2018年11月
12月のライド予定
多摩境店スタッフの金子です。
12月のライド予定をお知らせ致します。
2日(日)ロードモーニングライド
9日(日)ロードビギナーライド
16日(日)ロードモーニングライド
寒さも厳しくなってまいりましたので、御参加の際は防寒対策はしっかりお願い致します!
*ロードモーニングライドはクラブ員の方が対象のロード走行会(ライド)です。
*ロードビギナーライドは当店でロードバイクを御購入のお客様が御参加して頂けるライドです。自転車購入時にライド参加チケット(カード)をお渡ししております。ライド当日にお持ちください。
⇒安全確保のため、定員を設けております。御参加御希望の方は、必ず事前にお電話か店頭にて御予約をお願い致します。
⇒保険への加入が必須となりますので、当日店頭にて1日保険(300円)の加入をお願い致します。
(個人で傷害賠償保険に加入の方は1日保険の加入は必要ありませんが、当日に証書のコピーを必ずお持ち下さい。)
⇒雨天時や、路面が濡れている状況では中止となります。
*ビギナーライドに関しましては、天候の影響を考慮し直前で中止もしくは日にち変更となる場合もございます。
その際は当ブログにてご案内致します。
その他、ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまで。
臨時休業のお知らせ
日頃より、当店をご利用頂きありがとうございます。
11月26日 月曜日 は社内研修の為、休業とさせて頂きます。
御不便お掛け致しますが御理解の程宜しくお願い致します。
冬支度
こんにちは。スタッフの金子です。
寒いですね。
寒さに弱いわたくしには辛い季節となってきました。
特に自転車に乗る時。
寒さに弱いわたくし金子は、一度でも身体を冷やしてしまうと温かさは二度と戻って来ず、大概風邪を引くか関節を痛めます。
おじいちゃん並みに弱いです。
そこまで弱くはない皆様でも、やはりライド中の冷えには気を付けて頂きたいところ。
身体、特に末端の手足を冷やしてしまうだけでも、体温を維持しようといつもより多くのエネルギーを消費します。
疲れやすくなりますし、なにより走っていて楽しくなくなってしまいますよね。
そうならない為に、細かなウエアーで寒さ対策をしませんか?
寒さ対策を極めた金子が、あると便利なベーシックな寒さ対策アイテムをご紹介致します。
アーム&レッグウォーマー
DEFEET WI アームウォーマー
今の様な寒暖差が激しい季節には絶対に必要なアーム&レッグウォーマー。
暑くなっても簡単に着脱が出来るので、その時に合わせて着たり脱いだりして走ると良いでしょう。
峠など寒暖差が激しい所に行く際はマストです!
シューズカバー
基本的にビンディングシューズは通気性抜群です。
冷たい空気をもろに取り込んでしまう為、真っ先に冷えて辛さを感じてしまいます。
保温性、防風性のあるカバーをチョイスして足先を冷やさない様にしましょう。
DEFEET WI ソックス
それでも足先が冷えてしまう方には、少し厚めなウールソックスがオススメ。
これだけでも結構暖かいです。
グローブ各種
長指グローブももう今の季節から必要なアイテム。
大切なのはその時の気温に合わせたグローブをチョイスしてあげることです。
最近新たに入荷したシマノグローブが質、コスト共に良くてオススメです。
毎年即完売アイテムなのでお買い求めはお早めに!
ネックウォーマー
厳冬時などは特に必要性を感じるアイテムで、首だけにあらず、鼻元まで覆い隠して冷たい風の侵入を徹底的にブロックしてあげましょう。
アンダーウエア
サイクリングウエアの中でも最も重要性が低く思われがちなのがこれ。
しかし最も重要性が高いのが実はこのアンダーウエアなのです。
汗溜まりさせない様いかに早く汗を外へ出し、保温をしてあげれるか。
これが出来ないと汗冷えの原因となり、楽しいライドが一点地獄の汗冷えライドへ変貌します。
当店で常に在庫しているOUTWETはその速乾性、保温性をいかんなく発揮してくれる優秀なアンダーウエアです。
着て頂ければ、アンダーウエアの王様たる所以を感じて頂けると思います。
寒さは我慢するものではありません!
少しでも快適に楽しく走る為にウエアを揃えていきませんか?
経験豊富なスタッフ達がお客様一人一人にあったウエア選びをお手伝いいたしますので、お困りの際は是非御来店下さい。
Santini FW19入荷しております!
当店で毎年人気のウエアブランドSantiniより19年秋冬モデルが入荷致しました。
ORIGINE L/S JERSEY
気温8~15℃対応の薄手長袖。
今の季節にピッタリなジャージです。
身体に吸い付く様な柔らかなフィット感で、あなたを虜にする事間違いなしです。
是非一度袖を通して頂きたい逸品です。
SCUDO VEST
探すと意外とラインナップが少ないベスト。
今の様な寒暖差が激しい季節には特にマストなアイテムです。
裏返すと小さく収納出来るジッパーポケットやリフレクト機能を備えたSantiniロゴなど、細かな配慮が施された使い勝手が良いベストです。
ちなみにブラックも入荷しております。
こちらは若干生地が厚めなオールシーズンモデル。
CLLE JACKET
こちらは-8~+5℃対応のジャケット。
上記のORIGINE JERSEY同様フィット感と肌触りが非常に良く、ジャケット特有のゴワゴワ感が少ないのが特徴です。
GORE WINDSTOPPER採用により、優れた透湿性防風性を備えているので、汗ばんでも蒸れにくく体温を適切な状態に保ってくれます。
ポケット上部のリフレクトバンドも嬉しいポイントですね。
こちらは通年モデルですが
RARO BIB-TIGHTS
伸縮性に優れ生地もやわらかいのでペダリングの妨げになりずらいです。
0~15℃対応なのでこの地域の厳冬時でも活躍してくれそうですね。
少し厚めでフラットなEMAXというパッドが使われているので、どなたにも使いやすい仕様になっております。
レーサージャージはメーカーによりサイズ感や着心地が全く異なります。
袖を通して初めて良さが分かりますので、是非!是非店頭で御試着して下さい!
Santiniのクオリティーの高さを実感して頂けると思います!
どちらも一度きりの入荷で店頭在庫限りの商品ですので、気になる方はお早めにお求め下さい!
スタッフ 金子