ロード(完成車・フレーム)
太陽の下で映える色
こんばんは、湯本です!
YOUCAN各店で人気の「FOCUS IZALCO MAX DISC 」。
年末に試乗会を行った際には走りの良さは勿論、どのカラーリングも綺麗なのでとても好評でした!
しかし今回試乗車に無く、ラインナップの中で最も意見が分かれる色に「TINTED RED」という色があります。
カタログで見ると目立たない色なので皆さん「へ~」くらいにページをめくってしまうのですが、ところがこの色、実物を見た方からは非常に人気の色なんです。
大磯店に実車が入ってきました!
FOCUS IZALCO MAX DISC TINTED REDカラー
室内で見るとやっぱりカタログと同じ色。
落ち着いていて、これはこれで良いですが、太陽に当てると印象が大きく変わるんです!
どうでしょう?
とても鮮やかで明るくなります!
カーボンの下地が透けて唯一無二の個性を演出します。
分かりづらいですがロゴは白ではなくシャンパンのような淡い色に。
ぜひ店頭でこの美しさをご覧ください。
ご来店お待ちしています!
大磯店はJAMISの正規ディーラーです♪
こんにちは、湯本です!
店頭にあまり実車が無いのでご存じない方もいらっしゃると思いますが、大磯店は湘南エリアでは数少ないJAMISの正規ディーラーでございます!
古くから自転車に乗られている方にとってはJAMISと聞くと「おお!良いの乗ってんじゃん!」というブランドですが、最近自転車を始めた方、最初の一台をお探し中の方はなかなか知られていないのが現実です。
そんなJAMISは1979年にフロリダに誕生したブランドであり、最初はビーチクルーザーを製作・販売したところその製品は瞬く間にフロリダ中に知られることに。
ラインナップをMTBやロードにも拡大し、今ではその製品力を語るならば一流バイクメーカの一員といっても過言ではありません。
カタログを広げると載っているバイクはどれもシンプル♪
一見すると他社に埋もれてしまいがちかもしれませんが、よくよく見ると奇をてらわない馴染みやすいデザインでとてもフレンドリーに感じるラインナップです。
そしてシンプルながら乗ってみると走りが非常に良く、ずっと乗っていたくなるような気持ち良さが最大の特徴でもあります。
私たちも自信を持ってオススメ出来るメーカの一つなのですが、残念ながら店頭にあまり実車がありません・・・
なんで店頭に実車が無いかと申しますと、小さいメーカ故輸入量がそこまで多くないのでご注文を頂いた分で無くなってしまったり、またモデルイヤーの切り替え時期の為注文をした2020年モデルがまだ届いていない状態です。
しかし2020年モデルの多くは1~2月入荷予定となっているので商品の予約や、現在メーカに在庫のあるモデルの注文は可能です!
こちらはスタッフの私物バイクで試乗もできます!
グラベルバイクやクロスバイクをお探しの方には参考にならない・・・と思うかもしれませんが、これがまた非常に良く走るので先入観無しに乗って頂きたい一台です。
初めてのスポーツバイクをお探しの方にとって「走りが良い」、「良く走る」という表現は良く分からないかもしれませんが、この自転車を漕いだら「こういう事か!」と体感出来ると思います。
MTB、ロード、グラベルバイクにクロスバイクまで、上の写真以外にも魅力的な自転車が沢山あります。
是非店頭で見て乗って、カタログだけでもいいのでお持ち帰り下さい。
ご来店お待ちしています。
ADDICT RC20/30が入荷しました!
こんにちは、湯本です!
久しぶりの商品紹介となってしまいました。
最近はめっきり涼しくなり朝は寒さを感じるくらいですね。
特にモーニングライドの日は朝早いので目覚めても、まだちょっとウダウダしてよう・・・と布団が恋しくなってしまいます(笑)
それでも走り始めると丁度よく、一昨日のモーニングライドは真鶴まで!
真鶴半島を一周して折り返し、旧道を走って古民家風の美味しいパン屋さんまで行ってきました!
皆さまお疲れ様でした!
さてさて話題のNEW ADDICT RCが大磯店にも入荷しております!
ADDICT RC20 / ADDICT RC30
期待に胸を膨らませていた方も多いのではないでしょうか?
先代のADDICTは今でも業界のベンチマークとして活躍できる実力の持ち主だと思いますが、フルモデルチェンジし更にパワーアップして登場しました!
大磯店ではコンポーネントにSRAM Force AXSを使用した"20"とULTEGRAを使用した"30"が入荷しております!
こちらの"30"はコンポーネントにULTEGRAを使用したモデルです!
ブルーとイエローの2色がラインナップされていますが今回はブルーを用意しました。
そして気になっている方も多い、SRAM Force AXS を使用しながら販売価格で60万円を切っている話題の"20"。
写真やカタログだと黒く見えますが、実車はブリティッシュグリーンのような大人な色です。
スキンサイドのタイヤや同色のサドルと相まってとても綺麗ですね♪
機械式の変速機だと外装となるメーカーが多い中、新しいADDICT RCのケーブル類はフル内装化されています!
