりました!
お店から少し遠征してのライド。
ロードバイクに近い性能を誇るグラベルバイクなら舗装路のアプローチも疲労軽減出来るので
今回のようなライドにはピッタリです!
お目当てのダート区間に突入です!
皆さんの背中からワクワク感が見て取れますね(笑
MTBやロードバイクでは味わえない幅広いライドが楽しめるグラベルバイク。
童心を忘れないアドベンチャーなライドの相棒にいかがでしょうか?
グラベルバイクも様々な車種が出てきていますので
お客様の用途にあった一台をお選び致します!
皆さまのご来店お待ちしております。
2019 CAAD X 入荷しました!
こんにちは、スタッフのユモトです!
せっかくの週末なのに台風が来ているということで、明日開催予定だったグラベルライドも中止となってしまいました・・・
早く秋雨が終わり、土や砂利を踏みしめながら自然の中を走りたいものです!
店頭ではこれからのグラベル、シクロクロスシーズンにオススメの一台が入荷しました!
2019 Cannondale CAAD X SE
シクロクロスバイクであるCAAD Xに37Cと言う太めのタイヤを履かせることで、シクロクロスに限らずグラベルバイクとしての性格も与えた一台です。
カタログでは真っ黒に見える車体ですが、実車は濃いメタリックグレーでチョイ悪な感じがカッコイイです♪
マイナーチェンジを少しずつ行なってきましたが、2019年モデルのトピックスはフロントフォークがフルカーボン製の12mmスルーアクスル仕様となりました!
ホイールもチューブレスレディータイヤ対応となったので購入後のタイヤ選びの幅も広がりました。
Cannondaleお得意のSEVA機能により乗り心地や追従性が良いので荒れた道の登りでもグイグイ進ます!
エントリーモデルとは思えない程フレーム性能がいいんです。
今年の冬はグラベルデビューしてみませんか?
シクロクロスレースに出るもよし、ただ土の上を自然を感じながら走るもよし、楽しみ方は人それぞれです!
色々な景色に出会えると思いますよ!
ダートを走るのは楽しいですが、マナーやルールがあります。
お店でグラベルライドなども行なっていますので、ご興味のある方はお気軽にご相談くださいね。
ダートも大好きなスタッフ達がサポート致します!
17日はグラベルライド♪ とPARALANE
こんにちは、スタッフのユモトです!
今月初めのブログで紹介しました通り、17日(日)はグラベルライドを行います!
前回行った時の様子はコチラをご覧ください。
砂利や土を踏みしめながら走るのは楽しいですよ~!
満足感のあるコースを予定していますのでシクロクロス・グラベルロードが最適だと思います。
定員を設けていますので参加をご希望の方は事前に御連絡下さい。
また補給食や水分は十分に準備してくださいね。
このようなグラベルライドから長距離ツーリングまでをこなす、最高のバイクをお渡ししたので紹介します!
FOCUS PARALANE
一見するとスタイリッシュなロードバイクですが、このバイクは舗装が途切れても躊躇することなく進んで行けます!
冒険好きにはたまらない一台です!
ロードレーサーのようにシャキッと走るのに、そのまま砂利道に入ってもとても安定していて乗り心地も良い。
以前試乗しましたが、店長品川も私も非常に好印象でした!
タイヤは35Cまで装着できるのでロード用に留まらず様々なタイヤを履くことが出来ます。
個人的には、32Cぐらいのスキンサイドで・・・とか妄想が止まりません(笑)
レース使用がメインでないのであれば、誰もの、全ての要望に応えてくれる程死角の無いPARALANE。
勿論ダート走らなくても、サイクリングでも長距離ツーリングでも、スポーツバイクが初めての方にもオススメ出来る一台です!
色々な所に連れて行ってあげてくださいね。
FOCUS BIKEのことならお気軽にご相談ください!
OPENPRO Disc UST!
こんにちは、、スタッフのユモトです。
3連休は晴天に恵まれ、自転車に乗っている方も多いのではないでしょうか?
土曜日は店長品川がお台場で行われたシクロクロスに参戦し、カテゴリー1で最後尾からの優勝をしました!
レポートが楽しみですね。
昨日はMTBライドを行ったのですがワタクシはスマホを忘れたり、気を抜いてたらハンドルを木に引っ掛けて道から落ち、倒木に顔着をメイクしたり・・・
木ってホントに堅いですよね・・・傷だらけの顔ですがそっとしておいてください・・・
今回も広場で体を温めた後に2班に分かれて山を楽しみました。
お疲れ様でした!
