2012年1月
さすがイタリアン 「MET」
METが入荷しました!
画像の2〜4枚目が2012NEWモデルの「クロスオーバー」
こちらエントリーグレードながらとってもスタイリッシュなデザイン!
内幅が広めで日本人の頭の形状にとても合いやすくそれでいて被った姿はスッキリ!
(頭の上にポッコリとヘルメットが載ってます・・・なんて事にはなりません)
でもってこんなところにもイタリアンなセンスが!
アウターのカラーとコーディネイトされた内装パッドやストラップ
微調整用のダイヤルはLEDライトにもなってます!
お値段もとってもお手頃 ぜひぜひ店頭で試着してみて下さい!
最後にチラッと、
METのベストセラーモデル「ストラディバリウス」がNEWカラーに!(カッコよい!!)
そして、そしてお求めやすい価格に!(ここ重要!!)
こちらも店頭でお試しくださいネ
冬こそコレ!
猛烈に寒い!
そんな時でも熱心に乗ってる山梨ライダーの方だけに教えちゃいます
冬だからこそ「保冷」
保冷と言えばっ
白熊マークのPOLAR(ポラー)保冷ボトル
これで冬でもキンキンに冷えたドリンクが飲めます!
え?冬に冷たいドリンクなんて必要ないですって・・・
普通のボトル使ってたらキンキンどころかガチガチに凍って飲めなくなったりしますよ。
そこで二重構造のPOLAR保冷ボトルの断熱力が本領を発揮。
冬でもライディング中は汗をかくので水分補給はとっても大事(おろそかになっていませんか??冬場の水分補給)
ボトル自体の耐熱性もある程度あるので家を出るときに少し暖かい飲物を入れておくのもGood!
こんなトロピカルなカラーで南国気分を味わうのもイイデスネ・・・・・
山梨店にはとっておきの冬用ボトルがあります!こいつは凄い!(今度紹介します!その前に売り切れちゃったら御免なさい)
走っていなければ気づかない細かな裏技をYOUCAN各店のスタッフはかなり隠し持っていると思います(笑)
そんな裏技をスタッフからドンドン聞き出してみてください!!
アメニモマケズ
こんな寒い雨の日でも自転車乗りましょう!
なんて事は言いませんw
雨上がりやちょっとした雨の日の自転車通勤などに
このフェンダーがあればもう大丈夫!
自転車も洋服も汚れません!
休日の朝から雨・・・これじゃ自転車乗れないや、、、
なぁんて思っていたら昼からピーカン、でも路面はまだ濡れてる・・・そんな時にも大活躍です!!!
もちろん雨の中、勇敢に練習にいく時でもこいつは便利。
勿論雨でびしょ濡れにはなりますが路面(タイヤ)からの跳ね上げを防ぐとウェアとマシンの汚れ方が格段に違います!
取り付け取り外しも簡単で4000円でお釣りがきちゃうこのフェンダー
ロード乗りだけでなくクロスバイクの方にも超オススメです!
取り付けてもスタイリッシュなところもGood!
こんなに細身
明日も雨かな・・・・・・
1/22 山梨チャレンジバンク・フェス
1/22(日) 境川自転車競技場で
チャレンジバンク・フェスが開催されます!
現地9:00集合 競技開始10:00予定!
今までバンク練習会に参加された事があるかたは是非ご参加下さい!
初めての方も興味があれば是非お集まりください!
車種はロードオンリーです。
天候が危ういので中止の際はあらためてBlogにてご連絡致します。
詳細は山梨店までお問い合わせください。
前回しっかりとメンテしたのはいつですか??
あなたの愛車のロードバイクやクロスバイク
お手元に届いてからどれくらいの頻度でメンテナンスしてます?
最近お客様によくこんな事を聞かれます、
「こちら(YOUCAN)で買った自転車じゃないのですがメンテナンスして貰えますか??」と、、、。
どちらで購入した自転車でもメンテナンス致します!
そのマシン、そのパーツの性能をフルに引き出してあげないと自転車が可哀想だし勿体ないですよ。
こまめに整備してあげる事でマシンの寿命も伸びるし大きなトラブルを未然に防ぐ事にも繋がります。
正直に言ってしまうと良いパーツがついていてもその性能をまったく引き出せていない
なんて自転車もチラホラ(かなりかも、、、)見かけます。
メンテナンスフリーで初期の高性能をいつまでも維持できるマシン&パーツ
そんな夢のような道具はなかなかありませんよ!
メンテナンス そう言えば買ってからしっかり受けてないなぁ・・・・
なぁんて気になった方はサイクリングの帰りにでもお店に立ち寄ってみてください。
どこまでのメンテが必要か診断致します。
しっかりメンテしてあげるともっともっと、もぉ〜っと!気持ちよく乗れますよ!