2012年5月
大丈夫!まだ間に合う!!
いよいよ今週末はMt.富士ヒルクライムですね!
みなさんはトレーニングや試走やダイエットをコツコツとしっかり積み重ねて準備万端、
あとは本番を「泰然自若」と待つばかりだと思いますが
最後の最後に自転車のメンテもしておきましょう!
気になる方も気にならない方も週末までに愛車をお持ちください!しっかりとメンテナンス致します。
最近、「ここで買った自転車じゃないけどメンテして貰えますか?」とよく聞かれます
「ハイ!もちろん引き受けますよ!」まずはご相談下さい!
それとスタート直前にこんな事に直面した事があります。
ヒルクライムのスタート直前に何を血迷ったかサドル高をいじってシートバンドをぶち切ってしまったり・・・
タイヤのMAXギリギリまで空気入れてバーストさせてしまったり・・・・
専用のシートバンド形状の場合はスペアを常備しておいた方がいいですよ!
空気圧だってそこまで入れてもリスクが高まるばかりです!
せっかく、トレーニングや試走やダイエットをコツコツとしっかり積み重ねてきたのですから
メカトラで残念な事にならないように愛車の準備、しっかりとしておきましょうね!
え?何も積み重ねてないですって・・・
大丈夫!まだ間に合います!!
ビンディングデビューしませんか?
五月の爽やかな空の下
サイクリングを楽しむ方の姿も増えてきました!
そこで提案!
ビンディングペダル&シューズ 使ってます?
まだ初心者だから・・・
クロスバイクだから・・・
そう!最初はみんなビンディングペダル&シューズを躊躇いがち
でも!ちょっとチャレンジしてみたい気もする・・・
サイクリングに最適なこんなシューズもあるのでビンディングデビューしちゃいましょう!
ペダル&クリートの取付や脱着練習&アドバイスも行なってますのでお気軽にご相談ください!!
ボアダイヤルとベルクロでフィット感抜群
サイドビュー
ソールは信頼の「ビブラム」
こちらはベルクロのみですが
3本のベルクロは微調整が効き好みのフィット感に調整しやすいです!
こちらはフラットなソール
もちろんSPD対応です!
どちらのシューズもクリートがソールからはみ出ないので歩く時も違和感がありません。
ロードバイクに歩きやすいビンディングペダル&シューズを選ぶかたも増えています!
あなたのバイクライフに最適な道具選びをサポート致しますのでお気軽になんでもご相談ください!
100kmに挑戦
お店を出発してお店に帰ってくるコースですが
車が比較的少なくルートも迷いにくい(と思います)コースをルートラボに掲載してみました!
きっちりとこのルートをトレースしなくてもこのルート周辺には良い道が沢山ありますょ!
春の清々しい気候はサイクリングにうってつけ!
次のお休みはいつもより長い距離のサイクリングにチャレンジしてみてはいかがですか!
コースや走り方のコツなどアドバイス致しますのでお気軽にお声かけ下さい!
5/4(金・祝)営業しております!
すみません 先日のBlogにてご案内していた
GW後半の営業スケジュールですが
曜日と日付がズレてしまっておりました・・・。
正しくは下記の通りです。
本日(5/4)から通常営業しております。
山梨店 連休後半営業スケジュールです
5/1(火) 通常営業
5/2(水) 定休日
5/3(木) 定休日
5/4(金) 通常営業
5/5(土) 通常営業
5/6(日) 通常営業
5/13(日)ビギナーライド
先日もお伝えしたとおり
★ 5/13(日)はビギナーライド ★
お店8時スタートです。
ビギナーライド参加希望の方はお店まで事前にご連絡をお願いします。
電話でもメールでもOKです メールの場合はここをクリック