2011年10月
USBリチャージブル
帰りの夜道でライトの光量が落ちてきて乾電池交換しなきゃ!って思っても
翌日の帰路で 「あっ!電池替えるの忘れた・・・」
なんてことよくありますよね
そこで便利なUSBケーブルからリチャージブルできるライトのご紹介。
以前山梨店のBlogでご紹介したところなぜか八王子店で大ブレイク!
月に代わって夜道を照らしてくれるその名も
「MOON」リチャージブルヘッドライト
リチャージブルなだけでなく
工具不要の簡単取り付け(ハンドルに台座を固定するなんて
野暮な事は必要ありません)
そして4パターンの点灯パターンはアピール度抜群
(イヤほんと明るいです)
ハンドルに取り付けてもこんなにスッキリ! 正直この大きさで驚きの明るさです!
ライト一つ持ってるからいいや なんて事言わないで
是非お試しください 絶対満足しますよ!
値段もとてもリーズナブル!
気になった方はお店で手にとってご覧下さい!
カタログ重量で性能が決まるわけではありません
コレ 絶対オススメ
でも カタログスペックだけで判断されたとしか思えない
ネット上の悪評からか、選択肢の一つにあがる前に却下されてしまうことも多々あるコスミックカーボン君、、、いいホイールなのにもったいない。
先日も色々なホイールに乗せて頂く機会があったのですが
カタログスペックで970g(後輪)のホイールの走ること走ること!
まぁそのモデルがなんだったかはさておいて本日のご紹介はこちら!
限定200セットのレア?モデル
「コスミックカーボンSLE」
アルミ外周にカーボンのカウルを被せた構造のディープリムで
正直カタログ重量を見てしまうと・・・・・。
でもね、ホイールって軽さが全てではないんです。
で?どんなもんなの?
ってお思いの方は是非お店にお越しください。
色々とアドバイス致します。
エグザリット加工の恩恵も色々ありますが、、、
もうね、「かっこいいんです」 それだけでもいいと思います。。
もちろん走りも絶対のオススメですけどね(笑)
うちのお客様もこのホイール絶賛してくれています!
そろそろホイールを!なんてお考えの方がいらっしゃいましたら
カタログ重量などはひとまず置いといて、どんな場面でアドバンテージを稼ぎたいかを教えて下さい。
あなたの走りにあったホイール選びのお手伝いをいたします。
先日も様々なホイールを1日で12セットも乗り比べてきましたが(もちろんタイヤ&チューブは統一しての乗り比べです)
重量と走りの軽さって直結しない事も多かったです。。。
普段の足には「お手頃価格」のこのタイヤ!
当店一押しのベーシックグレードタイヤはこれっ!
Continental「ULTRA SPORT」
コンチネンタルの自転車用タイヤも
車のタイヤ同様に真円度が高く、柔らかい当たりで
ロードインフォーメーションを的確にライダーに伝えてくれます。
難しい事はさておき、この「ULTRA SPORT」 コストパフォーマンス抜群です!
もっといいタイヤが欲しいって方は・・・
次回のBlogでご紹介致します。
ちなみに以前自分の車にContinental「SPORTCONTACT2」通称スポコン2履いていました・・・、
Wレンジながらサイドウォールがしなやかでとても軽量なタイヤでした。
今はスポコン5にまで進化しているのか・・・。
速くよりも「格好良く」 その為にこんなのはいかが?
朝晩冷え込みが厳しくなってきましたネ
そこで大事な大事なアイテムのご紹介 もうすでに揃えられているとは思いますが・・・
「ウィンターウェア」
ウィンターウェアに求められる機能と言えば
まずは保温性、そして冬でも上りでは汗をかくので透湿性、
快適に走る上ではこの二点がしっかりしていれば充分。
もちろん「カステリ」も機能面では超オススメの逸品
でもね、私たちに大事なのって機能面だけじゃないですよね!
もっともっと大事なのは「デザイン」
カッコよく楽しく気持ちよく冬も自転車乗りたいじゃないですか!
そんな贅沢な要望を満たしてくれるのが「カステリ」のウィンターウェアなんです。
まずは格好から! これ凄く大事だと思いますよ!
思い切ってウェアをばっちりキメると走りの自己満足度が数段UPしますよ!
楽しい趣味なんだからウェアだってカッコよくいきましょう!
ちょっと落ち着いたCafeでまったり休憩していてもさり気なく映える大人なウェアです。
ちなみに私の休日は丸山珈琲ばかりです
OAKLEY HALF JACKET 2.0
OAKLEY HALF JACKET 2.0
上段は調光レンズを採用したモデル
暗い場所や時間帯から日中まで
レンズ交換なし「これ一本」で全てカバー デザインもシチュエーションを選ばず使えてしまう
まさにマルチパーパスにお薦めのモデル!
下段はレンズカットがスタイリッシュなOAKLEY HALF JACKET 2.0 XL
ポリッシュドブラックカラーのフレームにブラックイリジウムレンズを装着した精悍なデザインは
あらゆるスポーツシーンにピッタリ!
そして嬉しいのがOAKLEYブランドながらリーズナブルな価格設定
試着もできますので是非店頭でお手にとってお確かめ下さい!
調光モデルのフレームはこんな感じ!
最初の一台で迷ってる「あなた」へ
ロードバイクデビューしたい・・・、・・・
雑誌を見て、ネットで検索して、・・・悩みは膨らむばかり・・・
でもいざ「ショップ」に足を運ぶのってちょっと緊張しちゃいますよね・・・。
わかりますその気持ち
もちろんYOUCAN各店は専門店としてのプライドを持って営業しておりますが
「お客様にスポーツバイクを楽しんで貰いたい」って気持ちに溢れてます!
誰でも最初はビギナーです「なんでも聞いて下さい!」
一つ質問していただければそこから楽しいスポーツバイクライフが広がっていくと思います!
気軽に楽しめますよ! 自転車LIFE
最後に(これからがメイン)2012イチオシのエントリーモデルのご紹介
おお!進化してる!
あれ!ここも!
CAAD8って書いてありますね
フルモデルチェンジしたキャノンデールCAAD8 Blogでは書ききれないほどにいいとこ満載
詳しく知りたい方は ちょっと覗きに来てみてください!
ウェア選びの難しい季節ですネ
今朝本屋さんに寄ったら偶然にも今日が発売日!
じゃん!
その名も「自転車人」
パラパラっとめくってみると
「気温差を乗り越えて走れ!シチュエーション別コーディネイト」実践編なる企画が!
ふむふむと読んでみました・・・。
それでも雑誌に書いてあることはほんの一例で
体感温度などは各個人でそれぞれ違うし
地域によっても気温はまったく違います!
そこで頼りになるのが地元の経験豊富なサイクルショップ!
YOUCANは各地に6店舗!
そしてさらにYOUCAN各店のスタッフは自転車走りが大好きな人間ばかり!!
基本的なウェア選びだけでなく さり気なくちょっと「通」な感じの小物の使い方も教えちゃいます。
今回の自転車人もとても濃い内容なので是非お買い上げして上の写真の企画ページ「じっくり」読んでみてくださいネ!!
カステリウィンターアイテム大好評!
私も長年使っていますが やはりイイものはイイ! デザインもGood!です