他社では切れ角に限度が有るバイクもありますが、ADDICT RCは制限なく切れるので輪行や車載でも安心です。
見た目もスッキリし先進性を感じますね。
先代のADDICTでは上位モデルにしか使われなかった"HMX"というフレーム素材を使用しディスクブレーキモデルとは思えない軽量性を実現しています。
新世代のディスクブレーキモデル共通して言えることが、高剛性なのに身体に優しいということ。
それに加えFOILのエアロ性能を手に入れて正に鬼に金棒のバイクに仕上がっています!
もはや何とかに刃物、でしょうか?
一新したADDICT RCを是非店頭でご覧ください!
また当店は湘南地域では少ないSCOTTの正規代理店ですので、お探しのモデル等有りましたらお気軽にご相談ください!
カンパウエア、JAMIS、SCOTT、富士見、お知らせ色々!
こんにちは、湯本です!
一昨日の定休日には朝早く起きて宮ケ瀬まで行ってきました。
朝の凛とした空気が気持ち良く、暫くのんびりしていると急に寒くなってそそくさと退散。
急に涼しくなってきて自転車には最適な季節になってきましたね!
今日はお知らせ色々です。
まずはカンパニョーロの秋冬ウエアのカタログが来ました!
相変わらず綺麗なデザインのウエアが多く、自伝車を問わず着こなすことができますね。
写真以外にも色々ありますよ♪
が、いつも通り締切が速く9月20日(金)までです・・・
気になる方はお早めに!
JAMISのカタログも来ました!
見た目はシンプルで普通、でもそのバイク達は乗ると非常に楽しく、ツボも抑えている仕様で、まさに「分かっている」バイクメーカーNo.1。
間違いなく貴方のバイクライフを楽しくしてくれるでしょう!
お渡し出来る分はまだ有りませんが是非店頭でカタログをご覧ください。
KOMODOのスタッフバイクもありますので試乗もできます!
ユーキャンは2020年もSCOTT取り扱い店です!
資料データも届いておりますので気になる方は店頭までお越しください!
新しくなったADDICTを初め、魅力的なバイクが沢山あります!
湘南エリアでSCOTTをお探しの方はユーキャン大磯店まで!
~~~~~~~富士見パノラマ行きます~~~~~~~~
9月19日(木)、10月10日(木)、10月24日(木)にプライベートで富士見に行く予定です!
プライベートなので行けなくなる場合もあるかもしれないのでご了承ください。
店舗は問いませんのでご都合の合う方は是非一緒に行きましょう!
宜しくお願いします!
IZALCO MAX DISC 9
こんにちは1月から大磯店に多く勤務していますエリアマネージャーの流郷です。
先日IZALCO MAX DISC 9を購入しました!
ロード完成車の購入は人生初ですが、
あえて何も変えずにお気に入りのルートへ行ってみました。
まず驚かされるのは、踏み出しの軽さ。
そして、剛性の高さを感じながらも、
路面からの突き上げが少ない事に気が付かされます。
特筆すべきは、ハンドリングの良さと抜群の下り性能!
フレーム自体の剛性の高さもありますが、
このボリューミーなステムも貢献していると思われます。
上りも下りも、クセなく扱えるピュアレーサーですが。
走破性の高さから来る高速域での快感は
レースに出ない方にも是非味わって頂きたいBIKEです!
せっかくのチューブレス対応のRACING400DBなので、
来週あたりはチューブレスタイヤに履き替えてみようと思います。
CAAD OPTIMO パワーアップして登場!
こんにちは、スタッフの湯本です!
今週末からまた一段と寒くなるようで、大磯もいよいよ本格的な冬の到来でしょうか?
それでも私の住んでいる相模原から比べると日差しがあれば冬でも快適に走れるので、つくづく大磯などの湘南地域は自転車には最高の土地なんだなぁ、と感じております。
特にこれからの時期は西の方に向かうと、それほど寒くないですし空気や海も綺麗なので気持ち良く走れると思いますよ!
ロードバイクデビューに最適なバイクが入荷しました!
2019 Cannondale CAAD OPTIMO SORA
2019 Cannondale CAAD OPTIMO 105
Cannondaleのエントリーバイク、CAAD OPTIMOシリーズが入荷しました!
元々エントリーモデルという立ち位置にそぐわない走りの良さを持っていましたが、2019年モデルは少しマイナーチェンジされ更にパワーアップしました!
フロントフォークはフルカーボン製となって乗り心地が良くそして軽くなっています!
細くてスタイリッシュなデザインですね!
コンポーネントはSORA、Tiagra、105から選べ、ブレーキやクランクも同グレードの物が付いているので安心ですね。
SORAモデルは11万円台で販売しているので最初の一台としては最適ではないでしょうか?
ちなみにお買い得価格になっている2018モデルも少量在庫が御座います!
湘南、小田原、秦野地域でスポーツバイクを始めたい方は、お気軽にご相談ください!
2019 JAMIS RENAGADE入荷しました!
こんにちは、スタッフの湯本です!