シクロクロスやグラベル/ディスクロードにオススメのリムを紹介します!
MAVIC OPENPRO Disc UST
高性能リムのベンチマークとして昔から使われてきたMAVICのOPENPROにディスクブレーキ仕様が発売されました!
近年主流となりつつあるディスクロードやグラベルロード、シクロクロスバイクにも最適な一本です。
アルミの手組リムでOPENPROより軽い物は多くありますが、精度や耐久性でOPENPROの右に出るリムはありません!
ディスクブレーキ専用リムなのでサイドのブレーキ面が無く、黒いリムにシルバーのグラフィックがカッコイイですね!
チューブレスタイヤにも対応しています。
グラベル系のタイヤではチューブレスレディーが基本とも言えるほどに使われることが多くなってきました。
ロードタイヤもMAVICからは勿論、前回紹介したCORSAも発売されるなどチューブレスタイヤのラインナップはどんどん拡大しています!
絶対的な性能では完組ホイール一択ですが、自分の好みの部品を選んでオリジナルのホイールが作れるのは手組ホイールならではの楽しみですね♪
拘りのハブを選んだり、
スポークの種類やニップルで遊ぶこともできます。
お好みの色を選んだり耐久性を重視したりなど、同じリムでも様々なホイールが作れますよ!
具体的な部品メーカを御存じなくても、どんなホイールにしたいかを教えて頂ければアドバイスいたします。
お気軽にご相談くださいね!
-------------------------------------------------------------------------------
YOUCANサイクルエンデューロ参加者募集中です!
修善寺サイクルスポーツセンターの5キロコースを貸し切って行うエンデューロレース!
ソロで目標に向かって頑張るもよし、仲間とゆっくり楽しく走るのもOKです。
詳しくは店頭でお尋ねください!
毎年人気のオーバーホールキャンペーンもあと2週間となりました。
終了前は集中してしまう事もあるのでお早めにご相談ください!
金利手数料0%キャンペーンを2月28日まで行なっています!
憧れの車体やパーツを初期負担無く購入できます。
この機会に是非ご利用ください!
2018 Super X 入荷しました! と明日のMRライド
こんにちは、スタッフのユモトです。
天気の悪い日が続いていますね・・・
明日のモーニングライドは天候不良の為中止と致します。
今回の台風は非常に強いそうなので皆様お気をつけてお過ごしください。
今回はこんな悪天候でも乗りたくなっちゃう!?、そんなバイクの紹介です!
2018 Cannondale Super X ¥378,000-(定価・税込)
Super Xは軽さやハンドリング、そしてCannondaleならではの唯一無二とも言える圧倒的なトラクション性能を持ったシクロクロスバイクです!
2018年モデルはカラーリングの変更と共にこれからの主流になるであろうSRAMの1×11コンポーネントが採用され、より魅力的な一台に仕上がっています!
SpeedSaveやAIオフセットドライブトレインなど、シンプルな形状の中にも様々な技術が詰まったフレーム設計です。
乗れば誰でもエッ!?っと驚く、それほどまでに素晴らしいトラクション性能とハンドリングを持っています!
雨でも泥でも、砂でも芝生でもグイグイ進みます!
今年はコンポーネントにSRAMのAPEX 1が採用されました!
変速はリアだけの為操作が簡単で、フロントはチェーン脱落のリスクも減るなど、レースでもグラベルツーリングでもメリットは大きいです。
ダイレクトマウントのチェーンリングがカッコいい♪
ブレーキは勿論油圧のディスクブレーキ!
ロードバイクでも急速に広まりつつあるディスクブレーキは制動力の高さは勿論、コントロール性も高いのでどんなシーンでも安心してブレーキングできます。
私はもう2年以上ディスクブレーキのロードに乗っていますが、パニックブレーキでロック!!なんてことは一度もありません。
長く、急な下り坂などでも指一本で楽々コントロールできますよ♪
カラーリングもオシャレですね♪
出来のいいシクロクロスバイクがあると天気やコンディションに関わらず走りたくなってくるから不思議です。
実際に、先日同じバイクご納車致しましたお客様が、本日雨の中「走って来た」とお見えになりました(笑)
沢山乗ってくださいね。
大磯店周辺で行われる「湘南シクロ」などのシクロクロスレースに参加するもよし、林道などを含めたダートサイクリングを楽しむもよし、どんな使い方をしても楽しく答えてくれるバイクです。
当店はCannondaleの正規販売店ですので他のモデルも取り扱っています。
お探しの自転車がある方はお気軽にご来店下さいね。