2019年1月
レディースライド中止のお知らせ
本日予定していましたレディースライドは強風のため、安全を考慮し中止とさせて頂きます。
注意報も発表されまだまだ強くなるようなので、走る方は十分ご注意ください。
26日のレディースライドについて
こんにちは、山梨店スタッフの武藤です。
今週の26日(土)に予定していますレディースライドですが、天気も良さそうなので開催します!
しかし、気温が低いため集合時間を9時に変更させていただきます。
皆様のご参加お待ちしています!
今週末のGRAVELライドについて
今週末に予定してる『GRAVELライド』ですが、集合場所の変更が御座います。
ご参加希望の方は店頭もしくはお電話にて集合場所のご確認をお願い致します。
1月27日(日)GRAVEL ライド 現地8時集合
未舗装路メインのコースを楽しく走るオフロードライドです!
シクロクロス、MTB、グラベルロード限定のグラベルライドとなります。
グラベルライドに初めて参加する方は、必ずご連絡をお願いいたします。TEL:055-288-1365
Yamanashi Cycle Festival2019 シクロクロス富士川
こんにちは、店長の高野です!
本日は毎年大人気イベント『シクロクロス富士川』のチラシが届きました!
今年はAJOCC(公式レース)への加入により、さらにパワーアップしたイベントとなりそうです!!
今までのコンセプトは変えず、多くの方が気軽にレースへチャレンジ出来て楽しめるイベントですのでご家族やご友人を誘って、みんなでワイワイ楽しんじゃいましょう♪♪♪
今年はレース以外にも体験アクティビティとして、YMS(yamanashi minamialps slackliner's)さんが行う『スラックライン』があったり、
バイクトライアル現アジアチャンピオンの塩崎太夢選手による、トライアルデモンストレーションが行われますよ!!
参加しても、応援や観戦だけでも楽しめちゃう1日となりそうです!
エントリー締切は3月10日(日)まで!!
2月のライド予定のお知らせ
いつも当店をご利用頂き、誠に有難うございます。
2月のライド予定のお知らせをします。
2月10日(日)モーニングROADライド 当店9時集合
クラブ員限定のライドになります。
2月16日(土)レディースライド 当店8時集合
女性限定のライドとなります!
のんびり走るサイクリング♪ペースもゆっくりなので安心してご参加ください!
小学生も可能なので、親子での参加もOKです。
持ち物は、ヘルメット・グローブ・カギ・お小遣い・カメラなどなど・・・
当店で購入していただ方限定となりますが、車種は問いません。
参加していただく上で分からない事や不安要素などがあれば、女性スタッフ武藤までご相談ください!
※雨の場合、ライドは中止になります。前日の夜にはブログでお知らせします。
2月24日(日)ビギナーROADライド 当店9時集合
ロードバイク初心者向けのライドです!
スタッフがロードバイクの走り方をレクチャーしながら、のんびりと走ります。
小休憩を挟みながらの気軽なライドです。
まだ参加されてない方もぜひ参加してください。
スキルアップにはビギナーライドです!
当日は『ビギナーライドカード』をご持参の上、一日保険(300円)に加入していただきます。
参加の際は、必ずご連絡ください。TEL:055-288-1365
2月27日(水)平日ビギナーROADライド 当店8時集合
ロードバイク初心者向けのライドです!
スタッフがロードバイクの走り方をレクチャーしながら、のんびりと走ります。
小休憩を挟みながらの気軽なライドです。
まだ参加されてない方もぜひ参加してください。
スキルアップにはビギナーライドです!
当日は『ビギナーライドカード』をご持参の上、一日保険(300円)に加入していただきます
参加の際は、必ずご連絡ください。TEL:055-288-1365
パンク修理講習会のお知らせ
こんにちは、店長の高野です。
今週末の1月19日(土)に店頭にてパンク講習会を開催します!
日時:1月19日(土)
場所:YOUCAN山梨店
参加費:無料!!
時間:9時から(一時間ほどです)
持ち物:車体・パンク修理(タイヤレバー・フレームポンプ)
受付:1/18(金)までに店頭もしくはお電話(055-288-1365)にて、お申し込みください。
◆車輪脱着もレクチャーしますので、脱着方法がわからない方は車体ごとお持ちください。
◆パンク修理セットがない方は、当店で購入して頂いてから参加できます。
◆当店で車体を購入していただいた方限定となります。
不定期ではありますが、パンク修理講習会を開催していこうと思います!
長い間パンクをしていなくて、やり方を忘れてしまった・・・
納車の時は覚えることが多すぎて、パンク修理までは覚えられなかった・・・
このような方は是非この講習会をご利用ください。
昨日はシクロクロスレースに参加して来ました!
店長高野です!
昨日は清里萌木の村で行われたシクロクロスレースにクラブ員と参加して来ました!
会場の雰囲気も良く、コースもシクロクロスらしいスリリングで厳しく楽しいコースでした。
朝の気温は-5℃でしたが、例年よりも暖かくドライなコンディションで助かりました(笑)
まずはC4のスタートです!
YOUCAN勢はスタートから良い位置で進んでいきます!
階段の多いコースに体力が奪われていく、、、
担いでいる写真ばかりですね(笑)これぞシクロクロス!
厳しいコースながら最後はYOUCAN勢が6、7位と健闘しました!
チームメイトの熱い走りで気合いを入り、次は私がC3でスタートしました。
1年振りのレースだったので、上手く走れるか不安でしたが、スタートして10mで勝利を確信!
攻めれるだけ攻めて最後までギリギリの状態でしたが転ばず独走を続けました。
結果は2位にタイム差1分以上引き離して優勝出来ました!
サポート、沢山の応援有難うございました!
最後は最上カテゴリーのC1です!
病み上がりでしたが、持ち前のパワーで後半追い上げていく!
トップとは差を開けられたが、5位でフィニッシュ!!
大きなミスもなく上手くまとめたレースでした!
参加された皆さんお疲れ様でした!
そして、応援に駆けつけて頂いた皆さん、有難うございました!
楽しいシクロクロスに挑戦してみませんか?
近々シクロクロス講習会も開きたいと思っています。
3月17日(日)には道の駅富士川で行われる『シクロクロス富士川』があります!!
是非、みんなでシクロクロスを楽しましょう!!