YOUCAN E-RIDE
コツコツと開催されていますYOUCAN E-RIDE
だいぶZWIFT の世界にも慣れてきました!
ここで参加資格や参加方法のおさらいです。
YOUCAN ERIDE 参加方法&参加資格です。
参加資格
・YOUCAN各店でダイレクトドライブ式ローラー台をお買い上げのお客様
参加方法
・室内サイクリングアプリ Zwift を使用できる準備をお願いします。
・Zwiftコンパニオンのアプリをダウンロードしてご自身のZwiftアカウントを連携。
・ZwiftコンパニオンアプリでZwifterを検索のページへ進んでください。
YOUCANスタッフアカウント
「kenichi suzuki」と検索してフォローしてください。
・フォローが終わりましたら
にお名前、ローラー台名称、ローラー台購入店舗(例 YOUCAN三島店)、お客様のZwift IDをお知らせください。
・ご登録完了後はYOUCAN ERIDE開催の招待が届きますのでご都合よろしければご参加ください。
また、三島店ではスマートローラーを実際に体験していただけます。
スタッフまでお気軽にお問合せください。
まだまだ広がりつづけるバーチャルライドの世界!
皆様のご参加お待ちしております!
ロードバイク タイヤ遍歴
みなさんこんにちは。
なんかそんな名前の車の番組があったようななかったような。。。
今回は自分がここ最近使用したタイヤやその感想などの話しです。
ちなみに、全部チューブレスです。
チューブレスと言ってもチューブレスやUST、TLEasy、チューブレスレディーなどございますが今回はその説明は省略させていただきます。
まず使用しているホイールはMAVIC KSYRIUM PRO CARBON SL UST DISC です。
リム内幅21mmのワイドリムにはMAVIC YKSION PRO UST 28Cが装着されてきますので、まずはここからスタート。
28Cタイヤのエアボリュームがもたらす快適性は驚かされます。
MY MAVIC で推奨されるタイヤ空気圧は約4.5bar!!
快適!なのに速い!!オススメです!!
MAVICホイールにはMAVICタイヤ!!間違いなし!!
ワイドタイヤの性能の虜になりここからタイヤのワイド化がエスカレート。。
次に選んだタイヤはシュワルベ PRO ONE TL Easy 30C
30Cのレーシングタイヤを探していた自分は営業の方に紹介していただいた瞬間飛びつきました。。
MY MAVICによる空気圧は約4bar。
4barというとペコペコしそうですがそんなことまったくなし!!
荒れた道でも快適に!このタイヤで富士チャレも走りました。
空気はもう少しいれましたけどね!!さらに快適。そして速い。。。
最近のDISCロードですと30Cのタイヤも装着できるバイクも増えてきました。
30C対応のバイクに乗られている方、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
さらなるワイドタイヤ求めた次のチョイスがこれ。
スペシャライズド ROUBAIX PRO 2BR 30/32C
こちらのタイヤはトレッド幅が30Cで32Cタイヤ相当のエアボリュームが得られるといった少し変わったタイヤです。
前のタイヤがレーシングタイヤだったのに対してこちらのタイヤはエンデュランスロードタイヤなので少し重量はありますが、そのエアボリュームがもたらす快適性は流石です。
バイクの安定感もかなり増しました。走れる所が増えロードバイクが泥だらけになることもしばしば。。。
ちなみにMY MAVICアプリで32Cで空気圧を調べると約3.5bar。
3bar台の数字が見たくて目標をコンフォートにしたりウェザーをウェットにしたり。。。
残念ながら現在はラインナップからは無くなってしまいましたが。
これまで少しワイドタイヤ化が行き過ぎたかなということでこの次のタイヤはスタートへ戻りMAVIC YKSION PRO UST 28C。
そして現在はMAVIC YKSION PRO UST 25C
忘れかけていたピーキーなバイクの動きが懐かしく心地よいです。ロードバイクに帰ってきたと(笑)
レーシーに走る方は25C、28C辺りがオススメ!
ヒルクライムイベントなどは道が荒れていることが多いので28Cチューブレスタイヤがタイム短縮につながるかも!!
一人で淡々と走る方やロングライダーの方へは28C以上のワイドタイヤを試す価値ありです。
私も使っていますMAVICのホイールオススメです!
以前のブログでMAVICのホイールの名前などが変わったとご紹介しましたがそれ以前の大変お買い得な旧モデルも少しございます。
春に向けてタイヤ・ホイールのアップグレードをお考えのそこのあなた!是非一度ご相談下さい。
以上、鈴木のタイヤ遍歴でした。。
営業時間の変更のお知らせ
【営業時間変更のお知らせ】
いつもYOUCAN三島店をご利用頂き誠にありがとうございます。
勝手ながら2月から平日の営業時間を変更させていただきます。
2月1日より当面の間
平日 11:00~19:00
とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
久しぶりのMTB&YOUCAN ERIDE
みなさんこんにちは。店長の鈴木です。
今日は最近出番の少ないMTBを引っ張り出し少しだけ山へ。
サイクルコンピューターの温度計は常に1~2℃でしたが、ロードバイクライドと比べて運動量が多いせいか身体はぽかぽか。
気持ちの良い天気でした!
