2013年7月
8月の モーニングライド、ビギナーライド
8月の予定です。
8月1日(木) MTBイベント
8月4日(日)モーニングライド
8月25日(ビギナーライド)
よろしくお願いします。
YOUCAN多摩境
ビアンキ ローマ2 最終入荷!!
入荷が大幅に遅れていた、当店在庫分のビアンキ「ローマ2」 サイズ 43 カラー チェレステ が本日入荷してきました。
メーカーでは今期すでに完売となっている希少な1台です。
サイズは 43 カラーは 大人気のチェレステ
2013年モデル 「ROMAⅡ」
ブレーキキャリパーは シマノ製で安心です
ハブもシマノ製 これはポイント高いです
「ROMAⅡ」の変速機はロードパーツを使っています。グイグイ漕いじゃってください!!
ギア比はロードスタンダードの50×34T 走りのダブルです。 ゴリゴリ回してください。
タイヤは信頼の マキシス製 デトネーター標準装備です。 安心、安全、快適な乗り心地!!
ジャイアント クロスバイク
ジャイアント 「FREEDA」
綺麗です
良い味出してます
ハートのステッカーは他社にはなかなかありませんね(^o^)/
富士見パノラマ
本日は富士見パノラマに来ております。来るべきウィスラーBC、あの「Aライン」に向けて。
2014SPECIALIZED MTB 編(CROSS、KIDS)
ROADでは御目見えしなかった「新型」ですが、MTBでは、ブランニューモデルのEPIC、STUMPJUMPER HT、CRAVEが登場。
EPIC
新型EPICには29インチ特性はそのままに、クロスカントリー競技用ジオメトリーを持つ「WC」と耐久マラソン系向けジオメトリーの2車種を用意。
新設計フレームのフィーチャーとしては、インターナルケーブル(シフトのみ)、ボトルケージ台座×2、クリック数を減らしセッティングも容易なブレインショック、更にオーバーサイズ化されたチェーンステイ、ヒールクリアランスが拡大されたシートステイ等モデルチェンジに相応しい内容となっています。 また同時に後付け出来るストレージボックス、「SWAT MTB XC KIT」(チューブ、CO2トリガー、タイヤレバー、ボトルケージ、携帯工具)も発表されています。
STUMP JUMPER HT
こちらも新しくなりEPIC同様インターナルケーブル(シフト、ブレーキ)、リアホイールスペーシングは142×12規格を採用!
「SWAT MTB XC KIT」も装着可能です。
CRAVE
こちらもEPIC等の影に隠れがちですが新作のCRAVE。
「CARVEでは無くCRAVE」、恐らく幾度と無く繰り返されたであろうフレーズ。
実車はスムースに溶接されたM4アロイ、テーパードヘッドチューブとシートチューブを持ち、リヤエンドはリデザイン、軽量化されていました。ターゲットはTOPを目指すヤングライダー。
STUMP JUMPER FSR
ベストトレイルバイクSTUMP JUMPER FSR。
試乗した「S-WORKS STUMP JUMPER FSR CARBON29」。とっても好かったです。
カーボンとアロイバージョンが有り、今年は完成車に26インチバージョンがラインナップ。
CAMBER
本国にはS-WORKSの設定も有るCAMBERですが、ここ日本ではアルミの一車種のみ。STUMP JUMPER FSRに隠れがちですがフレームの性格を考えると国内でも活躍するシーンが意外に有るかも知れません。
ENDURO
2014モデルでは29インチモデルに加え26インチのモデルが大幅にラインナップ。
DEMO
オーリンズTTX。長時間に及ぶプレゼンテーションでも触れていなかった「もう一つの新作」。
ケーブルルーティングが上回しに(カーボンモデル)。
P.SERIES
P.SLOPE。展示はフレームでしたが、完成車のみの販売。
P.3。前年同様のフォルムですが、リアエンド部を始め、アップデートがなされています。
P.3、 P.26AM、 P.STREET。ラディカルな走りを御求めになるのであればP。
ROCK HOPPER
ミニマムな投資で「SPECIALIZED MTB」を体感できる車体ではないでしょうか。
ボトムレンジを担うHARD ROCKも有りますが、ここは是非ROCK HOPPERでMTBを始めて頂ければ。
CRUX
S-WORKS設定もあるCRUX。ディスクブレーキモデルではシフトと共に、オイルラインもインターナル。悪条件でのトラブルフリーに貢献。
サイケなカラーも自転車なら有り。カーボン、アルミ共、フレーム売りの設定が嬉しい所です。
SIRRUS
SIRRUS ELITEやSIRRUS SPORTに大きな変更は無いものの、上位モデルのCOMPがディスクブレーキ仕様、EXPERT、PROがディスクブレーキ+カーボンフレーム(SL4!)となり、まるでS-WORKS SIRRUSの様相。
他社を含めた快適、快速クロスバイクの一翼を担うラインナップです。
HOT ROCK
未来のアスリート達へ。
多様なホイールサイズ、BOYS、GIRLS、そしてHOT WALK。
「S」バイクを送られたKIDS達は幸せかも知れません。
新型アルテグラ
どうもスタッフMです。先日のMRは距離こそ短かったですが、気温が高いので70キロでヘロヘロになりました。
さて新型 アルテグラ 6800系 が発売されましたね。
ようやく多摩境店にも入荷してまいりました。
しかし、クランクやスプロケットは御希望のサイズなどが欠品だとパーツがすべてそろいません。確実な納期で組み上げをご希望の場合は、お早めにご注文いただけると助かります。
御注文の際はお気軽にスタッフにお尋ねください。
大好評で御予約いただいておりますが、ようやく1セット分 すべて揃いました(^o^)/
まだご連絡がいっていない方は大変申し訳ございませんがお待ちください。パーツ揃い次第ご連絡致します。
さあ組むぞー!!