久しぶりのブログとなってしまいましたが元気でございます。
先日の金曜日はふたご座流星群が見れるということでしたので、夜にバーナーと鍋を持って近所の河原に行ってきました!
生憎曇空となってしまい観れた流れ星は一つだけでしたが、寒い夜に空を観つつ、料理をしつつと、なんかプチキャンプをしてるみたいで楽しく過ごせました。
小っちゃいマイクロバーナーを持って行ったのですが最近のバーナーの火力は素晴らしく、2人分くらいの鍋でもあっという間に沸かすことが出来ました!
寒い日に外で普通のカセットコンロを使うと分りますが、20分待っても30分経ってもお湯にならなかったりしますね・・・
泊りがけのキャンプでは無く、このように空いた時間にアウトドアを楽しむのも「有だな」と感じました。
前置きが長くなりましたが、YOUCANで人気のアドベンチャーバイクがJAMISより入荷しました!
JAMIS RENEGADE EXPLORE
ドロップハンドルを持ちながら太めのタイヤと安定性抜群の車体によりオンロードからグラベルまで走れ、使用用途も問わないという「何でも出来る」バイクです。
車体カラーはアウトドアなイメージを後押しする”Desert Storm”です!
12万円とリーズナブルな価格ですが、Tiagraのコンポーネントやチューブレスレディ対応のホイールなど抜かりの無い仕様となっており、シャキシャキ走るフレームと相まって走行感はとても軽快です♪
フルカーボン製のフォークにはアドベンチャーに対応すべく荷物を積むためのダボ穴が付いています。
勿論フレームにもたくさん付いているので、ラックを付けたりフェンダーを付けることも可能です!
キャンプやツーリングでも最高の相棒となってくれるでしょう。
実はYOUCANで取り扱いのあるCOFFEE BREWER。
手軽に美味しいコーヒーを頂けます。
RENEGADEで探検して、景色の良い所でコーヒーを飲む、なんていう最高の使い方も出来ますよ!
是非店頭でご覧ください!
LOOK 785 HUEZ 105
こんにちは。店長の品川です。
LOOK渾身の山岳軽量バイクの785 HUEZ 105の完成車が入荷しました!
上位モデルのRSと同じ形状のフレームはクライミング性能に主眼を置いて開発されてはいますが、
オールラウンドに走り易いバイクに仕上がっていますので、競技志向はもちろん。
LOOK社のプレミアムの雰囲気も所有欲を満たしますので競技志向じゃない方にこそ乗って頂きたいモデルです。
シート周りの造形も非常に美しくまとまっています。
LOOKオリジナルカーボンピラーも付属します!
ハンドル周りもLOOKオリジナルパーツで固められています。
シンプルなカラーでありながらしっかりと存在感のあるバイクです!
寒い季節ですがサイクリングがてら見に来てください!
皆さまのご来店お待ちしています!!
COLNAGO A2-r 105 入荷しました!
こんにちは。店長の品川です。
だんだん寒い冬に向かっていますが入荷してきたばかりのHOTな2019モデルのご紹介を。
イタリアの老舗ブランドCOLNAGOのアルミロード A2-r 105モデルです!
アルミモデルだからエントリーモデルと言うわけではありません。
フロントフォークはフルカーボン。上位モデルのC-RSと同じものが採用されています。
カーボンのフラッグシップC60のアルミ版と言われる程の高性能バイクです!
とは言っても振動吸収性も良いのが現代のアルミバイクですのでロングライドにももちろん対応できますよ!
肉薄なパイプを使い軽量に仕上げられたフレームは、その形状も非常に凝った造りで所有欲も満たしてくれると思います。
写真で全てお伝えできませんが実物はさらに高級感もありカッコイイですよ!
是非ご来店頂いて実際にご覧いただければと思います。
他にも2019モデル多数入荷していますので皆様のご来店お待ちしております!
FOCUS IZALCO MAX 特価車
こんにちは。店長の品川です。
今回入荷したバイクは、もはや説明不要なFOCUSのハイエンドバイクの
IZALCO MAX の国内未入荷モデルです!
どこが凄いのかと言いますと・・・
フレーム単体で40万以上するところに、、
コンポーネントはR8000、R8050 アルテグラをフルに使い、(機械式変速、Di2の2種類があります。)
ホイールはなんと! MAVIC COSMIC PRO CARBONが!
先ずはフレームカラーがレッドメタリックのDi2バージョン。
定価75万円以上するこの完成車が・・・
驚きの特価になっております!
そしてホワイトが綺麗な機械式R8000仕様。
こちらは定価約65万円の完成車ですが・・・
こちらも大特価です!
共通してホイールにはMAVIC COSMIC PRO CARBONがアッセンブル!
最初から高性能なホイールが付いているので無駄がありません!
快適性を向上してくれるオリジナルカーボンシートポストも付属!
レース志向の方もロングライド志向の方も快適性は一番重要な要素ですよ!
本当に至れり尽くせりの仕様ですが、
ビックリするくらいお買い得なので是非お店に見に来て頂ければと思います!
皆さまのご来店お待ちしております!