MR
ROAD MR
本日はロードMRは平坦基調!
0度近い気温の中でしたが、途中には陽も出て軽く汗ばむ程でした。
多摩境店では今年初のMR。本年も安全第一でライドして参りましょう!
さて、こちらMTBのライドイベント、「YOUCAN MTB FUN MEETING 2020」のエントリー用紙が出来上がっております。
店頭に御用意しておりますので、参加御希望の方は記入してお申込み下さい!
今日はクラブモーニングライドでした。
こんにちは、スタッフの金子です。
朝晩のうだるような暑さもひと段落し、少しづつ季節が歩を進めているのを実感できるようになってきましたね。
そんな中、Fast班はレースを想定した定番コースを走ってきました!
涼しさなど微塵も感じない強度で。。。
レースペースでのトレーニングなので、高いアベレージスピードで走りつつも皆が千切れず均等に苦しめる様に先頭を交代しながら距離をこなしていきます。
この付かず離れずの生殺しのハイペースが実に効くんです。。。
ポイントポイントではインターバル区間も設けるので、それぞれがオールアウトまで追い込み切ります。
息を整えたら皆ドッキングし、またハイペースでローテーションを回していく。。。
この連続でレースを想定したオールアウトぎりぎりの高い強度の耐性を付けていきました!
あまりにきつかったので写真は撮れませんでした。。。すみません
そうして各々が出し切れたところで〆。
ヘロヘロになりながら帰ってきました。。。
レース出場メンバーはこれで本番のイメージは出来たかな?
いい結果が聞けるのを楽しみにしてま~す!!
1月のライド予定
新年、あけましておめでとうございます。
今年も皆様のサイクルライフをより楽しいものに出来る様精進して参りますので、変わらずの御愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
早速ですが、1月のライド予定をお知らせ致します。
13日(日)ロードモーニングライド
20日(日)ロードモーニングライド
26日(土)MTBビギナーライド
27日(日)ロードモーニングライド
今月はMTBビギナーライドを開催致します!
人数に限りがございますので、詳細は当店までお問合せ下さい。
*ロードモーニングライドはクラブ員の方が対象のロード走行会(ライド)です。
⇒安全確保のため、定員を設けております。御参加御希望の方は、必ず事前にお電話か店頭にて御予約をお願い致します。
⇒保険への加入が必須となりますので、当日店頭にて1日保険(300円)の加入をお願い致します。
(個人で傷害賠償保険に加入の方は1日保険の加入は必要ありませんが、当日に証書のコピーを必ずお持ち下さい。)
⇒雨天時や、路面が濡れている状況では中止となります。
*ビギナーライドに関しましては、天候の影響を考慮し直前で中止もしくは日にち変更となる場合もございます。
その際は当ブログにてご案内致します。
その他、ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまで。
MR&GP5000
本日のMR、予想より日差しが無かった為、寒かったのですがウェア類の装備は万全。快適に走る事が出来ました。
そしてこちら、コンチネンタルの新作タイヤであるグランプリ5000、25Cを早速使用してみました。
感想ですが、メダリストの言葉を借りるならば「チョー キモチイイ!」という所でしょうか。
今迄使用していたGP4000SⅡと空気圧を同じくしてスタート。
走り出してまず特筆すべきは乗り心地の良さ。その後転がりの軽さを感じます。ケーシングのしなやかさがコンフォートな乗り心地に寄与している様です。
またそのしなやかさが、少し目の粗いアスファルトや荒れた路面ではよりプラスに働いており(失速しない)、減速する状況下ではブレーキングにも好影響を及ぼしている様で、跳ねずにタイヤが路面にしっかり食い付いて減速出来ています。
コーナーリングは正にオンザレール!
