2019年8月
youcan三島店 9月のライド予定です。
YOUCAN三島店 9月のライド予定です。
1日(日) モーニングライド 8時当店集合 ペース:NORMAL/FAST
8日(日)ビギナーライド 8時当店集合 ペース:SLOW
15日(日)モーニングライド・ステップアップライド 7時当店集合
プチロングライド(100㎞位を予定しています。)ペース:NORMAL/FAST
当日スムーズにスタートするためにグループ分けを行いますので前日までに参加表明をスタッフまでお願いします!
21日(土)モーニングライド 8時当店集合 ペース:SLOW/NORMAL
22日(日)モーニングライド 8時当店集合 ペース:NORMAL/FAST
28日(土)ビギナーライド 8時当店集合 ペース:SLOW
モーニングライドはクラブ員が参加できるライドになります。参加には事前にクラブ員登録が必要になりますので興味のある方はスタッフにお尋ねください。
ステップアップライドはビギナーライド卒業者向けライドです。クラブ員登録をお考えの方ぜひご活用ください。当店でロードバイクを購入していただいた方が参加していただけます。
ビギナーライドはロードバイク初心者の向けライドになります。当店でロードバイクを購入していただいた方が参加出来ます。
プチロングライドでは
※ビギナーライドは安全確保のため定員を設けております。参加希望の方はお電話か店頭でご予約をお願いいたします。
各ライドに参加の際は傷害保険の加入が必須となります。未加入の方は当日店頭にて1日保険の加入をお願いします。個人で傷害賠償保険に加入の方は、証書のコピーを必ずお持ちください。
雨天時や路面が濡れている時など中止となる場合があります。
ご不明な点などありましたらお気軽にスタッフまでご相談ください
明日(24日)のグラベルライド変更のお知らせ
明日のグラベルライドはフィールド保護のため中止としますが、天気は良さそうなのでゆっくりライドに変更いたします。
皆様のご参加お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
本日のぷちロングライド&夏季休業のお知らせ
みなさんこんにちは。店長の鈴木です。
本日三島店ではぷちロングライドを行いました。
ロングライドと言っても<プチ>なので100キロ程度です。
ぷちロングライドなので普段のスタート時刻より一時間早くスタート。
とにかく無理をしない強度で走行するためにゆっくり班はさらに30分前にスタートしました。
心配されたヒルクライム区間はほとんどが日陰で各自無理をしないペースを守ることにより快適に登れました。
西伊豆スカイラインまで登ると気温は30度を切り、開けた景色が目の前に広がります。
下ってからお店までの約1時間は暑さとの戦いでしたがとても良いライドとなりました。
本日ご参加頂いた皆様お疲れ様でした!次回のご参加お待ちしております。
また、YOUCAN各店でバイクを購入したけどまだライドイベントなどに参加したことのない方やバイクの購入をお考えの方はお気軽にスタッフまでお声掛けください!
ライドイベントの説明やライドの様子なども説明させていただきます!!
誠に勝手ながら、夏季休業に伴い下記の期間をお休みさせていただきます。
休業期間:2019年8月12日 月曜日〜8月16日 金曜日
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
roval c38 DISC WHEELSETと久しぶり登場のマイバイク
みなさんこんにちは。店長の鈴木です。
本日はDISCブレーキ用ホイールのご紹介です。
roval c38 DISC WHEELSET
rovalのホイールと言えば最高グレードのCLXシリーズやCLXシリーズのリムをそのまま使用し価格を抑えたCLシリーズを思い浮かべる方がほとんどだと思いますが今日はこちらのホイールを!!
少し見にくいですがリム素材はカーボンでございます。
リムハイトはその名の通り38mm
リムハイトが50mmのホイールと比べるとバイクに装着した時の迫力はやや劣りますが、風の強いこの地域ではどんなコンディションでも使用できるオールラウンドなホイールです。
リム内幅は21mm。高性能ホイールのトレンドは押さえてあります!!
エアロロードバイクからグラベルバイクにまでおススメの一本です。
そして最後に、一番驚くのが価格です!
ホイール選びにお困りの方、今お乗りのバイクや使用用途などに合ったホイールをご提案させていただきますのでお気軽にスタッフまでご相談下さい!!
話しは変わりましてマイバイクにはこちらのレーシングタイヤを投入!!
シュワルベ プロワン チューブレスイージー 700×30C
30Cという太さのエアボリュームにより可能な空気圧で驚きの乗り心地と転がり抵抗を!!
さらにさらに走りたくなるバイクになりました(笑)
昔は乗り心地なんて考えたこともなかったですが私も年を取りました。。。だがしかし速くも走りたい!
そんな私と同じようなお悩みの方へチューブレスホイールオススメです!!
それでは皆様のご来店お待ちしております。