2017年4月
多摩境初!レディースライドを行いました!
皆様こんにちは!多摩境STAFFの森です。
今日も風が強かったですね~~朝は穏やかだったので油断しましたー!
さてさて、本日は多摩境店初でございます「レディースライド」の日でした!
「レディースライド」とは、クラブ員の方もクラブ員でない方も大歓迎の、女性限定ライドです!!
(今のところは当店でロードバイクをお買い上げの女性のお客様のみを対象とさせて頂いております…)
世の中でいう、女子会です(笑)
人数が果たして集まるかどうか不安で仕方がなかったワタクシでしたが、お二人に参加して頂きました

お店の前で出発前の集合写真を。
ゴールデンウィーク中であることを考え、車の混雑を避けるためにマニアックな道(笑)を進み、
景色のいい小道へ出たり、津久井湖を眺めながら坂を上ったり…。
眺めの良い吊り橋の上で一旦休憩&撮影タイム!
高所恐怖症のSTAFF森は冷や汗ものですが、景色は綺麗です!!!!!!
湖を望むと、釣りを楽しんでいる人たちも見えました~

少し進んで、カフェで談笑タイム~~
これがご褒美! 美味しい、楽しい!
乗って来てよかった!
摂取カロリーが消費カロリーをオーバーしてますけど、そんなことは気にしません!!
楽しければいいわけです!
レディースライドですからね!!!
ちなみにこの日走った距離は38km。
ゆるゆるです。まったりです。
参加を躊躇していた貴女、ぜひ気軽に参加ください(笑)
初めての開催だったので至らない部分も多々あったかと思いますが、「楽しかったです!」とか「また参加したいです!」というお声を頂戴することができ、STAFF森は感謝感激雨霰です。。。
私もとても楽しかったです!!
レディースライドの開催は不定期ですが、開催できるときはまたブログで早めにお知らせしますので
気になる方はぜひお電話一本、または店頭にて^O^
STAFF 森
夏物アパレル入荷しております! & ジロ100周年記念ボトル
皆様こんばんは!多摩境STAFFの森です。
店頭で「今日から9連休!」というお客様のお声を聞きます。
うらやましいですね~~~!
さて、
しばらくお店で品薄状態が続いておりました夏物アパレルですが・・・
CRAFTのアパレルがいろいろと入荷して参りました~~!
【Classic Jersey Mens】
定価 ¥8,500(税抜)
レギュラーフィットの使いやすいジャージです。
しかも安い!
一万円を切るジャージでここまで高品質なものはそう多くありません。
シンプルながらもサイドにはロゴもしっかりと。
しかし主張過ぎない感じがまたGOOD!
左 【Reel Craphic Jersey Mens】 定価 ¥9,800(税抜)
右 【Verve Glow Jersey Mens】 定価 ¥10,000(税抜)
左のジャージは『コンフォートフィット』。ぴっちりジャージを着るのが苦手な方にオススメです。
右のジャージは打って変わって『パーフェクトライディングポジションフィット』。走り屋さんな貴方にオススメ。
もちろん走り屋さんじゃなくても、カッコいいのでオススメです。
そしてさすがライダーのために考えられているなぁと思うのは、1着のジャージに様々な異なる素材が使われている点です!
Verve Glow Jersey の脇あたりの画像ですが、お分かりいただけますでしょうか・・・?
前身頃と、肩の部分と、わきのすぐ下と、すべて素材が異なります。
CRAFTさんはもともとアンダーウェアで大変有名なメーカーさんでして、汗をよく箇所にはCRAFT製アンダーウェアと同じ素材が使われているのです!
ディティールまでこだわって作られているところがCRAFTらしいですね!
続きまして、ビブショーツのご紹介を。
【Verve Bib Shorts Mens】
定価 ¥14,000(税抜)
全体の画像を撮り忘れてしまいましたが、ビブショーツです(汗
CRAFTさんのなかではセカンドグレードのパッドと位置付けている物が使われていますが、これがセカンドグレードなのか?と疑いたくなるほど高品質でございます。
デザインもシンプルですので、どんなジャージにも合わせられます

ぜひ一度、皆様にも試して頂きたい一品でございます・・・
ちなみに今回ご紹介したCRAFTのアイテムたちですが、
定価よりお安く店頭で販売しておりますよ!!

もちろん今回入荷しましたウェア以外にもCRAFTのアパレルはたくさん種類がございます!
カタログが置いてありますのでぜひ気になる方はお気軽に御相談ください

そして楽しみにされている方も多いと思いますが、
ELITE製 ボトル OMBRA の ジロ限定モデルが入荷です。
Giro d’Italia(ジロ デ イタリア)は今年で100回目を迎えます。
その記念すべき100周年をモチーフにした限定デザインのボトルが登場です!
100 を表す 「CENTO」の文字。
コレクションや贈り物にもどうぞ

今回限りの入荷ですので、「売り切れ御免」でございます。。。
ゴールデンウィーク中、連休を使って遠くにライドへ出かける予定のお客様が多数ご来店されてますが
そのなかでもボトルをお求めの方が多いように感じます。
お店でもバイクの色に合わせられるよう、
また、機能もばっちりなボトル・ボトルケージを用意しておりますので
是非ふら~~っとでもお立ち寄りください



THERMOS製の高い保冷力を持つボトルもありますよッ!
まだまだご紹介したいアイテム・自転車がございますが
今回はこれにて!
皆様の御来店、心からお待ちしております!
STAFF 森
【納車させて頂きました】Cannondale SLATE APEX1
皆様こんばんは! 多摩境STAFFの森です。
場所によっては桜が見ごろを迎えている様ですが、STAFF森はまだ桜を今年目撃していません(笑)
おすすめの場所があれば教えてくださいネ!
さてさて先日、気になっている方も多いハズの”あの自転車”を納車させて頂きました。
2017 Cannondale SLATE APEX1
2016年から登場したSLATEは日本ですとShimano105・Ultegraの2車種でしたが、
今年からSRAM APEX1を搭載した手ごろな価格のものも登場しました。
サスペンション構造ではないものの、正真正銘のLEFTYです。
650bのホイールに42Cのタイヤを装着し、700Cx23Cのロードホイールとほぼ同じ外径を持つSLATEは、ロードバイクでの快適性はもちろんコーナリング時の驚異的なグリップを持ち合わせています。
舗装路はもちろん、未舗装路も得意なSLATEは、自転車に乗ってどこにでも行けるという”本来の自転車の楽しさ”を思い出させてくれる素晴らしい自転車です!
こんな太いタイヤではございますが、ハンドリングはロードバイク並に軽いのも特徴の一つ。
しかも、1x11spです。カッコいい・・・
お客様のご要望で、純正のバーテープではなく別途お選びいただいたものを納車時に御用意しました。
車体と色を合わせるのも、おしゃれ技の一つですね!!!
K様、この度はSLATE APEX1の御用命および掲載許可をありがとうございます!
ぜひたくさん乗って、サイクルライフを存分に満喫してくださいね!!

1か月点検、お待ちしております♪♪
STAFF森
1