2014SPECIALIZED ROAD編
2014モデル、SPECIALIZED展示発表会、試乗会が開催されました。
ROADカテゴリーに於いては性格の異なる車種、TARMAC、VENGE、ROUBAIXを主軸にアルミロードバイク再興の旗印S-WORKS ALLEZをラインナップ。
TARMAC
昨年迄のグラフィックデザイナーを一新、アグレッシヴな雰囲気を醸します。
完成車TARMACのラインナップはフレームが全てSL4構造に。(素材のカーボングレードに差異)
ROUBAIX
こちらROUBAIXもグレード全てのフレームはSL4に。
ルーべ繋がりでおまけ、BOONENシグネチャーサドル。
VENGE
カヴ推奨のエアロウェポン、VENGEにも斬新なグラフィックが施されます。
SHIV
新設計の「FUEL CELL」を装備したSHIV。
MAGURAハイドロリックブレーキ。
ALLEZ
2013モデル、本国では展開が有りながら日本ではデリバリーされなかった幻のS-WORKS ALLEZ。
ROADバイクで有りながらアグロな雰囲気が漂うのはS-WORKSの凄みからなのか。近年耳にする「ヤバい」というやつです。
デュラエース、ROVAL、FACTクランク等完成車価格を考えるとかなり御得な内容。
スマートウェルド製法によるE5アルミ製のフレームは、超軽量。S-WORKSでは更に溶接後にビードを削り軽量化。と同時に流麗なフォルムも獲得しています。その製造の難しさから日本への入荷は僅か数台・・・・急ぎましょう。
こちらシマノ105完成車のALLEZ RACEもスマートウェルド製法にて造りだされます。ただし溶接後のビードは削っていません。
素材はE5アルミですが厳密にはS-WORKS ALLEZに使われているモノとは違うとの事。試乗も致しました。感想は店頭にて!
エントリーグレードをカバーするALLEZシリーズ。カラーリングもぐっとスポーティになりました。
2014モデルではアルミロードへの注力を明言したスペシャライズド。CAADシリーズの強力なライバルになる予感です。
次回はMTB編です。
2013年 CAAD8 最終入荷
YOUCAN多摩境店 一押しのエントリーロードバイク 「CAAD8 6」が再入荷致しました。
一時は売り切れとなってたはず・・・・どうやら何かの間違いだったようです。
とゆうわけで奇跡の最終入荷となっております。
お探しの方いませんかー?? サイズは 48、54のみです。
シマノ ティアグラ フル装備 ホイールはシマノ WH-R501 素晴らしい!! 死角なし!!絶対にコレです
多摩境ビギナーライド
ふわーと走って
ふぅーっとひと休みして
お腹いっぱい
シマノ 新型ホイール入荷
お待たせいたしました。シマノ 待望の新作ホイール 「RS81 C35」本日入荷いたしました。
平坦から登りまでガシガシと踏んじゃってください!! デザインもシマノらしくシンプルです
よーく観察すると、リアのスポークはグラディエーションになってます。 GOODデザインですね
HG 8、9、10、11段に対応です。
シマノ!!シマノ!! シマノ!!
完売の場合でも御予約承りますのでお気軽にお尋ねください。