2012年11月
NEWパンツガードが入荷!!
新色パンツガードが入荷!
キャノンデールユーザーじゃなくても
さり気なく使えるデザインがGood!
税込価格 950円とお手頃価格です!
パンツガードって結構汚れちゃったり
伸びちゃったりするんですよね
足元はスッキリ綺麗にいきましょ!
71 さてこれはなんの数字でしょう?
間違えた
掃除の季節!!
そろそろ大掃除の季節
だけど本格的に家の大掃除が始まっちゃうと
週末はお父さんも駆り出されたりしてしまうので
その前に自転車の掃除はいかがですか
これ一本で汚れ落としからコーティングまで!
どっかで聞いたようなフレーズですが
色んなケミカル使うより一本で済んだほうが楽ですからね!
汚れ落ちや光沢も素晴らしいのですが
なんと言ってもこのバリアスコートのよい点は
一度施工すると汚れが付きにくくなり付いた汚れが落ちやすくなるとこ!
自転車でけでなく車などにも使えます!
ぜひお試しあれ!
大掃除と言えば 自転車の大掃除 オーバーホールのご案内はこちら!
「そう言えば、買ってからしっかりとしたメンテナンスってまだしていないな・・・」
そんなあなた!
愛車の持っている本来の性能 眠らせちゃってますよ! オーバーホールで高性能を取り戻しましょう!
フレンチ?orアメリカン?
ちょっとした小物ですが
こんなグッズも揃ってます
バルブアダプターです
フレンチバルブの頭にねじ込めば米式バルブへ変身
だからどうした?
サイクリング中に運悪くパンク
チューブを交換しいざ空気を充填って時に
げっ!ポンプ壊れてる。。。もしくはポンプ忘れた。。。
なんて事になってしまった時に、こいつを持っていて運良くガソリンスタンドがあれば、
自動車用のコンプレッサー(自動車は米式バルブ)である程度の空気圧までは空気を入れられます!
出先でガソリンスタンドに遭遇する率とフレンチバルブの空気入れに遭遇する率は
明らかに前者の方が高いでしょう。
備えあれば憂いない サドルバッグに一つ入れておきませんか?
その前に・・・
携帯ポンプ 壊れていないか確認してみてくださいね!
ド定番だけど このポンプもイイですよ!
本日も行ってきました
本日はビギナーライド・ロード編に行ってきました
当初は櫛形総合公園の周りのアップダウンのあるコースで
登りのアドバイスなどをしようと思っていたのですが前日の雨で出発時は路面がウェット・・・。
なので穴山方面へコース変更し、総勢12名で3班にわかれてスタート。
ベテラン組も同じ方向へ向かう予定だったのでペースを合わせてもらい前走者の後ろに付くときの
アドバイスなどをしながらのグループライド練習となりました。
ビギナー組は穴山で引き返し追い風にのって気持ちよく帰ってきました!
ベテラン組は白州・台ケ原で信玄餅を食べてきた模様!
最近、なぜか台ケ原の金精軒がMRの人気スポットになっています!
12月もビギナーライド&ゆっくりサイクリング開催しますよ〜 それと忘年会も!!
忘年会は12月の第1か第3土曜日の予定です。詳細は近日中にBlogに掲載します。
12/9(日)は峡南地域でのサイクリングルート試走も行います。
こちらのお手伝ライダーも近日中に募集します。
往復20km程度のらくらくコース(富士川クラフトパーク発着)は女性&初心者歓迎です!!
こちらも近日中に詳細をアップしますのでよろしくお願い致します。
そろそろ出番ですね!
足元が冷えると全身が冷えてきますよね
そこでそろそろコレの出番!
スペシャライズド NEOシューズカバー PRICE¥5250
シューズカバー&ウィンターグローブですが
個人的にはネオプレーン素材イチオシです
フィット感&暖かさ どちらをとってもネオプレーンって凄く優秀ですよ
ボアダイヤルはカバーを付けたまま調節可能
ラチェットタイプでもOKかな
これは便利です
ファスナーが外側にオフセットしているので
ペダリング時にゴワゴワ気にならない
スペシャライズドのアイテムってこういった部分が
しっかり走るサイクリスト目線でできているから信頼できる!
しっかり走ってみなければわからない部分ですが
とても大切な部分です!!
ネオプレーンといえば こちらも毎年人気!
カステリ各アイテム
店頭在庫&メーカー在庫共に少なくなってきていますよ!
本日も行ってきました!のんびりライド
本日は総勢12名での「のんびりライド」
内訳はMTB4名 クロスバイク3名 ロード5名
ちょっと肌寒く感じる曇り空でしたが雨には降られず帰ってきました!
まずは店長の先導で富士川町方面へ!
(実は今日のコースの前半はまったく走った事がないコースでした・・・。)
最初の休憩は鰍沢の「竹林堂」 かりんとう饅頭がお薦めです!(写真が・・・)
その後は川沿いの道をお店方面に向かいながら少しずつ医大方面へ軌道修正
そして医大に到着したところで二回目の休憩!この時点で30km走破!
ここまで来ればお店まではすぐそこなのでゆったりと休憩〜!
自転車で30kmなんてビギナーの方には一大スペクタクル!(言い過ぎか・・・)
でもね慣れてくれば50kmもあっという間ですよ!
一人や初心者同士だと不安もあると思うので「のんびりライド」今後も是非活用してください!
そんなこんなで総勢12名の「のんびりライド」 本日も無事終了しました!
次週は「ロード」ビギナーライドです。
ちょっとしたアップダウンなどもコースに含めて色々レクチャーしますので
「ダンシングが難しい」 「コーナリングが苦手」 「上手な変速のコツは?」 などなど小さな疑問を
どんどん投げかけてくださいしっかりと受け止めてお答え致します。
スタッフの冬装備なんかもとっても参考になると思いますのでぜひぜひご参加下さい。
最後に本日のスナップ!
サイクリングですよ
明日11日(日)ですが午前中は曇り予報なので
サイクリング出発しますよ!
お店8:00集合です
途中で休憩しながら11時過ぎにはお店に戻ってきますので
午後からの家族サービスにもあまり支障はきたさないかと思います!
事前に参加のご連絡がなくてもご参加大丈夫です!
ゆるりと行きますので!ご安心を
そうだ デジカメ 撮影 忘れないようにしないと・・・
11日のサイクリングは今のところ開催予定
日曜日のサイクリングですが今のところ(現在11/9 19:20)天気予報は
午前中のみ晴れマークなので開催予定です。
10日(土)の19時頃に再度天気予報を確認し開催の有無をご連絡致します。
◆11/11(日) のんび〜りサイクリング お店8:00集合
クロスバイク&MTB&女性&ロードビギナー対象です。
参加してみようかな?
どんなライドなの??
私で大丈夫???
Let`s try !
参加希望の方はお店にご連絡くださると人数が把握できるので助かります。
当日参加も大歓迎!