特にフィーチャーされていない様ですが、センタートレッドとサイドトレッドのコンパウンドが違う様に感じます(明らかにサイドトレッドのフリクションが凄い。「レーザーグリップ」というテクノロジーがそうなのでしょうか)。
またGP4000SⅡ譲りのベクトランブレーカーを採用していますので、トラブルにも強いと思われます。それにもかかわらず5g軽量化されているとか・・。
強化されたブレーキシステム(ディスクブレーキやSLR-EV)や、25Cタイヤの標準化、ホイール側ワイドリム化等、昨今の機材の進化に適合、最適化すべく進化して来たなという印象を持ちました。
クリンチャーは700×23C、25C、28C、32C、650×25B、28B、チューブレスは700×25C、28C、32C、650×28Bとタイヤサイズの豊富なラインナップからも解る様に、速さを求めるシリアスなレーサーからコンフォートライド派の方まで、お勧め出来る高性能タイヤです。
只今、クリンチャーの700×23C、25Cとディストリビューターでは完売(次回入荷未定)のチューブレス700×25Cが店頭在庫有ります!
店長しかたに
明日のモーニングライド ジュニアライド中止のお知らせ
明日は集合時間の気温の低さと路面状況を考慮し中止と致します。
正午過ぎから走られる方も、気温が低くなってきてますので暖かい恰好でお出かけ下さい。
多摩境店スタッフ 金子
明日のモーニングライド ジュニアライド中止のお知らせ
多摩境店スタッフの金子です。
明日のモーニングライド、ジュニアライドは雨予報の為中止と致します。
宜しくお願い致します。
MTBパークライドを行いました!
皆様こんにちは!多摩境STAFFの森です。
本日は、初開催となりました「MTBパークライド」を行いました!
フィールドは、、、
東京都稲城市にある「スマイルバイクパーク」(通称SBP)さんです!
「初めて行く!」という方も多かったですが、快く案内をしてくださいましたスタッフの方々には御礼申し上げます…!
たどり着くまでが大変だったお客様も多数いらっしゃいましたが、無事にSTARTできました(笑)
スマイルバイクパークさんは、スラローム・XCコース・ダートジャンプを楽しめる、MTB専用コースパークです。
かなり本格的です!
(ちなみにMTB専用のため、シクロクロスでは遊べないそうですよっ)
サバイバルゲームフィールド「OPS」と同じ敷地内ですが、エリア分けしているので撃たれる心配はありません(笑)
受付を済ませ、、、
いざフィールドへ!
本日は、スラロームとXCコースが使用可能とのこと。
我々のスタートと同じ時分、お隣のサバゲーもスタートした様子。
シュダダダダダダ…という音が鳴り響きます(笑)
店長 鹿谷がお手本を。
続いて、お客様方!!
皆様、パークでのライドは初めてとのことで、反復での練習にハマっておりました…!
素晴らしい…!!
静止画だけでなく、ムービーも撮っていましたが、
ちゃんと映ってました(笑)
最後はみんなで集合写真!
土が付いた方もいらっしゃいましたが、それがMTBの醍醐味・楽しみでもありますね
皆様、怪我無く無事に終了でございます!
お疲れ様でした!
あとでスマイルバイクパークさんのフェイスブックページを覗いたら、掲載して下さいました(笑)
本日はお世話になりました~~!!またお願い致します!
MTBパークライドは、YOUCAN多摩境店でMTBを御購入のお客様に御参加いただけるライドでございます。
ご不明点はお気軽にお問合せ・ご相談ください
今回、初の開催となりましたMTBパークライドですが、今後も定期的に開催する予定でございます!
予定はブログ・店頭でお知らせしておりますので、チェックしてみてください
また、これからMTBを楽しみたい!というお客様…!
かならずアナタにぴったりな1台を御提案させて頂きます!!
多摩・町田・相模原地域でMTBをお探しのお客様!
ぜひお気軽にご相談ください~~~!
多摩境店スタッフは全員MTBで楽しんでおります~~~
STAFF 森
※ 今回ブログで掲載した写真は”ごく一部”でございます。今回のパークライド御参加の方で他の写真を希望の方は、STAFF森にお申し付けください~~!