こちらは昨日のERIDE
昨日のライドも終盤までグループライドを楽しみ最後は少し?強度が上がりゴール!
ZWIFT を使用して行うYOUCAN ERIDE、毎回一時間程度のライドですがあっという間に終わってしまいます(笑)
次回は第1回 YOUCAN ERIDE クリテリウム大会を開催予定!!
スタート時間など決まりましたらこちらのブログでお知らせいたします。
23日ビギナーライドについて
明日(1月23日土曜日)開催予定のビギナーライドは雨天予報のため中止とさせていただきます。
ご予約いただきましたライダーの皆様には申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い致します。
2021MERIDAロードバイク&入荷予定
みなさんこんにちは。店長の鈴木です。
最近、夢いっぱい希望いっぱい元気いっぱいの若いライダーと走っています。
みんな若いのでついつい自分も20代に戻った錯覚を起こしてしまいます。
あの頃の気持ちだけは忘れず頑張ります!!
さて、新しいモデルがないないと騒がれていますが徐々に店頭にも並び出しています。
以前もブログに登場したSCULTURA 4000。
ダイレクトハンガーにバージョンアップ!
Discブレーキモデルが増えたメリダではリムブレーキモデルにRIMと入ります。
なので上の写真の105モデルはSCULTURA 4000で、リムブレーキモデルはSCULTURA RIM 4000となります。
Discブレーキを採用するバイクが増えましたがまだまだRIMブレーキを採用するバイクもございます。
ご予算、乗り方等でモデルを選んでいただけるとよいかと思います。
そして、人気クロスバイク スペシャライズド SIRRUS 2.0&3.0がようやく入荷してきます。
やっと入荷してきますがすでに完売のモデルが多数。。
クロスバイクをお探しの方は早めのご来店を!!
~~~~~~
金曜日なので本日開催!YOUCAN ERIDE!!
たまには都会の中を走りたいということで本日のコースはニューヨーク!!
YOUCAN E-RIDEレポート
こんにちは。店長の鈴木です。
本年もYOUCAN三島店をよろしくお願いいたします。
最強寒波も関係なし!!ZWIFTを使用して行うYOUCAN E-RIDE。
新年最初のライドを行いました。
新年最初のライドにいきなりのゲストライダー登場!!
アイサンレーシングチーム 鈴木譲選手!!
名前の横のPROマークがカッコいい
まだまだベーストレーニング中であろうプロ選手にオフも何も関係ない私たちはフルもがき!!
いつかのレースを思い出しここぞとばかりに私もフルもがき
譲選手、ご参加ありがとうございました!!
さて、突然ゲストライダーが登場するYOUCAN E-RIDE。
ヴァーチャルとはいえプロ選手と走れるなんて大興奮ですね!!
私もついつい同じチームで走っていたころのことを思い出してしまいました。。
次回のライドもお楽しみに!!
新規エントリーも受付中
1月のライド予定です。
1月のライド予定です。
17日(日曜日) サンデーサイクリング 当店8時スタート ビギナーライドを卒業者向けライドです
23日(土曜日) ビギナーライド 当店8時スタート グループライド初めての方はこちら!!
30日(日曜日) MTBライド 当店8時スタート シクロ・グラベルバイクでもご参加可能です!!
31日(日曜日) サンデーサイクリング 当店8時スタート サンデーサイクリングの定番コース、草餅屋まで。
YOUCAN E-RIDEは毎週金曜日 20時半スタート!!あっという間の1時間
YOUCAN E-RIDEはYOUCAN各店でスマートローラーを購入いただいた方向けイベントです
・各ライド定員を設けております。店頭、電話などでご予約をお願いします。
・お店に集合されたとき、休憩時はマスクの着用またはソーシャルディスタンスの確保をお願いします。ご協力よろしくお願いいたします。
・コンビニ、飲食店での休憩は控えさせていただきます。水分や捕食のご用意をお願いします。
クラブ員の方はメールにてライド予定を送らせていただいております。
届かない方などいましたらスタッフまでお願いします。
※当店のイベントは、当店で購入して頂いた自転車でのみ参加していただけます。
※保険加入していない方は当日店頭にて1日保険(300円)へ加入してください。
※雨の場合、ライドは中止になります。中止の際は前日の夜までにはブログでお知らせします。
皆様のご参加お待ちしております。