レース
湘南シクロクロスに行ってきました!
こんにちは。店長の品川です。
大磯店からもほど近い中井中央公園で開催されたシクロクロスのレースに行ってきました!
お店からも観戦ライドで大磯店、海老名店からは自走でレースを観に来られていました。
そもそもシクロクロスって何だ?という方も多いと思いますので軽くご説明を。
レースで使う自転車はロードバイクとMTBを混ぜた様なバイクになります。
簡単に言えばオフロードも走れるタイヤを履いたロードバイクみたいな感じです。
そんな自転車に乗り決められた時間(30分から60分)でコースを周回するレースになります。
そしてコースには必ず自転車から降りないと通れない箇所が設定されていたりします。
自転車の障害物競走みたいな感じですね(笑
テクニックと脚力の両方を要求されるので観ている側も楽しめるレースになっていると思います。
それにクラス分けもされているのでレース自体の敷居もかなり低いと思いますのでご興味ある方はチャレンジしてみても面白いと思いますよ!
大磯店からも数名レースに出場していましたが、知っている方が走っていると盛り上がりますから応援にも熱が入ります!
そういう私も3連覇のかかるレースという事で最後のC1のレースに出場しました!
いろいろとトラブルはありましたが無事に表彰台に乗ることが出来、楽しくレースを終える事が出来ました!
参加された皆様お疲れ様でした!
次戦は1月13日の開成でのレースになります。
ご興味ある方はお店のスタッフにお訪ねください!
MTB全日本選手権2連覇しました!
店長の品川です。
暑い夏真っ盛りですね。そんな中週末に長野県で行われたMTB全日本選手権に出場してきました!
昨年優勝したマスターズクラスに今年は2連覇をかけての参戦。
強豪は今尚ほぼ現役のスペシャライズドの竹谷選手、そしてGIANTの元プロ斎藤選手。
今回のレースは全国的な猛暑もあって周回数も少なく設定されたことで
ハイペースな展開が予想されたのですが、予想通りスタートして間もなく3人パックが形成されてレースは進んでいく。
周回を重ねても3人パックでレースは進行。
竹谷選手のペースは緩む事無く斎藤選手が遅れ始め
勝負は2人に絞られた。
最終周の下りに入る所で勝負に出る!
行けそうならばそのまま。追従されたら最後の登りでダッシュ出来るように
溜めながら走る作戦で!
下り区間は圧倒的なバイクの性能もあってタイムが稼げたので
30秒ほどの差をもってゴールラインへ!
終始緊張感あるレースでしたが現地ではYOUCANのクラブの方々の手厚い
サポートもあり無事2連覇達成することが出来ました!
たくさんのご声援ありがとうございました!
写真提供:杉山様、中村様
そんなタイミングでYOUCAN全店で夏のBIKE SUPER SALE!
を開催中ですのでお買い得な一台が見つかるかもしれませんよ!
皆様のご来店お待ちしております!!
http://www.c-youcan.com/contents/information/bike-super-sale.php
MTB CJシリーズに行ってきました。
店長品川です。
長野県富士見パノラマスキー場で行われたMTBレースの公式戦CJシリーズに行ってきました。
大磯店からはチャレンジクラス、そして私はマスターズクラスに出走。
朝一スタート2周回で行われたチャレンジクラス出走のK君は序盤先頭を走る目が離せない展開!
強豪選手が多かった今大会なので最終的には17位でしたがMTBレース2戦目としては健闘したのではないかと思います!
そしてマスターズクラス。
予想通り1周目からGIANT斎藤選手との対決に。
今回から新設された区間があったりとコースも変化に富んで新鮮な感じでした。
新設セクションの大岩も初見ではヒヤッとしましたがフルサス29ER FOCUS O1Eをもってすれば
さらりと走れたりします(笑
最終周を前に一か八かのアタックが功を奏し最終的に独走でゴールに!
今回もたくさんの応援、フィードでのサポートなどありがとうございました!
次回はいよいよ7月全日本選手権になります!
強敵は多いですが2連覇を狙っていきたいところです。
バイクの性能に後押しされてますのでご期待ください(笑